"ば"がつく読み方が6文字の言葉

"ば"がつく読み方が6文字の言葉 "ば"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アイスバーグ
読みあいすばーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堅い結球にぱりぱりのぎっしりつまったうす緑色の葉をもつレタス

(2)lettuce with crisp tightly packed light-green leaves in a firm head

(3)lettuce with crisp tightly packed light-green leaves in a firm head; "iceberg is still the most popular lettuce"

さらに詳しく


言葉アイスバーン
読みあいすばーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)スケートリンク。

(2)一度溶けた雪面が凍結して氷のようになった道路。また、そのような状態。

さらに詳しく


言葉会津坂下
読みあいづばんげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県会津坂下町にあるJP東日本只見線の駅名。

さらに詳しく


言葉アイバンホー
読みあいばんほー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの小説家スコット(Walter Scott)の歴史小説。
中世のイギリス、ノルマン人に征服されたサクソン王朝(Sax-on Dynasty)の復興をはかり、リチャード獅子心王(Richard Lionheart)の騎士アイバンホーの武勇伝。
王を救うためユダヤの金貸しアイザック(Isaac)の協力を得て、その娘レベッカ(Rebecca)との恋や、シャーウッドの森(Sherwood Forest)のロビン・フッド(Robin Hood)の協力などを描く。
「アイヴァンホー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アウトバック
読みあうとばっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリアの内陸の奥地の田舎

(2)the bush country of the interior of Australia

さらに詳しく


言葉アウトバーン
読みあうとばーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ語を話す国々での高速道路

(2)an expressway in a German-speaking country

さらに詳しく


言葉青葉城
読みあおばじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仙台城の別称。

さらに詳しく


言葉あおば通
読みあおばどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県仙台市青葉区にあるJP東日本仙石線の駅名。

さらに詳しく


言葉青花紙
読みあおばながみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツユクサ(露草)の花の絞り汁(青花)を染み込ませた和紙。
水に浸すとすぐに染料が溶け出して青い水になり、友禅・描更紗・絞り染め・紋染めなどの下絵描きに使用する。
染めた後に水に浸すと青い下絵は水に溶け出して跡が残らない。
「青紙(アオガミ)」,「藍紙(アイガミ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤の広場
読みあかのひろば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの首都モスクワのクレムリン宮殿([英]Kremlin Pal-ace)の東側にある広場。
レーニン廟(ビョウ)([英]Lenin Mausoleum)がある。
「赤い広場」,「赤色広場」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アカバ州
読みあかばしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨルダン南西部の州。西部をイスラエルに隣接。
州都はアカバ。

さらに詳しく


言葉赤羽駅
読みあかばねえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都北区赤羽にある、JR東北本線・埼京線(サイキョウセン)・高崎線の駅。
東北本線:東十条駅と川口駅の間。
埼京線:十条駅と北赤羽駅の間。
高崎線:尾久駅と大宮駅の間。

さらに詳しく


言葉赤羽橋
読みあかばねばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区にある東京都営大江戸線の駅名。

さらに詳しく


言葉秋雌日芝
読みあきめひしば
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イネ科メヒシバ属の植物。学名:Digitaria violascens Link

さらに詳しく


言葉諦めれば
読みあきらめれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「諦める」の仮定形。

さらに詳しく


言葉アクロバット
読みあくろばっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アクロバットの体操の動き

(2)回転、宙返り、ツイストなどの演技をする体操選手

(3)技術と機敏さと調整を必要としている行為を行うスポーツマン

(4)a gymnast who performs rolls and somersaults and twists etc.

(5)an athlete who performs acts requiring skill and agility and coordination

さらに詳しく


言葉開けた場所
読みあけたばしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土地あるいは海などで見通しのいい、さえぎるもののない空間あるいは場所

(2)a clear or unobstructed space or expanse of land or water

(3)a clear or unobstructed space or expanse of land or water; "finally broke out of the forest into the open"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉曙橋
読みあけぼのばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区にある東京都営新宿線の駅名。

さらに詳しく


言葉浅草橋
読みあさくさばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区にあるJP東日本総武本線(緩行線)の駅名。東京都営浅草線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉朝潮橋
読みあさしおばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市港区にある大阪市営中央線の駅名。

さらに詳しく


言葉アサダバード
読みあさだばーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北東部、クナール州(Velayat-e Konar)の州都。

さらに詳しく


言葉アサバスカ湖
読みあさばすかこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ中央部、アルバータ州(Alberta Province)北東部とサスカチュワン州(Saskatchewan Province)北西部にまたがる湖。
マッケンジー川水系(Mackenzie River system)に属し、湖の西部にアサバスカ川(Athabasca River)が南方から流入し、また西部からスレーブ川(Slave River)が北方に流出してグレートスレーブ湖(Great Slave Lake)に注(ソソ)ぐ。〈面積〉
8,100平方キロメートル。カナダ第4の湖。

さらに詳しく


言葉アサバスカ語
読みあさばすかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカンインディアン語の1つ(命名者は人類学者のエドワード・サピール)

(2)a group of Amerindian languages (the name coined by an American anthropologist, Edward Sapir)

さらに詳しく


言葉浅羽町
読みあさばちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県西部、磐田郡(イワタグン)の町。

さらに詳しく


言葉アシナガバチ
読みあしながばち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数種の社会性のハチで、紙のような材質の巣をつくる

(2)any of several social wasps that construct nests of a substance like paper

さらに詳しく


言葉アシハバード
読みあしはばーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルクメニスタンの首都で最大の都市

(2)the capital and largest city of Turkmenistan

さらに詳しく


言葉芦原橋
読みあしはらばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市浪速区にあるJP西日本大阪環状線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アシュバーン
読みあしゅばーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、バージニア州(Virginia Commonwealth)北部のラウドン郡(Loudoun County)南東部の都市。
北緯39.04°、西経77.49°の地。

さらに詳しく


言葉アジスアババ
読みあじすあばば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピアの首都で国最大の都市

(2)エチオピア中部に位置する

(3)located in central Ethiopia

(4)the capital of Ethiopia and the country's largest city

(5)the capital of Ethiopia and the country's largest city; located in central Ethiopia

さらに詳しく


言葉アジスアベバ
読みあじすあべば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ北東部、エチオピア(Ethiopia)人民民主共和国の首都。
北緯9.03°、東経38.74°の地。
「アディスアベバ」,「フィンフィネ(Finfine)」とも呼ぶ。〈人口〉
1977(昭和52)113万人。
1984(昭和59)141万2,600人。
1988(昭和63)168万6,000人。
1994(平成 6)208万4,600人。
2004(平成16)276万3,500人。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]