"ば"がつく3文字の副詞

"ば"がつく3文字の副詞 "ば"がつく3文字の副詞の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉言わば
読みいわば
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)まるでそれが本当にそうであるかのように

(2)ある意味では、言ってみれば

(3)in a manner of speaking; "the feeling is, as we say, quite dead"

(4)as if it were really so; "she lives here, as it were"

さらに詳しく


言葉謂わば
読みいわば
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)まるでそれが本当にそうであるかのように

(2)ある意味では、言ってみれば

(3)in a manner of speaking

(4)in a manner of speaking; "the feeling is, as we say, quite dead"

(5)as if it were really so; "she lives here, as it were"

さらに詳しく


言葉ずばり
読みずばり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常に

(2)率直に、または正直に言うと

(3)率直なさま

(4)正確な方法で

(5)それは、誠実に本当である

さらに詳しく


言葉ばっと
読みばっと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)すぐにそして警告なしで

(2)精神的に知覚の鋭くて敏感なさまの

(3)急速な動きで

(4)with rapid movements; "he works quickly"

さらに詳しく


言葉か許り
読みかばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある不特定の程度または度合で

(2)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"

さらに詳しく


言葉斯許り
読みかばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある不特定の程度または度合で

(2)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"

さらに詳しく


言葉然許り
読みさばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)高度または広範囲に

(2)非常に大きな範囲または程度に

(3)極端に

(4)強意語として使われる

(5)好意的な、または非常に敬意を持って

さらに詳しく


言葉申さば
読みさるさば
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)まるでそれが本当にそうであるかのように

(2)ある意味では、言ってみれば

(3)as if it were really so

(4)in a manner of speaking; "the feeling is, as we say, quite dead"

さらに詳しく


言葉素早く
読みすばやく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)回転が速く機敏な様子で

(2)急速な動きで

(3)ほとんど遅れのない、あるいは全く遅れのないさま

(4)すばやく、軽快で、簡単に

(5)with rapid movements; "he works quickly"

さらに詳しく


言葉例えば
読みたとえば
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一例に

(2)as an example; "take ribbon snakes, for example"

さらに詳しく


言葉低磁場
読みていじば
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)競技場の守備側チームの端へ、または競技場の守備側チームの端に

(2)toward or in the defending team's end of the playing field; "he caught the ball and ran downfield 15 yards"

さらに詳しく


言葉今晩は
読みこんばんは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)その日の夜の間に

(2)during the night of the present day

(3)during the night of the present day; "drop by tonight"

さらに詳しく


言葉十倍に
読みじゅうばいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)10回多く

(2)by ten times as much

(3)by ten times as much; "the population increased tenfold"

さらに詳しく


言葉順番に
読みじゅんばんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)交代で、あるいは連続して

(2)in rotation or succession; "turn about is fair play"

さらに詳しく


言葉人一倍
読みひといちばい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)特別な程度に

(2)to an exceptional degree; "it worked exceptionally well"

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]