"国"がつく読み方が8文字の言葉

"国"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉協商国
読みきょうしょうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦で枢軸国と戦い、1945年に国連憲章に署名した(後の追加で)同盟国

(2)第一次世界大戦で中央同盟国に対立して同盟を結んだ英国、フランス、ロシア、および他のすべての国の連合体

(3)共通の敵と戦うために結び付いている国の同盟

(4)the alliance of nations that fought the Axis in World War II and which (with subsequent additions) signed the charter of the United Nations in 1945

(5)in World War I the alliance of Great Britain and France and Russia and all the other nations that became allied with them in opposing the Central Powers

さらに詳しく


言葉ソ満国境
読みそまんこっきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソビエト連邦と満州国との国境。
満州国側は日本の関東軍が守備し、綏芬河(Suifen He)(スイフンガ)要塞など14ヶ所の要塞が建設された。

さらに詳しく


言葉万国公法
読みまんこくこうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家間の関係を支配する法典

(2)the body of laws governing relations between nations

さらに詳しく


言葉上ノ国町
読みかみのくにちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道檜山郡上ノ国町

さらに詳しく


言葉中国五県
読みちゅうごくごけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の本州の南西部にある、鳥取県・岡山県・島根県・広島県・山口県の総称。とろっけん(関東一都六県,関東1都6県),ほくりくさんけん(北陸三県,北陸3県),とうかいさんけん(東海三県,東海3県),かんさいにふよんけん(関西二府四県,関西2府4県)

さらに詳しく


言葉中国時報
読みちゅうごくじほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾の新聞。

さらに詳しく


言葉中国5県
読みちゅうごくごけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の本州の南西部にある、鳥取県・岡山県・島根県・広島県・山口県の総称。とろっけん(関東一都六県,関東1都6県),ほくりくさんけん(北陸三県,北陸3県),とうかいさんけん(東海三県,東海3県),かんさいにふよんけん(関西二府四県,関西2府4県)

さらに詳しく


言葉中華民国
読みちゅうかみんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾島にある政府で1949年、毛沢東率いる共産党が中国本土を占領したとき蒋介石によって設置された

(2)a government on the island of Taiwan established in 1949 by Chiang Kai-shek after the conquest of mainland China by the Communists led by Mao Zedong

さらに詳しく


言葉人間国宝
読みにんげんこくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要無形文化財保持者の俗称。

さらに詳しく


言葉六国見山
読みろっこくけんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県鎌倉市、北鎌倉山ノ内にある円覚寺の裏山。標高147メートル。

さらに詳しく


言葉千年王国
読みせんねんおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリストが再臨して、一千年間統治するという平和の王国。
「ミレニアム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉南小国町
読みみなみおぐにまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 熊本県阿蘇郡南小国町

さらに詳しく


言葉国分寺町
読みこくぶんじちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県中央部、綾歌郡(アヤウタグン)の町。

さらに詳しく


言葉国務長官
読みこくむちょうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国務省の長官職にある人

(2)the person who holds the secretaryship of the Department of State; "the first Secretary of State was Thomas Jefferson"

さらに詳しく


言葉国勢調査
読みこくせいちょうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人口を周期的に数えること

(2)a periodic count of the population

さらに詳しく


言葉国外追放
読みこくがいついほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある人を故国から追放する行為

(2)the act of expelling a person from their native land; "men in exile dream of hope"; "his deportation to a penal colony"; "the expatriation of wealthy farmers"; "the sentence was one of transportation for life"

さらに詳しく


言葉国東半島
読みくにさきはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県北東部、瀬戸内海に突出する半島。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉国民学校
読みこくみんがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小学生を皇国民として教練する初等教育の学校。
初等科六年・高等科二年を義務教育年限とする。

さらに詳しく


言葉国民年金
読みこくみんねんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)20歳以上60歳未満が納付。
第1号被保険者:自営業者・農業者と、その家族・学生など。
第2号被保険者:民間サラリーマン・公務員。
第3号被保険者:第2号被保険者に扶養されている配偶者。

さらに詳しく


言葉国民所得
読みこくみんしょとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定期間(通常は1年)の国家の全収入の総額(給料、収益、利子、賃貸料、年金)

(2)the total value of all income in a nation (wages and profits and interest and rents and pension payments) during a given period (usually 1 yr)

さらに詳しく


言葉国民運動
読みこくみんうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインのファシスト政党であるファランヘ党(Falange Espanola)の後身。

さらに詳しく


言葉国民道徳
読みこくみんどうとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある国民だけに認められている特有な道徳。

(2)国民として守るべき道徳。

さらに詳しく


言葉国法銀行
読みこくほうぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連邦政府の認可を受けた商業銀行

(2)a commercial bank chartered by the federal government

さらに詳しく


言葉国王神社
読みこくおうじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県坂東市(バンドウシ)にある神社。
平将門(マサカド)を祀(マツ)る。

さらに詳しく


言葉国立公園
読みこくりつこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府から公共財産であると宣言された土地

(2)a tract of land declared by the national government to be public property

さらに詳しく


言葉国立大学
読みこくりつだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国が設置する大学。国立学校設置法によって所在・名称などが定められ、文部科学省が所轄する。
旧称は「官立大学」。

さらに詳しく


言葉国立銀行
読みこくりつぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治初期、国立銀行条例に基づき設立された民営の商業銀行。
1872(明治 5.11.)国立銀行条例公布。正貨兌換が義務づけられていたが、銀行券を手にしたものは正貨と兌換したので、国立銀行の正貨は底をつき銀行経営は不振に陥った。
1876. 8.(明治 9)国立銀行条例改正、正貨兌換義務が廃止され、不換紙幣の発行が可能となり、銀行設立は1879(明治12)には153行にも及んだ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉国際会館
読みこくさいかいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市左京区にある京都市営烏丸線の駅名。

さらに詳しく


言葉国際収支
読みこくさいしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年間の自国と外国間の経済取引の内容の全てを記録するシステム

(2)a system of recording all of a country's economic transactions with the rest of the world over a period of one year; "a favorable balance of payments exists when more payments are coming in than going out"

さらに詳しく


言葉国際空里
読みこくさいぞらさと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ちょうど1,852メーター

(2)緯度の日周弧の1秒分の距離と同じ

(3)ナビゲーションに使用される長さの単位

(4)historically based on the distance spanned by one minute of arc in latitude

(5)a unit of length used in navigation; exactly 1,852 meters; historically based on the distance spanned by one minute of arc in latitude

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]