"西"がつく4文字の言葉

"西"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉京成西船
読みけいせいにしふな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県船橋市にある京成本線の駅名。

さらに詳しく


言葉伊予西条
読みいよさいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県西条市にあるJR四国予讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉会津西方
読みあいづにしかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県三島町にあるJP東日本只見線の駅名。

さらに詳しく


言葉伝助西瓜
読みでんすけすいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中央部、上川支庁(カミカワシチョウ)上川郡(カミカワグン)当麻町(トウマチョウ)特産の高級大玉スイカ。
通常のスイカより糖度が高い。

さらに詳しく


言葉伯刺西爾
読みぶらじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ大陸東部にある連邦共和国。正称はブラジル連邦共和国(Federative Republic of Brazil)。
首都はブラジリア(Brasilia)。公用語はポルトガル語。通貨はレアル(real)。
各国からの移民が多く、日系人は約120万人以上。〈面積〉
854万4,418平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)1億1,224万人。
1988(昭和63)1億4,442万人。
1996(平成 8)1億5,681万4,800人。
2000(平成12)1億6,954万4,400人。
2003(平成15)1億7,971万2,500人。〈歴代大統領〉
フェルナンド・エンリケ・カルドゾ(Fernando Henrique Cardoso)(1931~)。
ルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva):2003. 1. 1~。

さらに詳しく


言葉何西阿書
読みほせあしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』の中の一書。
略称は「HOS」。

さらに詳しく


言葉備前西市
読みびぜんにしいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県岡山市南区にあるJP西日本宇野線の駅名。

さらに詳しく


言葉備後西城
読みびんごさいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県庄原市にあるJP西日本芸備線の駅名。

さらに詳しく


言葉八幡西区
読みやはたにしく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 福岡県北九州市八幡西区

さらに詳しく


言葉八木西口
読みやぎにしぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県橿原市にある近鉄橿原線の駅名。

さらに詳しく


言葉出雲神西
読みいずもじんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県出雲市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉北大西洋
読みきたたいせいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤道の北の大西洋の一部

(2)that part of the Atlantic Ocean to the north of the equator

さらに詳しく


言葉北西準州
読みほくせいじゅんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダの準州。

さらに詳しく


言葉北西航路
読みほくせいこうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大西洋と北アメリカの北海岸に沿った太平洋の間の水路

(2)それがロアルド・アムンゼンによる横断が成功する以前、16世紀からヨーロッパ人は極東までの短い経路を捜した(1903年−1906年)

(3)Europeans since the 16th century had searched for a short route to the Far East before it was successfully traversed by Roald Amundsen (1903-1906 )

(4)a water route between the Atlantic Ocean and the Pacific Ocean along the northern coast of North America; Europeans since the 16th century had searched for a short route to the Far East before it was successfully traversed by Roald Amundsen (1903-1906)

さらに詳しく


言葉南西諸島
読みなんせいしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の九州南端から台湾北東端の間に弧状に連なる島嶼(トウショ)群の総称。長さ約1,300キロメートル。東の太平洋と西の東シナ海とに隔てる。
北半分の薩南(サツナン)諸島と南半部の琉球諸島とに大別される。
薩南諸島は与論島(ヨロントウ)以北で、大隅諸島・吐カ喇(トカラ)列島・奄美諸島から成り、鹿児島県に属する。
琉球諸島は伊平屋(イヘヤ)島以南で、沖縄諸島・先島(サキシマ)諸島から成り、沖縄県に属する
北西側を黒潮が流れる亜熱帯性海洋気候で、夏から秋には台風が多い。諸島),とかられっとう(吐カ喇列島),あまみしょとう(奄美諸島),りゅうきゅうしょとう(琉球諸島),おきなわしょとう(沖縄諸島),さきしましょとう(先島諸島),せんかくしょとう(尖閣諸島),はえ(南風)

(2)中国大陸の南東方、南シナ海にある諸島。 東沙諸島・西沙諸島・中沙諸島・南沙諸島からなる。 中国以外の周辺諸国も領有権を主張し、かつそれぞれが実効支配している。ちゅうさしょとう(中沙諸島),なんさしょとう(南沙諸島)

