"じ"で終わる読み方が2文字の言葉

"じ"で終わる読み方が2文字の言葉 "じ"で終わる読み方が2文字の言葉の一覧を表示しています。
91件目から112件目を表示< 前の30件
言葉富士
読みふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県富士市にあるJP東海東海道本線の駅名。JR東海身延線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉
読みふじ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マメ科フジ属の植物。学名:Wisteria floribunda (Willd.) DC.

(2)フジ属で、花をつけるつる植物の総称

(3)any flowering vine of the genus Wisteria

さらに詳しく


言葉無事
読みぶじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)紛争または騒動または戦争に邪魔されない

(2)恐れまたは疑いがない

(3)安心している

(4)not disturbed by strife or turmoil or war; "a peaceful nation"; "peaceful times"; "a far from peaceful Christmas"; "peaceful sleep"

さらに詳しく


言葉無事
読みぶじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)争いのないこと

(2)不安または恐れからの解放

(3)平和で静かな状態

(4)定義された状況下において副作用が一部の抗体に起因しないことが確信されている状態

(5)仲の良い間柄

さらに詳しく


言葉保持
読みほじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物で生命を維持する、または、生存の手段を提供する行為

(2)環境や天然資源の保護や注意深い管理

(3)流体を保持する力

(4)何かを保持すること

(5)the preservation and careful management of the environment and of natural resources

さらに詳しく


言葉保持
読みほじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)含むか、または保持する

(2)可能性がある将来のための使用または適用を確実にして保つ

(3)内部に有する

(4)取っておく

(5)例えば、

さらに詳しく


言葉ポジ
読みぽじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボジティブの和略語。

(2)陽画(positive picture)。

さらに詳しく


言葉まじ
読みまじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まじめ(真面目)の略。

さらに詳しく


言葉馬路
読みまじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県大田市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉めじ
読みめじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(関東地方で)クロマグロの30~60センチメートルくらいの幼魚。
「メジマグロ(めじ鮪)」,「メジカ(めじか)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉メジ
読みめじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(関東地方で)クロマグロの30~60センチメートルくらいの幼魚。
「メジマグロ(めじ鮪)」,「メジカ(めじか)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉目路
読みめじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見ることができる品質または事実または程度

(2)目によって知覚できる、目に見えて明らかである

(3)quality or fact or degree of being visible

(4)quality or fact or degree of being visible; perceptible by the eye or obvious to the eye; "low visibility caused by fog"

さらに詳しく


言葉眼路
読みめじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見ることができる品質または事実または程度

(2)目によって知覚できる、目に見えて明らかである

(3)quality or fact or degree of being visible; perceptible by the eye or obvious to the eye; "low visibility caused by fog"

さらに詳しく


言葉文字
読みもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話し言葉を表すために使用される、伝統的な、体系化された記号

(2)言葉を表すために使われる書かれた記号

(3)a written symbol that is used to represent speech

(4)the conventional characters of the alphabet used to represent speech; "his grandmother taught him his letters"

さらに詳しく


言葉門司
読みもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市門司区にあるJR九州鹿児島本線の駅名。JR九州山陽本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉予示
読みよじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)合図によって示す

(2)indicate by signs; "These signs bode bad news"

さらに詳しく


言葉理事
読みりじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理事会の一員

(2)管理委員会の一員

(3)members of a governing board

(4)member of a board of directors

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉レジ
読みれじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店で伝票を処理するときに用いられる

(2)取引を記録する加算器がある金庫

(3)a cashbox with an adding machine to register transactions

(4)a cashbox with an adding machine to register transactions; used in shops to add up the bill

さらに詳しく


言葉路地
読みろじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細い道または道路

(2)壁が両側にある狭い通り

(3)a narrow way or road

(4)a narrow street with walls on both sides

さらに詳しく


言葉路次
読みろじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅程または通路

(2)a journey or passage

(3)a journey or passage; "they are on the way"

さらに詳しく


言葉ワジ
読みわじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アフリカと中東の、雨季を除いて乾いたままで残っている、小峡谷か河床

(2)gully or streambed in northern Africa and the Middle East that remains dry except during rainy season

さらに詳しく


91件目から112件目を表示< 前の30件
[戻る]