"立"がつく6文字の言葉

"立"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉いら立たしげ
読みいらだたしげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)苛立ちまたは怒りに刺激された

(2)神経質で、リラックスすることができない

(3)aroused to impatience or anger; "made an irritated gesture"; "feeling nettled from the constant teasing"; "peeved about being left out"; "felt really pissed at her snootiness"; "riled no end by his lies"; "roiled by the delay"

(4)nervous and unable to relax; "a constant fretful stamping of hooves"; "a restless child"

さらに詳しく


言葉がなり立てる
読みがなりたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非常に大きい声で話すか、宣言する

(2)utter or declare in a very loud voice; "You don't have to yell--I can hear you just fine"

さらに詳しく


言葉さわぎ立てる
読みさわぎたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)騒音を出す

(2)emit a noise

さらに詳しく


言葉そそり立てる
読みそそりたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)魅力的な、または誘惑する様子によって欲望を生み出す

(2)約束や説得(しばしば間違ってまたは大袈裟な言葉で)を通じて人に何かを誘発する

(3)provoke someone to do something through (often false or exaggerated) promises or persuasion; "He lured me into temptation"

(4)give rise to a desire by being attractive or inviting; "the window displays tempted the shoppers"

さらに詳しく


言葉サモア独立国
読みさもあどくりつこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋、サモア諸島主要部の島群から成るイギリス連邦に属する国。
首都はウポル島にあるアピア(Apia)。
住民はポリネシア人。
主要言語は英語とサモア語。
通貨単位はタラ(tala)。
旧称は「西サモア(Western Samoa)」。〈面積〉
2,842平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)15万人。
1984(昭和59)16万人。
1988(昭和63)16万人。
1995(平成 7)16万6,000人。
2001(平成13)17万9,058人(推計)。

さらに詳しく


言葉ジョジョ立ち
読みじょじょだち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するキャラクターの奇妙なポージングを真似ること。

さらに詳しく


言葉不服申し立て
読みふふくもうしたて
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護認定の結果に対する不服を、都道府県が設置する「介護保険審査会」に申し立てる(審査請求する)ことです。 介護保険の認定審査過程や認定結果に不満がある場合、認定通知日より60日以内なら、都道府県に設置された介護保険審査会に行政不服審査請求を行い、調査してもらうことができる。

(2)反抗する行為

(3)公に反対を(特に組織だって)表明すること

(4)the act of protesting; a public (often organized) manifestation of dissent

さらに詳しく


言葉仕立て上げる
読みしたてあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の方法で作成し設計する

(2)技能か知識を分け与える

(3)impart skills or knowledge to; "I taught them French"; "He instructed me in building a boat"

(4)create or design, often in a certain way; "Do my room in blue"; "I did this piece in wood to express my love for the forest"

さらに詳しく


言葉倒立回転飛び
読みとうりつかいてんとび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)倒立と組み合わされた後屈

(2)backbends combined with handstands

さらに詳しく


言葉共立薬科大学
読みきょうりつやっかだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区芝公園に本部を置く私立大学。

さらに詳しく


言葉国立公文書館
読みこくりつこうぶんしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区北の丸公園内。

さらに詳しく


言葉国立新美術館
読みこくりつしんびじゅつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区六本木にある、独立行政法人国立美術館の美術館。
作品の収集は行わず、企画・展示のみ。
地上4階・地下1階、高さ160メートル、展示スペース1万4千平方メートル。

さらに詳しく


言葉国立競技場駅
読みこくりつきょうぎじょうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区霞岳町(カスミガオカマチ)にある、都営大江戸線の駅。
代々木(ヨヨギ)駅(渋谷区)と青山一丁目駅(港区)の間。

さらに詳しく


言葉国立第一銀行
読みこくりつだいいちぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一国立銀行の誤称。

さらに詳しく


言葉埋め立てない
読みうめたてない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「埋め立てる」の否定語。

さらに詳しく


言葉埋め立てます
読みうめたてます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「埋め立てる」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉埋め立てよう
読みうめたてよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「埋め立てる」の意向形。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉埋め立てれば
読みうめたてれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「埋め立てる」の仮定形。

さらに詳しく


言葉尾瀬国立公園
読みおぜこくりつこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県・栃木県・福島県・新潟県の4県にまたがる国立公園。
尾瀬沼・尾瀬ヶ原と周辺の会津駒ヶ岳・田代山・帝釈山を含む地域。〈面積〉
3万7,200ヘクタール。

さらに詳しく


言葉市立体育館前
読みしりつたいいくかんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県熊本市中央区にある#熊本市営[健軍線]の駅名。

さらに詳しく


言葉広島市立大学
読みひろしましりつだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市に本部を置く公立大学。

さらに詳しく


言葉広島県立大学
読みひろしまけんりつだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県庄原市に本部を置く公立大学。

さらに詳しく


言葉役に立たない
読みやくにたたない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「役に立つ」の否定語。

さらに詳しく


言葉役に立ちます
読みやくにたちます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「役に立つ」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉掘っ立て小屋
読みほったてごや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)住居として使われる小さい粗雑な避難所

(2)small crude shelter used as a dwelling

さらに詳しく


言葉日ソ中立条約
読みにっそちゅうりつじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1941. 4.13(昭和16)条約調印。
太平洋戦争の直前に有効期間5年間で締結。
これにより日本は南進政策をとり、ソ連は対ドイツ戦に備えた。

さらに詳しく


言葉日光国立公園
読みにっこうこくりつこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県・群馬県・福島県・新潟県の4県にまたがる国立公園。
東照宮を中心に男体山・中禅寺湖などの表日光と、尾瀬(オゼ)地方の燧ヶ岳(ヒウチガタケ)・鬼怒沼山などの裏日光と、鬼怒川・塩原の温泉地区を含む。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉木立ちアロエ
読みきだちあろえ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科アロエ属の植物。学名:Aloe arborescens Mill.

さらに詳しく


言葉東京都立大学
読みとうきょうとりつだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都八王子市に本部を置く都立の総合大学。
略称は「都立大(トリツダイ)」。

さらに詳しく


言葉田川市立病院
読みたがわしりつびょういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県田川市にある平成筑豊鉄道伊田線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]