"国"がつく読み方が6文字の言葉

"国"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉西国立
読みにしくにたち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都立川市にあるJP東日本南武線の駅名。

さらに詳しく


言葉西岩国
読みにしいわくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県岩国市にあるJP西日本岩徳線の駅名。

さらに詳しく


言葉護国卿
読みごこくきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのピューリタン革命末期に成立した、共和制形式の独裁政権における最高官職名。
1653(承応 2)クロムウェル(Oliver Cromwell)(1599~1658)が権力を委託されて就任。
1658(万治元)クロムウェルの死後にその子リチャード(Rich-ard Cromwell)(1626~1712)が継ぐ。
1660(万治 3)王制復古とともに廃止。

さらに詳しく


言葉連合国
読みれんごうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦で、枢軸国(the Axis powers)側と戦った諸国の総称。
日本・ドイツ・イタリアなどの枢軸国に対し、反ファシズムで連合した。

(2)第一次世界大戦で、三国協商側(同盟国)に参戦した諸国の総称。

(3)国際連合の加盟国。

(4)共通の目的・利益のため、一つに連合または相互に連合した国々。

さらに詳しく


言葉韓国人
読みかんこくじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島の出身者、または、居住者で、朝鮮語を話す

(2)a native or inhabitant of Korea who speaks the Korean language

さらに詳しく


言葉韓国岳
読みからくにだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)霧島山の一峰。

さらに詳しく


言葉イル汗国
読みいるはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1258年イランに建国されたモンゴルの王国。
ジンギス汗の孫で、フビライの弟フラグ(Hulagu)(旭烈兀)がアッバス朝のカリフ政権を倒し、カスピ海南西のタブリースに都して建てた。モンゴル帝国の4汗国のうち、最も元朝に友好的であった。
シリアの領有をめぐってエジプトのイスラム帝国マムルーク朝と争ったので、初めイスラム教に反対しネストリウス派のキリスト教を支持して、ローマ教皇やキリスト教国に接近した。
しかし、13世紀末に即位した第7代ガザーン・ハンはイスラム教を国教と定め、文化の興隆につとめた。宰相ラシード・ウッディンのモンゴル族の歴史『集史』も編纂された。
14世紀になるとハン位争奪の内乱も起って衰退し、1393年ティムールの攻撃を受けたのち分裂して1411年滅亡した。
「イル・カン国(イル汗国,伊児汗国)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グゲ王国
読みぐげおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元9~17世紀、チベット西部に栄えた仏教王国。
現在のチベット自治区(Xizang Zizhiqu)西部のウンガリ地区(Ngari district)(阿里地区)ツァンダ県(札達県)(Zhada pre-fecture)の地。

さらに詳しく


言葉タイ王国
読みたいおうこく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)クラ地峡に沿ってマレー半島まで南方に及ぶ、南東アジアの国

(2)a country of southeastern Asia that extends southward along the Isthmus of Kra to the Malay Peninsula; "Thailand is the official name of the former Siam"

さらに詳しく


言葉トロ王国
読みとろおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ中東部のウガンダ共和国内の南西部にある王国。
王都はフォートポータル(Fort Portal)。

さらに詳しく


言葉マリ帝国
読みまりていこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)13~15世紀ころ、アフリカ北西部を支配した黒人イスラム教国。
場所は現在の西スーダンの大部分。
黄金と塩の交易で栄える。
「マリ王国(Kingdom of Mali)」とも呼ぶ。帝国)

さらに詳しく


言葉ユダ王国
読みゆだおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前10~前6世紀ころ、パレスチナにあったユダヤ人の王国。
ソロモンの死後、ヘブライ王国が分裂して南半に建設された王国。
「ユダヤ王国」とも呼ぶ。〈歴代王〉
第13代:ヒゼキア(Hezekiah)。

さらに詳しく


言葉三国が丘
読みみくにがおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県小郡市にある西鉄天神大牟田線の駅名。

さらに詳しく


言葉三国ヶ丘
読みみくにがおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府堺市堺区にあるJP西日本阪和線の駅名。南海高野線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉三国史記
読みさんごくしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮高麗(コウライ)朝中期の学者金富軾(キン・フショク)(1075~1151)らが撰述した朝鮮最初の正史50巻。1145年完成。
高麗の仁宗の命を受け、紀伝体に撰述。

