"島"がつく読み方が6文字の言葉

"島"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉島根町
読みしまねちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県北東部、八束郡(ヤツカグン)の町。

さらに詳しく


言葉島氏永
読みしまうじなが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県稲沢市にある名鉄名古屋本線の駅名。

さらに詳しく


言葉島牧村
読みしままきむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称北海道島牧郡島牧村

さらに詳しく


言葉島牧郡
読みしままきぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 北海道島牧郡

さらに詳しく


言葉島高松
読みしまたかまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県松本市にあるJP東日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉川中島
読みかわなかじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県長野市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉川島町
読みかわじままち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 埼玉県比企郡川島町

さらに詳しく


言葉巨文島
読みきょぶんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島南部、全羅南道に属する、古島・西島・東島の3島から成る島。韓国領。

さらに詳しく


言葉巨済島
読みきょさいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島の南東端、慶尚南道(Kyongsang-nam-do)(ケイショウナンドウ)の南端、鎮海湾にある島。韓国領。
本土とは巨済大橋で通じる。
近海はブリ・タイ・グチ・イワシなどの好漁場で、漁業の中心地。
造船業も盛んで、大規模な玉浦造船工業団地がある。
観光特区で、南岸沖は閑麗海上国立公園(Hallo Haesang National Park)に含まれる。
朝鮮戦争当時の捕虜収容所跡がある。
「コジェド(巨済島)」,「コチェド(巨済島)」とも呼ぶ。〈面積〉
389平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)14万7,551人。

さらに詳しく


言葉平潭島
読みへいたんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)の島。
省都福州市(Fuzhou Shi)(フクシュウシ)が管轄する平潭県を構成。
台湾海峡に面し、全長約5キロメートルの平潭海峡大橋で本土と連絡されている。
北方には台湾領の馬祖諸島(Mazu zhudao)(バソ・ショトウ)がある。
「海壇島(Haitan Dao)(カイダントウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉広島港
読みひろしまこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市南区にある#広島電鉄[宇品線]の駅名。

さらに詳しく


言葉広島湾
読みひろしまわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市の南方にある瀬戸内海西部の湾。
湾岸に岩国港・広島港・呉港などがある。

さらに詳しく


言葉広島県
読みひろしまけん
品詞名詞
カテゴリ地名
意味

(1)都道府県名

さらに詳しく


言葉広島駅
読みひろしまえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市南区にある#広島電鉄[本線]の駅名。

さらに詳しく


言葉延坪島
読みえんへいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島西岸の京畿道(Kyonggi-do)西部の島。北の大延坪島(Taeyonpyong-do)(デヨンピョンド)と南の小延坪島(Soyon-pyong-do)(ソヨンピョンド)から成る。
仁川(Inch’on)西南西の黄海沖、韓国と北朝鮮の海上境界線(NLL)近くの島で、北朝鮮が設定した海上軍事境界線内にあるため、しばしば北朝鮮の船が侵犯して問題になる。
近海ははグチ・メンタイなどの好漁場
「ヨンピョン島(延坪島)」,「ヨンピョンド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉弁天島
読みべんてんじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県浜松市西区にあるJP東海東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉得撫島
読みうるっぷとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千島列島の中央にある火山島。
択捉島(エトロフトウ)(Ostrov Iturup)と択捉水道(Proliv Friza)をへだてて相対する。〈面積〉
1,436.5平方キロメートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉徳島県
読みふくしまけん
品詞名詞
カテゴリ地名
意味

(1)都道府県名

さらに詳しく


言葉徳島線
読みとくしません
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県北部を吉野川南岸に沿って東西に走るJR四国線。
高徳線(コウトクセン)佐古(サコ)駅~土讚線(ドサンセン)佃(ツクダ)駅を運行。全長67.5キロメートル(徳島駅からの営業キロ68.9キロメートル)。
国鉄時代は「徳島本線」。〈停車駅〉
徳島駅・佐古駅・蔵本(クラモト)駅・鮎喰(アクイ)駅・国府(コウ)駅・石井(イシイ)駅・下浦(シモウラ)駅・牛島(ウシノシマ)駅・麻植塚(オエヅカ)駅・鴨島(カモジマ)駅・西麻植(ニシオエ)駅・阿波川島(アワカワシマ)駅・学(ガク)駅・山瀬(ヤマセ)駅・阿波山川(アワヤマカワ)駅・川田(カワタ)駅・穴吹(アナブキ)駅・小島(オシマ)駅・貞光(サダミツ)駅・阿波半田(アワハンダ)駅・江口(エグチ)駅・三加茂(ミカモ)駅・阿波加茂(アワカモ)駅・辻(ツジ)駅・佃駅・阿波池田(アワイケダ)駅。

さらに詳しく


言葉徳島藩
読みとくしまはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)阿波(アワ)国・淡路(アワジ)国全域を占める、蜂須賀(ハチスカ)氏の外様藩(トザマハン)。
知行高約18万6千石~25万7千石。
「阿波藩」とも呼ぶ。〈歴代藩主〉
初代:蜂須賀至鎮(ヨシシゲ)。
2代:蜂須賀忠英(タダテル)。
3代:蜂須賀光隆(ミツタカ)。
4代:蜂須賀綱通(ツナミチ)。
5代:蜂須賀綱矩(ツナノリ)。
6代:蜂須賀宗員(ムネカズ)。
7代:蜂須賀宗英(ムネテル)。
8代:蜂須賀宗鎮(ムネシゲ)。
9代:蜂須賀至央(ヨシヒロ)。
10代:蜂須賀重喜(シゲヨシ)。
11代:蜂須賀治昭(ハルアキ)。
12代:蜂須賀斉昌(ナリマサ)。
13代:蜂須賀斉裕(ナリヒロ)。
14代:蜂須賀茂韶(モチアキ)。

さらに詳しく


言葉悪石島
読みあくせきじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島郡(カゴシマグン)十島村(トシマムラ)に属する、吐カ喇(トカラ)列島の火山島。
標高584メートルの火山、御岳がある。

さらに詳しく


言葉択捉島
読みえとろふとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千島列島中、最大の島。
四大島を除き日本最大の島。
「イトルプ島([露]Ostrov Iturup)」,「イツルフ島」とも呼ぶ。もえやま(小田萌山)〈面積〉
1935(昭和10)3,139平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉拝島駅
読みはいじまえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西武拝島線の駅。
西武立川駅の次で、ターミナル駅。

(2)東京都昭島市(アキシマシ)北西端にある、JR青梅線(オウメセン)・八高線(ハチコウセン)・五日市線(イツカイチセン)の駅。 青梅線:昭島駅と牛浜(ウシハマ)駅の間。 八高線:小宮(コミヤ)駅と東福生(ヒガシフッサ)駅の間。 五日市線:熊川(クマガワ)駅の次で、ターミナル駅。

さらに詳しく


言葉新島々
読みしんしましま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県松本市にあるアルピコ交通上高地線の駅名。

さらに詳しく


言葉新島山
読みにいじまやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伊豆七島の新島の北部、若郷(ワカゴウ)地区にある活火山。標高231メートル。

さらに詳しく


言葉新島村
読みにいじまむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称東京都新島村

さらに詳しく


言葉新知島
読みしむしるとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千島列島(Kuril Islands)中央部の島。
もと新知郡の島。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉新福島
読みしんふくしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市福島区にあるJP西日本JR東西線の駅名。

さらに詳しく


言葉新高島
読みしんたかしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市西区にある横浜高速鉄道みなとみらい21線の駅名。

さらに詳しく


言葉昭和島
読みしょうわじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区にある東京モノレール東京モノレール羽田線の駅名。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]