さらに詳しく


言葉大西洋鮭
読みたいせいようさけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、生で売買される

(2)産卵後に成魚は死なない

(3)大西洋の北方沿岸海域またはその支流海域で見つかる

(4)大西洋北部沿岸産の、肉がピンクで脂っぽい魚

(5)fatty pink flesh of fish from northern coastal Atlantic; usually marketed fresh

さらに詳しく


言葉大西洋鯡
読みたいせいようにしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要な食用魚

(2)北大西洋で巨大な魚の大群で発見される

(3)important food fish

(4)found in enormous shoals in the northern Atlantic

(5)important food fish; found in enormous shoals in the northern Atlantic

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉安西四鎮
読みあんせいしちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の唐代、安西都護府のもとに置かれた四つの都督府(トトクフ)。西域統治の拠点となった。
安史の乱後、8世紀末に吐蕃(トバン)の進出で本国と連絡が断たれた。

さらに詳しく


言葉小西酒造
読みこにししゅぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)清酒の製造販売会社(蔵元)の一社。
本社は兵庫県伊丹市。
ブランド名は白雪(シラユキ)。

さらに詳しく


言葉山田西町
読みやまだにしまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県香美市にあるJR四国土讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉川西池田
読みかわにしいけだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県川西市にあるJP西日本福知山線の駅名。

さらに詳しく


言葉後免西町
読みごめんにしまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県南国市にある#土佐電気鉄道[ごめん線]の駅名。

さらに詳しく


言葉新宿西口
読みしんじゅくにしぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区にある東京都営大江戸線の駅名。

さらに詳しく


言葉新西蘭土
読みにゅーじーらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のニュージーランド南島(South Island)と北島(North Island)の2島から成るイギリス連邦内の独立国。
首都はウェリントン(Wellington)。
略称は「NZ」。〈面積〉
27万0,534平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)311万人。
1997(平成 9)378万1,000人。
2001(平成 9)386万4,129人(推計)。〈地方行政区〉
地方(県):* Region。
地区(郡):* District。

さらに詳しく


言葉新西金沢
読みしんにしかなざわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県金沢市にある北陸鉄道石川線の駅名。

さらに詳しく


言葉磐越西線
読みばんえつさいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県の郡山駅(郡山市)と新潟県の新津駅(新津市)を結ぶJR鉄道路線。
全長176.3キロメートル。単線。〈停車駅〉
郡山(コオリヤマ)駅・喜久田(キクタ)駅・安子ヶ島(アコガシマ)駅・磐梯熱海(バンダイアタミ)駅・中山宿(ナカヤマジュク)駅・上戸(ジョウコ)駅・関都(セキト)駅・川桁(カワゲタ)駅・猪苗代(イナワシロ)駅・翁島(オキナシマ)駅・磐梯町(バンダイマチ)駅・東長原(ヒガシナガハラ)駅・広田(ヒロタ)駅・会津若松(アイヅワカマツ)駅・堂島(ドウジマ)駅・笈川(オイカワ)駅・塩川(シオカワ)駅・姥堂(ウバドウ)駅・会津豊川(アイヅトヨカワ)駅・喜多方(キタカタ)駅・山都(ヤマト)駅・荻野(オギノ)駅・尾登(オノボリ)駅・野沢(ノザワ)駅・上野尻(カミノジリ)駅・徳沢(トクサワ)駅・豊実(トヨミ)駅・日出谷(ヒデヤ)駅・鹿瀬(カノセ)駅・津川(ツガワ)駅・三川(ミカワ)駅・五十島(イガシマ)駅・東下条(ヒガシゲジョウ)駅・咲花(サキハナ)駅・馬下(マオロシ)駅・猿和田(サルワダ)駅・五泉(ゴセン)駅・北五泉(キタゴセン)駅・新関(シンセキ)駅・東新津(ヒガシニイツ)駅・新津(ニイツ)駅。

さらに詳しく


言葉祖師西来
読みそしせいらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)禅宗で、470年ころに祖師達磨(ダルマ)が西天(サイテン)(インド)から海路で東土(中国)に渡来して、禅を伝えたこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉米西戦争
読みべいにしせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1898年の米国とスペインの間の戦争

(2)a war between the United States and Spain in 1898

さらに詳しく


言葉紙屋町西
読みかみやちょうにし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市中区にある#広島電鉄[本線]の駅名。#広島電鉄[宇品線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉肥後西村
読みひごにしのむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県錦町にあるくま川鉄道湯前線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]