"門"がつく読み方が6文字の言葉

"門"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から56件目を表示< 前の30件
言葉門前町
読みもんぜんまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県北部、鳳珠郡(ホウスグン)の町。
総持寺別院(総持寺祖院)がある。

さらに詳しく


言葉門外漢
読みもんがいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖職者や職業的専門家でない人

(2)お金をもらわずに競技する人

(3)an athlete who does not play for pay

(4)someone who is not a clergyman or a professional person

さらに詳しく


言葉門沢橋
読みかどさわばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県海老名市にあるJP東日本相模線の駅名。

さらに詳しく


言葉門番役
読みもんばんやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物の入口を見張る人

(2)someone who guards an entrance

さらに詳しく


言葉門真南
読みかどまみなみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府門真市にある大阪市営長堀鶴見緑地線の駅名。

さらに詳しく


言葉陽明門
読みようめいもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安京大内裏の外郭門の一つ。
皇居の東面にある門のうち、上東門の南、待賢門の北に位置する。
「近衛御門(コノエノミカド)」とも呼ぶ。

(2)日光東照宮の拝殿回廊の門。 「日暮門(ヒグラシノモン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉随身門
読みずいじんもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神社外郭の門。
門の左右に二神の随身が安置されている。
本殿から見て右側が矢大神(ヤダイジン)、左側が左大神(サダイジン)。

さらに詳しく


言葉三毛門駅
読みみけかどえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県豊前市(ブゼンシ)三毛門にあるJR日豊本線の駅。
宇島(ウノシマ)駅と吉富(ヨシトミ)駅(吉富町)の間。

さらに詳しく


言葉備前三門
読みびぜんみかど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県岡山市北区にあるJP西日本吉備線の駅名。

さらに詳しく


言葉和田倉門
読みわだくらもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1620(元和 6)築造。

さらに詳しく


言葉小田原門
読みおだわらもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸城の外桜田門(ソトサクラダモン)の旧称。

さらに詳しく


言葉弾左衛門
読みだんざえもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、主に関八州の穢多(エタ)を支配した頭(カシラ)の世襲名。関八州のほか伊豆国の全部・甲斐・駿河・陸奥の一部にまで勢力を張っていた。
江戸浅草の新町(シンチョウ)に屋敷を構え、屋敷の表半分が役所で特権を与えられていた皮革・灯心の製造・販売、罪人の逮捕・処刑の使役など治安維持への補助動員、また町奉行の支配下で穢多・非人(ヒニン)の裁判権を行使した。
起源は不明だが鎌倉時代といわれ、第13代まで続き、江戸幕末期に長州征伐に協力した功(イサオ)で弾左衛門の身分は平民に戻され、1868(慶応 4. 6.)明治維新で特権身分は取り上げられた。

さらに詳しく


言葉治良門橋
読みじろえんばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県太田市にある東武桐生線の駅名。

さらに詳しく


言葉藤門四家
読みとうもんしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)藤原惺窩(セイカ)の門人、林羅山・松永尺五(セキゴ)・堀杏庵(キョウアン)・那波活所(ナワ・カッショ)の総称。
「藤門四天王」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉長門三隅
読みながとみすみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県長門市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉長門二見
読みながとふたみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県下関市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉長門大井
読みながとおおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県萩市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉長門市駅
読みながとしえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県長門市にある、JR山陽本線・美祢線(ミネセン)の駅。
山陽本線:長門三隅(ミスミ)駅(三隅町)と黄波戸(キワド)駅(日置町)の間。
美祢線:板持(イタモチ)駅と仙崎(センザキ)駅の間。

さらに詳しく


言葉長門湯本
読みながとゆもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県長門市にあるJP西日本美祢線の駅名。

さらに詳しく


言葉長門粟野
読みながとあわの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県下関市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉門司港駅
読みもじこうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市門司区にある、JR鹿児島本線の駅。
小森江(コモリエ)駅の次で、ターミナル駅(起点)。

さらに詳しく


言葉門田屋敷
読みかどたやしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県岡山市中区にある#岡山電気軌道[東山本線]の駅名。

さらに詳しく


言葉門真市駅
読みかどましえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪高速鉄道(大阪モノレール)の駅。
大日駅の次で、ターミナル駅。

(2)大阪府門真市にある、京阪本線の駅。 西三荘(ニシサンソウ)駅と古川橋駅の間。

さらに詳しく


言葉馬場先門
読みばばさきもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸城の門。かつて門内に馬場があったので名付けられた。
日露戦争の際、門を通過する祝賀の行列に死傷者が出たので、1906(明治39)門は取り払われた。

さらに詳しく


言葉五右衛門風呂
読みごえもんぶろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)槽(オケ)の底の部分、または全体を鋳鉄で作り、直接かまどの上に据(ス)えた風呂。
入浴の時は湯に浮かせた底板を踏(フ)んで沈(シズ)めるか、木製のゲタ(下駄)を履(ハ)いて湯に入る。
全体が鋳鉄から成るものは「長州風呂(チョウシュウブロ)」と呼ぶ。
ドラム缶による風呂も、この一種。

さらに詳しく


31件目から56件目を表示< 前の30件
[戻る]