"カ"がつく4文字の形容詞

"カ"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉カタル性
読みかたるせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)カタルの、または、カタルに関する

(2)of or relating to a catarrh; "catarrhal fever is any of several respiratory or oral diseases of livestock such as bluetongue in horses and sheep"

さらに詳しく


言葉カラフル
読みからふる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)刺激的な色を持つ

(2)having striking color; "colorful autumn leaves"

さらに詳しく


言葉コミカル
読みこみかる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)笑いを起こすか、誘うさま

(2)arousing or provoking laughter; "an amusing film with a steady stream of pranks and pratfalls"; "an amusing fellow"; "a comic hat"; "a comical look of surprise"; "funny stories that made everybody laugh"; "a very funny writer"; "it would have been laughable if it hadn't hurt so much"; "a mirthful experience"; "risible courtroom antics"

さらに詳しく


言葉デカダン
読みでかだん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)過度の放縦とモラル腐食で特徴づけられた

(2)marked by excessive self-indulgence and moral decay; "a decadent life of excessive money and no sense of responsibility"; "a group of effete self-professed intellectuals"

さらに詳しく


言葉ハイカラ
読みはいから
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)現在の上流社会の流行り物である、またはそれに合っているさま

(2)物腰や衣服に優雅さ、風情、または洗練さがあるさま

(3)having elegance or taste or refinement in manners or dress; "a little less posh but every bit as stylish as Lord Peter Wimsey"; "the stylish resort of Gstadd"

(4)being or in accordance with current social fashions; "fashionable clothing"; "the fashionable side of town"; "a fashionable cafe"

さらに詳しく


言葉ラジカル
読みらじかる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)[意見と行動で使用される]規範を超えた

(2)(used of opinions and actions) far beyond the norm; "extremist political views"; "radical opinions on education"; "an ultra conservative"

さらに詳しく


言葉リリカル
読みりりかる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)深い感情を示す

(2)expressing deep emotion; "the dancer's lyrical performance"

さらに詳しく


言葉ロジカル
読みろじかる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正確で有効な理論が可能である、または、正確で有効な理論の可能性を示している

(2)明瞭で一貫した方法で自己を思案し表現することができる

(3)整然として、論理的で、美学的に一貫した部分の関係によって特徴づけられる

(4)marked by an orderly, logical, and aesthetically consistent relation of parts; "a coherent argument"

さらに詳しく


言葉ローカル
読みろーかる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)領域の特性

(2)特定の場所または近隣の、特定の場所または近隣に属する、あるいは、特定の場所または近隣に特徴的な

(3)特定の地域に関係があるか、制限されている

(4)地方の、または、地方と関係する

(5)地方、またはそこの人々の特性

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]