"しゃ"がつく読み方が8文字の言葉

"しゃ"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉改革論者
読みかいかくろんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)改革を奨める論争者

(2)a disputant who advocates reform

さらに詳しく


言葉懐疑主義者
読みかいぎしゅぎしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に容認された考えをいつも疑ってかかる人

(2)someone who habitually doubts accepted beliefs

さらに詳しく


言葉介護保険者
読みかいごほけんしゃ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護保険を運営する、被保険者の住所を所轄する市町村を指す。

さらに詳しく


言葉会社企業
読みかいしゃきぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある国でその会社定款が承認されている企業

(2)a business firm whose articles of incorporation have been approved in some state

さらに詳しく


言葉解剖学者
読みかいぼうがくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解剖学の専門家

(2)an expert in anatomy

さらに詳しく


言葉火炎放射器
読みかえんほうしゃき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガソリンなどの液体燃料を圧縮空気で噴射させて点火し、敵兵を焼き殺したり、構築物などを焼却したりする兵器。

さらに詳しく


言葉各駅停車
読みかくえきていしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての駅または停留所で止まるバスまたは電車からなる公共輸送機関

(2)public transport consisting of a bus or train that stops at all stations or stops; "the local seemed to take forever to get to New York"

さらに詳しく


言葉カシャガン油田
読みかしゃがんゆでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カスピ海北西部、カザフスタン沖にある大油田。

さらに詳しく


言葉滑車神経
読みかっしゃしんけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目の上斜筋を制御する、頭蓋の両側にある2つの脳神経

(2)either of the two cranial nerves on either side that control the superior oblique muscles of the eyes

さらに詳しく


言葉活動写真
読みかつどうしゃしん
品詞名詞
カテゴリ選別されません。
意味

(1)映画を広める媒体

(2)音によって、または連続して動いているという錯覚をおこす画像の連続によって物語に動きを与える娯楽の形態

(3)a medium that disseminates moving pictures; "theater pieces transferred to celluloid"; "this story would be good cinema"; "film coverage of sporting events"

(4)a form of entertainment that enacts a story by sound and a sequence of images giving the illusion of continuous movement; "they went to a movie every Saturday night"; "the film was shot on location"

さらに詳しく


言葉株式会社
読みかぶしきがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)譲渡可能な株式は、所有利息を示す

(2)株主たちは法的に会社のすべての負債に責任を負う

(3)共有資金でメンバーの資本をプールさせる(通常法人化されていない)会社

(4)transferable shares represent ownership interest

(5)a company (usually unincorporated) which has the capital of its members pooled in a common fund; transferable shares represent ownership interest; shareholders are legally liable for all debts of the company

さらに詳しく


言葉蒲鉾兵舎
読みかまぼこへいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横断面が半円の、トタンでできたプレハブの小屋

(2)a prefabricated hut of corrugated iron having a semicircular cross section

さらに詳しく


言葉貨物自動車
読みかもつじどうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を運ぶのに適した自動車

(2)an automotive vehicle suitable for hauling

さらに詳しく


言葉カラフトシシャモ
読みからふとししゃも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に小型の北方の魚

(2)海鳥と海洋哺乳類と他の魚のための飼料

(3)forage for sea birds and marine mammals and other fishes

(4)very small northern fish; forage for sea birds and marine mammals and other fishes

さらに詳しく


言葉感覚遮断
読みかんかくしゃだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての知覚入力を犠牲者から奪うことで与えられた心理的拷問の形態

(2)a form of psychological torture inflicted by depriving the victim of all sensory input

さらに詳しく


言葉感謝祭の日
読みかんしゃさいのひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピルグリムとワンパノアグ族によってもたれた宴会を記念する

(2)カナダでは10月の第2月曜日

(3)米国の11月の第4木曜日

(4)second Monday in October in Canada

(5)fourth Thursday in November in the United States; second Monday in October in Canada; commemorates a feast held in 1621 by the Pilgrims and the Wampanoag

さらに詳しく


言葉感謝の祈り
読みかんしゃのいのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神の加護のために祈る行為

(2)the act of praying for divine protection

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉機銃掃射
読みきじゅうそうしゃ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)マシンガンで撃つ

(2)shoot with a machine gun

さらに詳しく


言葉基礎代謝率
読みきそたいしゃりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静止状態で個人によって生成される熱の率

(2)the rate at which heat is produced by an individual in a resting state

さらに詳しく


言葉気のきいたしゃれ
読みきのきいたしゃれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乙な意見

(2)witty remark

さらに詳しく


言葉キバナシャクナゲ
読みきばなしゃくなげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)ツツジ属(Rho-dodendron)の常緑低木。

さらに詳しく


言葉黄花石南花
読みきばなしゃくなげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)ツツジ属(Rho-dodendron)の常緑低木。

さらに詳しく


言葉救急車
読みきゅうきゅうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病院へまた病院から人を運ぶ車輛

(2)a vehicle that takes people to and from hospitals

さらに詳しく


言葉供給者
読みきょうきゅうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定のサービスや商品を供給する業者

(2)someone whose business is to supply a particular service or commodity

さらに詳しく


言葉供述者
読みきょうじゅつしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宣誓を行って証言する人

(2)a person who testifies or gives a deposition

さらに詳しく


言葉協力者
読みきょうりょくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵国の占領軍に協力する人

(2)合資会社の一員である人

(3)a person who is a member of a partnership

(4)someone who collaborates with an enemy occupying force

さらに詳しく


言葉曲射銃
読みきょくしゃじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃身が湾曲している鉄砲や軽機関銃(サブマシンガン)。
物陰に隠れたまま射撃する鉄砲で、弾丸は直進する。
銃口に湾曲した銃身アダプターを取り付けるものもある。
弾丸の変形による命中精度の不良、発射ガスの漏れによる射程の低下、銃身の消耗などの問題も多い。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉虚無主義者
読みきょむしゅぎしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳か信仰のすべての理論を拒絶するだれか

(2)someone who rejects all theories of morality or religious belief

さらに詳しく


言葉きりきりしゃんと
読みきりきりしゃんと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常にファッショナブルな方法で

(2)勇敢なさまの

(3)in a gallant manner; "he gallantly offered to take her home"

(4)in a highly fashionable manner; "he was dashingly handsome"

さらに詳しく


言葉禁酒論者
読みきんしゅろんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルコール飲料を用いることに反対する改革論者

(2)a reformer who opposes the use of intoxicating beverages

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]