"書"がつく読み方が7文字の言葉

"書"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉借用書
読みしゃくようしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)略式の債務証書

(2)an informal debt instrument

(3)an informal debt instrument; representing `I owe you'

さらに詳しく


言葉入門書
読みにゅうもんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さなハンドブック

(2)a small handbook

さらに詳しく


言葉勘定書
読みかんじょうがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最近の取引とその結果による差引勘定の計算書

(2)商品またはサービスに対して支払いの義務があるお金の明細書

(3)レストランでの請求書

(4)an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered

(5)a statement of recent transactions and the resulting balance; "they send me an accounting every month"

さらに詳しく


言葉協定書
読みきょうていしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)語関係に基づいた文法の抑揚の決定

(2)同意する言語行為

(3)the verbal act of agreeing

(4)the determination of grammatical inflection on the basis of word relations

さらに詳しく


言葉協約書
読みきょうやくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)当事者間の合意を要約する法律文書

(2)a legal document summarizing the agreement between parties

さらに詳しく


言葉受領書
読みじゅりょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払いがされたという(普通有形の)承認書

(2)an acknowledgment (usually tangible) that payment has been made

さらに詳しく


言葉口上書
読みこうじょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外交文書の一形式。
相手国に対し一定の意向を、口頭で述べるかわりに、文書で伝えるもの。
署名もなく、また回答も求めない。

さらに詳しく


言葉失書症
読みしつしょしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳障害のため、書くか、書く際に考えを表す能力の損失

(2)a loss of the ability to write or to express thoughts in writing because of a brain lesion

さらに詳しく


言葉尚書令
読みしょうしょれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の中央行政機関「尚書省(Zheng)」の長官。

さらに詳しく


言葉尚書台
読みしょうしょだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の漢の武帝が設置した中央官庁。
「中台(Zhongtai)」,「中閣(Zhongge)」,「台省(Taizheng)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉挟書律
読みきょうしょりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の秦(Qin)~漢(Han)初、民間人が医薬・卜筮(ボクゼイ)(占い)・種樹(農業)以外の書物を持つことを禁じた法律。
秘蔵すると一族皆殺しになる。
「挟書の律」,「挟書の禁」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉挾書律
読みきょうしょりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の秦(Qin)~漢(Han)初、民間人が医薬・卜筮(ボクゼイ)(占い)・種樹(農業)以外の書物を持つことを禁じた法律。
秘蔵すると一族皆殺しになる。
「挟書の律」,「挟書の禁」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉書籍館
読みしょじゃくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)図書館の旧称。

(2)1872(明治 5)東京上野公園内に創設された旧制の国立公共図書館。 昌平坂学問所や和学講談所の書籍を引き継ぐ。 「しょせきかん(書籍館)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉申込書
読みもうしこみしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)申し込むときに使う書込み用紙

(2)a form to use when making an application

さらに詳しく


言葉約定書
読みやくじょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2人以上の間の、法により実施できる拘束力のある協定

(2)a binding agreement between two or more persons that is enforceable by law

さらに詳しく


言葉蔵書票
読みぞうしょひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貼られた書籍の所有者を示す票

(2)a label identifying the owner of a book in which it is pasted

さらに詳しく


言葉証明書
読みしょうめいしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)述べられている事実が真実であることを証明する文書

(2)a document attesting to the truth of certain stated facts

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉請求書
読みせいきゅうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)借金を支払うように求める要望

(2)支払い請求書

(3)商品またはサービスに対して支払いの義務があるお金の明細書

(4)request for payment of a debt

(5)an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered; "he paid his bill and left"; "send me an account of what I owe"

さらに詳しく


言葉陳情書
読みちんじょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)当局に提出された何かを要求する公式のメッセージ

(2)a formal message requesting something that is submitted to an authority

さらに詳しく


言葉伝道の書
読みでんどうのしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』の一書。知恵文学(wisdom literature)に属し、ソロモン(Solomon)が書いたとされる。
「伝道者の書」,「コヘレトの言葉(Words of Qohelet)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉勘定書き
読みかんじょうがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品またはサービスに対して支払いの義務があるお金の明細書

(2)レストランでの請求書

(3)the bill in a restaurant

(4)an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered; "he paid his bill and left"; "send me an account of what I owe"

さらに詳しく


言葉参考図書
読みさんこうずしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信頼できる事実を得るために参照する本

(2)a book to which you can refer for authoritative facts; "he contributed articles to the basic reference work on that topic"

さらに詳しく


言葉参考書目
読みさんこうしょめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版の時間と場所を記した著作物のリスト(1人の著者の作品または文書を準備する際に言及される作品等のような)

(2)a list of writings with time and place of publication (such as the writings of a single author or the works referred to in preparing a document etc.)

さらに詳しく


言葉四書五経
読みししょごきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)儒教の古典。四書は『大学(Daxue)』・『中庸(Zhongyong)』・『論語(Lunyu)』・『孟子(Mengzi)』、五経は『詩経(Shi-jing)』・『書経(Shujing)』・『易経(Yijing)』・『礼経(Li-jing)』・『春秋(Chunqiu)』。
何れも古くからある書物だが、儒教の経典として認められたのは五経の方が早く、周末にはすでに五経の名があり、宋代以前は儒教の中心経書であった。
四書は宋代の朱子(Zhuzi)が選定して『四書集註(Jizhu)』を著してから、儒教経書として確立した。
四書は朱子学(宋学)・陽明学の中心経書で、士大夫階級(知識階級)の意識に合致するものであった。

さらに詳しく


言葉図書目録
読みとしょもくろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)項目ごとに個々のカードがある、アルファベット順の項目リスト(例えば、図書館の本)

(2)各出版物が個々のファイルカードで記述されている蔵書目録

(3)an alphabetical listing of items (e.g., books in a library) with a separate card for each item

(4)a library catalog in which each publication is described on a separate file card

さらに詳しく


言葉図書館員
読みとしょかんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)図書館学の教育を受け図書館業務に携わる専門家

(2)a professional person trained in library science and engaged in library services

さらに詳しく


言葉図書館学
読みとしょかんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)図書館管理の原則や実践の研究

(2)the study of the principles and practices of library administration

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉婦人白書
読みふじんはくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1978(昭和53)総理府は初の『婦人白書』を発表。
女子労働人口2,010万人、労働人口の37.4%、既婚者の60%。

さらに詳しく


言葉官製葉書
読みかんせいはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)封筒に入れずに郵便でメッセージを送るためのカード

(2)a card for sending messages by post without an envelope

さらに詳しく


言葉封緘葉書
読みふうかんはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メッセージが内側になるように折りたたむ郵便はがき

(2)a postcard that folds so the message is inside

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]