"書"がつく6文字の動詞

"書"がつく6文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉書かなかった
読みかかなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「書く」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉書きあらわす
読みかきあらわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)表面の上の目盛りまたは痕跡

(2)書面で連絡する、または表す

(3)文学作品を作り出す

(4)描写を行う

(5)単語の説明あるいは表現を与えるために

さらに詳しく


言葉書きくわえる
読みかきくわえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もっと述べるまたは言う

(2)state or say further

(3)state or say further; "`It doesn't matter,' he supplied"

さらに詳しく


言葉書きつらねる
読みかきつらねる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)単独に指定する

(2)specify individually; "She enumerated the many obstacles she had encountered"; "The doctor recited the list of possible side effects of the drug"

さらに詳しく


言葉書きとどめる
読みかきとどめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)記録を作成する

(2)書面にする

(3)永久的な形で書き留める

(4)テキスト、音楽作品などの

(5)put down in writing

さらに詳しく


言葉書式を整える
読みしょしきをととのえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(印刷物を)特殊のフォーマットに設定する

(2)set (printed matter) into a specific format; "Format this letter so it can be printed out"

さらに詳しく


言葉活字体で書く
読みかつじたいでかく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)筆記体でない

(2)あたかも印刷でかのように書く

(3)write as if with print; not cursive

さらに詳しく


言葉請願書を出す
読みせいがんしょをだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに何かのために嘆願書を書く

(2)正式に、書面で要請する

(3)write a petition for something to somebody; request formally and in writing

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]