"立"がつく3文字の動詞

"立"がつく3文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉人立つ
読みひとたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発達して、成熟期に達する

(2)成熟する

(3)undergo maturation

(4)develop and reach maturity; undergo maturation; "He matured fast"; "The child grew fast"

さらに詳しく


言葉仲立ち
読みなかだち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間を接続するか、距離を減少する

(2)connect or reduce the distance between

さらに詳しく


言葉先立つ
読みさきだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)統轄する

(2)時間より早く

(3)先立つ

(4)他の人の先に行く

(5)先んじて行く

さらに詳しく


言葉出立つ
読みいでたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある場所から離れて他の方向へ向かう

(2)move away from a place into another direction; "Go away before I start to cry"; "The train departs at noon"

さらに詳しく


言葉咎立て
読みとがめだて
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非難する

(2)批評を表す

(3)実在しているあるいは認識された欠陥を指摘する

(4)point out real or perceived flaws

(5)find fault with; express criticism of; point out real or perceived flaws; "The paper criticized the new movie"; "Don't knock the food--it's free"

さらに詳しく


言葉庇立て
読みかばいだて
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)挑戦または攻撃から保護する

(2)protect against a challenge or attack

(3)protect against a challenge or attack; "Hold that position behind the trees!"; "Hold the bridge against the enemy's attacks"

さらに詳しく


言葉役立つ
読みやくだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目的、役割または機能を提供する

(2)役に立つ

(3)状況を改善する

(4)役に立って、有用である

(5)何かのために特質のある特徴を有する

さらに詳しく


言葉心立つ
読みこころたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)前もってまたは事前に考えるか反射する

(2)think or reflect beforehand or in advance; "I rarely premeditate, which is a mistake"

さらに詳しく


言葉成立つ
読みなりたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)成熟する

(2)発達して、成熟期に達する

(3)摩擦または批評などに抵抗する、耐える

(4)undergo maturation

(5)resist or withstand wear, criticism, etc.; "Her shoes won't hold up"; "This theory won't hold water"

さらに詳しく


言葉押立つ
読みおしたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)戦争行為または競争などにおいて敵対する

(2)oppose, as in hostility or a competition; "You must confront your opponent"; "Jackson faced Smith in the boxing ring"; "The two enemies finally confronted each other"

さらに詳しく


言葉旅立つ
読みたびだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(2)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life

(3)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life; "She died from cancer"; "The children perished in the fire"; "The patient went peacefully"; "The old guy kicked the bucket at the age of 102"

さらに詳しく


言葉沸立つ
読みわきたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)

(3)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


言葉泡立つ
読みあわだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)泡立つ、泡だらけになる、または発泡する

(2)泡を形成するか、生産するか、放射する

(3)泡で上昇する、あるいはあたかも泡のようなもので上昇する

(4)form, produce, or emit bubbles

(5)become bubbly or frothy or foaming

さらに詳しく


言葉波立つ
読みなみだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)波のように起こり立つ

(2)rise up as if in waves; "smoke billowed up into the sky"

さらに詳しく


言葉湧立つ
読みわきたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)

(3)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


言葉煮立つ
読みにたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)沸点に達し、液体から気体へ変化する

(2)come to the boiling point and change from a liquid to vapor

(3)come to the boiling point and change from a liquid to vapor; "Water boils at 100 degrees Celsius"

さらに詳しく


言葉燃立つ
読みもえたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)赤々と燃える

(2)明るい炎で燃え始める

(3)burn brightly

(4)start to burn with a bright flame; "The coal in the BBQ grill finally lit up"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉生立つ
読みおいたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発達して、成熟期に達する

(2)成熟する

(3)成人になる

(4)自然なプロセスによるサイズの増加

(5)undergo maturation

さらに詳しく


言葉目立つ
読みめだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非常に目立つ

(2)際立った特性、属性または特色のある

(3)時々とても肯定的な感覚で

(4)スポットライトで明るくする、劇場のように

(5)be highly noticeable

さらに詳しく


言葉積立て
読みつみたて
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)今後の使用のために、お金を貯める

(2)accumulate money for future use; "He saves half his salary"

さらに詳しく


言葉立った
読みたった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の過去形。

さらに詳しく


言葉立っち
読みたっち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)立っている

(2)直立する

(3)立ち上がる

(4)rise to one's feet

(5)be upright

さらに詳しく


言葉立てば
読みたてば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の仮定形。

さらに詳しく


言葉立てる
読みたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)上昇させる

(2)動詞「立つ」の可能形。

(3)立てて、固定する

(4)直立位置に置く

(5)元気づける、または高くする

さらに詳しく


言葉立とう
読みたとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の意向形。

さらに詳しく


言葉立上る
読みたちあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)立っている

(2)立ち上がる

(3)直立する

(4)上方に動く

(5)move upward

さらに詳しく


言葉立交る
読みたちまじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その仲間に加わる

(2)come into the company of

(3)come into the company of; "She joined him for a drink"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉立入る
読みたちいる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るまたは中に入る

(2)不法にだれかの所有地に入る

(3)enter unlawfully on someone's property

(4)to come or go into; "the boat entered an area of shallow marshes"

さらに詳しく


言葉立勝る
読みたちまさる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目覚ましい働きをする

(2)distinguish oneself; "She excelled in math"

さらに詳しく


言葉立去る
読みたちさる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある場所から離れて他の方向へ向かう

(2)去るか、去りゆく

(3)出て行く、または立ち去る

(4)move out of or depart from; "leave the room"; "the fugitive has left the country"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]