"びょ"がつく4文字の形容詞

"びょ"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉渺然たる
読みびょうしかたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(2)seemingly boundless in amount, number, degree, or especially extent; "unbounded enthusiasm"; "children with boundless energy"; "a limitless supply of money"

さらに詳しく


言葉渺茫たる
読みびょうぼうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)範囲、サイズ、量が無制限の

(2)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(3)seemingly boundless in amount, number, degree, or especially extent; "unbounded enthusiasm"; "children with boundless energy"; "a limitless supply of money"

(4)without limits in extent or size or quantity; "limitless vastness of our solar system"

さらに詳しく


言葉縹渺たる
読みひょうびょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明確に定義されていない、または感知するあるいは理解することが容易ではない

(2)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(3)アウトラインが不明瞭、あるいはかすんでいる

(4)not clearly defined or easy to perceive or understand; "indistinct shapes in the gloom"; "an indistinct memory"; "only indistinct notions of what to do"

さらに詳しく


言葉縹緲たる
読みひょうびょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明確に定義されていない、または感知するあるいは理解することが容易ではない

(2)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(3)アウトラインが不明瞭、あるいはかすんでいる

(4)not clearly defined or easy to perceive or understand

(5)indistinct or hazy in outline; "a landscape of blurred outlines"; "the trees were just blurry shapes"

さらに詳しく


言葉浩渺たる
読みひろしびょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)広がりか規模で非常に大きい

(2)very large in expanse or scope; "a broad lawn"; "the wide plains"; "a spacious view"; "spacious skies"

さらに詳しく


言葉渺々たる
読みびょうびょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(2)seemingly boundless in amount, number, degree, or especially extent; "unbounded enthusiasm"; "children with boundless energy"; "a limitless supply of money"

さらに詳しく


言葉渺渺たる
読みびょうびょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)範囲、サイズ、量が無制限の

(2)時間、空間、程度または大きさにおける限界も境界もない

(3)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(4)having no limits or boundaries in time or space or extent or magnitude; "the infinite ingenuity of man"; "infinite wealth"

さらに詳しく


言葉眇々たる
読みびょうびょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の

(2)limited or below average in number or quantity or magnitude or extent; "a little dining room"; "a little house"; "a small car"; "a little (or small) group"

さらに詳しく


言葉眇眇たる
読みびょうびょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の

(2)微小で重要でない

(3)(informal) small and of little importance; "a fiddling sum of money"; "a footling gesture"; "our worries are lilliputian compared with those of countries that are at war"; "a little (or small) matter"; "a dispute over niggling details"; "limited to petty enterprises"; "piffling efforts"; "giving a police officer a free meal may be against the law, but it seems to be a picayune infraction"

(4)limited or below average in number or quantity or magnitude or extent; "a little dining room"; "a little house"; "a small car"; "a little (or small) group"

さらに詳しく


言葉病理学的
読みびょうりがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病理学の実践の、または、病理学の実践に関する

(2)of or relating to the practice of pathology; "pathological laboratory"

さらに詳しく


言葉病原学的
読みびょうげんがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病気の病因に関連する

(2)は因果関係の哲学の研究に関するまたはそれの

(3)relating to the etiology of a disease; "etiological agent"

(4)of or relating to the philosophical study of causation

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]