さらに詳しく


言葉三国遺事
読みさんごくいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮高麗(コウライ)僧一念(イチネン)(1206~1289)が撰述した朝鮮の略史5巻。1284年ころ完成。
高麗の忠烈王の命により『三国史記』に漏れた遺聞を集めた補遺的なものを集録、風俗・地理などのほか、仏教説話も多く貴重な資料となっている。

さらに詳しく


言葉与那国島
読みよなぐにじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)八重山諸島の島。日本の最西端に位置する。
宇良部山(ウラブザン)(231メートル)がある。
沖縄県八重山郡(ヤエヤマグン)に所属し、一島で与那国町(ヨナグニチョウ)を成す。

さらに詳しく


言葉伊児汗国
読みいるはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1258年イランに建国されたモンゴルの王国。
ジンギス汗の孫で、フビライの弟フラグ(Hulagu)(旭烈兀)がアッバス朝のカリフ政権を倒し、カスピ海南西のタブリースに都して建てた。モンゴル帝国の4汗国のうち、最も元朝に友好的であった。
シリアの領有をめぐってエジプトのイスラム帝国マムルーク朝と争ったので、初めイスラム教に反対しネストリウス派のキリスト教を支持して、ローマ教皇やキリスト教国に接近した。
しかし、13世紀末に即位した第7代ガザーン・ハンはイスラム教を国教と定め、文化の興隆につとめた。宰相ラシード・ウッディンのモンゴル族の歴史『集史』も編纂された。
14世紀になるとハン位争奪の内乱も起って衰退し、1393年ティムールの攻撃を受けたのち分裂して1411年滅亡した。
「イル・カン国(イル汗国,伊児汗国)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉古格王国
読みぐげおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元9~17世紀、チベット西部に栄えた仏教王国。
現在のチベット自治区(Xizang Zizhiqu)西部のウンガリ地区(Ngari district)(阿里地区)ツァンダ県(札達県)(Zhada pre-fecture)の地。

さらに詳しく


言葉国分寺市
読みこくぶんじし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 東京都国分寺市

さらに詳しく


言葉国分煙草
読みこくぶたばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県国分地方から産する上質のタバコ。
江戸時代から、芳香のある火つきの良いタバコとして推賞されている。
「こくぶ(国分,国府)」,「国府多葉粉」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉国家主義
読みこっかしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国の文化と趣味が他の国のものよりもすぐれているという主義

(2)the doctrine that your national culture and interests are superior to any other

さらに詳しく


言葉国府煙草
読みこくぶたばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県国分地方から産する上質のタバコ。
江戸時代から、芳香のある火つきの良いタバコとして推賞されている。
「こくぶ(国分,国府)」,「国府多葉粉」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉国際テロ
読みこくさいてろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その国出身でないテロリストにより諸外国で実行されるテロリズム

(2)terrorism practiced in a foreign country by terrorists who are not native to that country

さらに詳しく


言葉国際規模
読みこくさいきぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の氷点を0度、水の沸点を100度として定義する温度スケール

(2)a temperature scale that defines the freezing point of water as 0 degrees and the boiling point of water as 100 degrees

さらに詳しく


言葉子供の国
読みこどものくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県宮崎市にあるJR九州日南線の駅名。

さらに詳しく


言葉岩国基地
読みいわくにきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県岩国市にある駐日アメリカ軍の基地。
基地東岸は水深13メートルに整備され、大型輸送艦も接岸可能。
アメリカ海兵隊の第一海兵航空団に所属する第十二海兵航空群(戦闘攻撃部隊)が駐留している。
滑走路(2,440メートル)は海上自衛隊と共同使用。

さらに詳しく


言葉帝国都市
読みていこくとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世ドイツ、皇帝・国王に直属した都市。
のち、市民の勢力が大きくなると「自由都市(Freie Staedte)」と呼ばれるようになった。

さらに詳しく


言葉常世の国
読みとこよのくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)至福と喜びと平和に満ちた場所

(2)any place of complete bliss and delight and peace

さらに詳しく


言葉毘舎離国
読みびしゃりこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中インドにあった国。
通商貿易によって栄え、仏教が盛んであった。『維摩経(ユイマキョウ)』で名高い維摩詰(Vimalakirti)(ユイマキツ)は、この国の大商人だった。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]