"じゅ"がつく3文字の動詞

"じゅ"がつく3文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉熟する
読みじゅくする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発達して、成熟期に達する

(2)成熟する

(3)実が入る

(4)grow ripe; "The plums ripen in July"

さらに詳しく


言葉潤かす
読みじゅんかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常液体に浸し、分解させ、その結果柔らかくする

(2)細いか弱くする

(3)浸すことで分解し構成要素になる

(4)浸しすぎた結果、柔らかくなる、分離する、あるいはくずれる

(5)separate into constituents by soaking

さらに詳しく


言葉準じる
読みじゅんじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)それに一致して、または調和して振る舞う

(2)behave in accordance or in agreement with; "Follow a pattern"; "Follow my example"

さらに詳しく


言葉準ずる
読みじゅんずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)それに一致して、または調和して振る舞う

(2)behave in accordance or in agreement with

(3)behave in accordance or in agreement with; "Follow a pattern"; "Follow my example"

さらに詳しく


言葉噛熟す
読みかじじゅくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)歯で噛みすりつぶすこと

(2)咀嚼(食物)

(3)to bite and grind with the teeth

(4)chew (food); to bite and grind with the teeth; "He jawed his bubble gum"; "Chew your food and don't swallow it!"; "The cows were masticating the grass"

さらに詳しく


言葉下準備
読みしたじゅんび
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)組織的計画と連合した努力により合意する

(2)特定の目的、使用、あるいは出来事のためにあらかじめ準備しておく、整える、備える

(3)make ready or suitable or equip in advance for a particular purpose or for some use, event, etc

(4)arrange by systematic planning and united effort; "machinate a plot"; "organize a strike"; "devise a plan to take over the director's office"

さらに詳しく


言葉単純化
読みたんじゅんか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より単純であるか簡単にする、あるいは複雑さまたは範囲を減らす

(2)make simpler or easier or reduce in complexity or extent; "We had to simplify the instructions"; "this move will simplify our lives"

さらに詳しく


言葉再定住
読みさいていじゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新しい場所に住定住する

(2)settle in a new place; "The immigrants had to resettle"

さらに詳しく


言葉重感染
読みじゅうかんせん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)さらなる感染(感染済みの細胞)または同様の有機体を既に含む細胞への感染

(2)infect (an infected cell) further or infect a cell already containing similar organisms

さらに詳しく


言葉共重合
読みきょうじゅうごう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)共に重合する

(2)polymerize together; "the two substances copolymerized"

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]