"カ"がつく読み方が9文字の言葉

"カ"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アカライ山脈
読みあからいさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガイアナ南東部とブラジル北部の国境を東西に連なる山脈。全長約130キロメートル。標高は600メートルほど。
東側はツムクウマク山脈(Serra Tumucumaque)に続く。

さらに詳しく


言葉アフリカ憲章
読みあふりかけんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1961(昭和36)ガーナ・ギニア・マリ・アラブ連合などの元首がモロッコのカサブランカに集まり採択。
「カサブランカ憲章(Casablanca Charter)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アフリカ水牛
読みあふりかすいぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大体禁猟区にいる

(2)上方へ曲がったホーンのある南アフリカの大きくしばしば獰猛なバッファロー

(3)large often savage buffalo of southern Africa having upward-curving horns; mostly in game reserves

さらに詳しく


言葉アラカン山脈
読みあらかんさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北東部からミャンマー西部(ベンガル湾側)を南北に走る褶曲(シュウキョク)山脈。
ミャンマーにビクトリア山(3,053メートル)がある。
「アラカン・ヨーマ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アラスカ山脈
読みあらすかさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マッキンリー山がある

(2)アラスカ中南部の山脈

(3)contains Mount McKinley

(4)a mountain range in south central Alaska; contains Mount McKinley

さらに詳しく


言葉アルカリ血症
読みあるかりけっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血中の水素イオン濃度が低い血液異常(pHで7.45以上)

(2)a blood disorder characterized by a lower concentration of hydrogen ions in the blood (which rises above 7.45 on the pH scale)

さらに詳しく


言葉オオカミ中年
読みおおかみちゅうねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘘ばかりつく(口先だけの)中年の人のこと。

さらに詳しく


言葉オオカミ少女
読みおおかみしょうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1920(大正 9)インドで発見された二人の少女、アマラ(Amala)(~1921. 9.21)とカマラ(Kamala)(~1929.11.14)。
保護時、アマラは1歳半くらい、カマラは8歳くらい。裸で、話を理解できず、食事も手を使わずに皿から直接食べていた。
のち、カマラは少しの会話をしたり、服も着るようになった。
牧師ジョセフ・シング(Joseph Amrito Lal Singh)(~1941)が報告。
人間らしさは先天的・遺伝的なものではなく、人間社会に暮らして初めて形成されることを知る出来事であった。
オオカミに育てられていたすることは疑問視されている。

さらに詳しく


言葉カナダ司法省
読みかなだしほうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)訴訟、弁護士の意見、および意見を政府に提供するカナダの政府の政府機関

(2)an agency of the Canadian government that provides litigation and legal advice and opinions to the government

さらに詳しく


言葉カバル通信社
読みかばるつうしんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キルギスの国営通信社。

さらに詳しく


言葉カフカス山脈
読みかふかすさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒海とカスピ海の間のヨーロッパとアジアの間の伝統的な境界の一部を形成するコーカサスの山脈

(2)the mountain range in Caucasia between the Black Sea and the Caspian Sea that forms part of the traditional border between Europe and Asia

さらに詳しく


言葉カボット海峡
読みかぼっとかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ大陸北東部、ニューファンドランド(Newfound-land)島とケープブレトン島(Cape Brenton Island)との間の海峡。

さらに詳しく


言葉カルニ検問所
読みかるにけんもんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海沿岸のガザ地区(Gaza Strip)中央部にある検問所。
ガザの南方、ユダヤ人入植地ネツァリム(Netzarim)の東方に位置する。

さらに詳しく


言葉カール一二世
読みかーるじゅうにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデン国王(1682~1718)。在位:1697~1718。
王の年少に乗じ、ロシア・ポーランド・デンマークの3国がスウェーデンの分割をはかると、1700年北方戦争を起こしてデンマークに侵入、フィンランドのナルバ(Narva)の戦いでロシア軍を破り、ポーランドに進出。連勝してウクライナに向かったが、1709年ピョートル大帝にポルタバ(Poltava)の戦いで惨敗し、トルコに亡命。
帰国後、ノルウェーに遠征中に戦死。

さらに詳しく


言葉カール十二世
読みかーるじゅうにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデン国王(1682~1718)。在位:1697~1718。
王の年少に乗じ、ロシア・ポーランド・デンマークの3国がスウェーデンの分割をはかると、1700年北方戦争を起こしてデンマークに侵入、フィンランドのナルバ(Narva)の戦いでロシア軍を破り、ポーランドに進出。連勝してウクライナに向かったが、1709年ピョートル大帝にポルタバ(Poltava)の戦いで惨敗し、トルコに亡命。
帰国後、ノルウェーに遠征中に戦死。

さらに詳しく


言葉カール12世
読みかーるじゅうにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデン国王(1682~1718)。在位:1697~1718。
王の年少に乗じ、ロシア・ポーランド・デンマークの3国がスウェーデンの分割をはかると、1700年北方戦争を起こしてデンマークに侵入、フィンランドのナルバ(Narva)の戦いでロシア軍を破り、ポーランドに進出。連勝してウクライナに向かったが、1709年ピョートル大帝にポルタバ(Poltava)の戦いで惨敗し、トルコに亡命。
帰国後、ノルウェーに遠征中に戦死。

さらに詳しく


言葉トプカプ宮殿
読みとぷかぷきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)15世紀後半、オスマン・トルコのムハンマド二世(Muham-mad II)がコンスタンテチノープル(イスタンブール)に建てた宮殿。
二重の城壁に囲まれた敷地面積70万平方メートルで、本体の長方形の建物は幅180メートル・奥行280メートル。
1465(寛正 6)ころに造営を開始し、1478(文明10)ころに完成。その後、歴代のスルタンにより増改築が繰り返された。
1853(嘉永 6)アブデュルメジド一世(Abdulmecid I)によりドルマバフチェ宮殿(Dolmabahce Sarayi)が建てられるまで約400年にわたって歴代のスルタンが居住し政治の中枢となる。
1925(大正14)以降は国立博物館として使用。歴代のスルタンが所有していた宝物・宝石・陶磁器・古写本・細密画・衣服などを展示。
「トプカピ宮殿」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉バチカン宮殿
読みばちかんきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)バチカン市国のカトリック法王の住居

(2)the residence of the Catholic Pope in the Vatican City

さらに詳しく


言葉バルカン山脈
読みばるかんさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブルガリアおよびバルカン半島の主要な山脈

(2)バルカン山脈を含む南東ヨーロッパの大きな半島

(3)バルカン国の集まり

(4)the Balkan countries collectively

(5)a large peninsula in southeastern Europe containing the Balkan Mountain Range

さらに詳しく


言葉ブローカ中枢
読みぶろーかちゅうすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大部分の人々の脳の左半球にある運動性言語中枢

(2)the motor speech center in the left hemisphere of the brain in most people

さらに詳しく


言葉ブローカ領域
読みぶろーかりょういき
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)文節言語の中枢である前頭葉後下部のことで、舌や口など発声に関係した筋肉の運動連合野に相当します。

さらに詳しく


言葉マラッカ海峡
読みまらっかかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレー半島(the Malay Peninsula)とスマトラ(Sumatra)島との間の海峡。

さらに詳しく


言葉ロカルノ条約
読みろかるのじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一次世界大戦後、イギリス・フランス・イタリア・ドイツ・ベルギー・チェコスロバキア・ポーランドの7ヶ国が、スイスのロカルノで締結した安全保障条約。

さらに詳しく


言葉中央アフリカ
読みちゅうおうあふりか
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称中央アフリカ。正式名称は中央アフリカ共和国。英語正式名称はCentral African Republic。英語名称はCentral African Republic。略号はCAF。大陸はアフリカ。言語はフランス語/サンゴ語。地域は中央アフリカ。首都はバンギ。

さらに詳しく


言葉白花カッコ草
読みしろばなかっこそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)サクラソウ科サクラソウ属の植物。学名:Primula kisoana Miq. 'Alba'

さらに詳しく


言葉硝酸カリウム
読みしょうさんかりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(KNO3)特に肥料や爆発物として用いられる

(2)(KNO3) used especially as a fertilizer and explosive

さらに詳しく


言葉ESPカード
読みいーえすぴーかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)超心理学の実験に使用されるトランプに似たカード。
片面に星・波・円・四角・十字の5種類の図柄が描かれたもの。
図柄を伏せたり、封筒に入れたり、または壁などを隔てて被験者に見えなくし、その種類を当てさせる。
普通の人であれば当たる確率は5分の1であるが、超能力者であればそれ以上の確率になる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉IBMカード
読みあいびーえむかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メインフレーム(mainframe)(大型コンピュータ)で使用されていたパンチ・カード(punch card)の通称。
IBMが自社の統計用ソーター(sorter)のために開発。
のち、コンピュータの入力媒体に使用したもの。
1枚80桁(カラム)で、1カラムにはX・Y・0~9の12個の穿孔(パンチ)箇所がある。その孔(アナ)の空き方はEBCDICに準じている。
カードの左上には上下・裏表・左右の反転のチェックに使われる切り欠きがある。DIC)

さらに詳しく


言葉アメリカン航空
読みあめりかんこうくう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの大手航空会社。
親会社はAMR社(AMR Corp.)。

さらに詳しく


言葉アメリカ南西部
読みあめりかなんせいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の南西地域で、通常、ニューメキシコ州、アリゾナ州、テキサス州、ネバダ州、カリフォルニア州と、時にはユタ州、コロラド州を含む

(2)the southwestern region of the United States generally including New Mexico, Arizona, Texas, Nevada, California, and sometimes Utah and Colorado

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]