"葉"がつく3文字の言葉

"葉"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉歯状葉
読みはじょうは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)へりに歯状突起のある葉

(2)a leaf having a toothed margin

さらに詳しく


言葉照り葉
読みてりは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラタチバナ(唐橘)の別名。

さらに詳しく


言葉照葉峡
読みてるはきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県。

さらに詳しく


言葉秋葉区
読みあきはく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 新潟県新潟市秋葉区

さらに詳しく


言葉秋葉原
読みあきはばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区にあるJP東日本東北本線の駅名。JR東日本総武本線(緩行線)乗り入れ。

さらに詳しく


言葉秋葉山
読みあきばさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県西部、赤石山脈(南アルプス)南端の山。標高870メートル。
霊山・修験道場で、山頂には秋葉信仰の秋葉神社がある。
天竜川(テンリュウガワ)が秋葉ダムで塞き止められた秋葉湖がある。
麓(フモト)の浜松市天竜区春野町の春野文化センターには日本一の天狗面(高さ8メートル・幅6メートル・鼻4メートル)がある。

さらに詳しく


言葉稲葉山
読みいなばやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県岐阜市にある金華山(キンカザン)の別称。

さらに詳しく


言葉紅茶葉
読みこうちゃば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発酵させた紅茶の葉

(2)fermented tea leaves

さらに詳しく


言葉紅葉寺
読みもみじでら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金剛寺(2)の別称。

さらに詳しく


言葉紅葉山
読みもみじやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸城西の丸の北側(本丸側)にある小丘。
御霊屋(オタマヤ)と呼ぶ歴代将軍の廟が設けられ、徳川家康の命日の毎年4月17日には祭事が行われ将軍が参詣した。
また、御霊屋には紅葉山坊主が、祭事のためには紅葉山楽人が設けられていた。警備には紅葉山火之番が当たる。
1639(寛永16)富士見亭文庫がここに移され紅葉山文庫と呼ばれ、書物奉行が設けられた。

さらに詳しく


言葉紅葉狩
読みもみじがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紅葉をたずねる行楽(コウラク)。野山に出かけ、色づいた紅葉を観賞し楽しむこと。
「紅葉見(モミジミ)」,「観楓(カンプウ)」とも呼ぶ。

(2)歌舞伎舞踊の一つ。

(3)能の一つ。五番目物。観世小次郎信光の作。 平維茂(コレモチ)が信濃国(現:長野県)戸隠山へ狩りに出かけると、山中で紅葉狩りの酒宴を催している美女たちに化けた鬼女に逢いも誘われるままに酒に酔う。維茂は男山八幡(オトコヤマハチマ゙ングウ)(石清水八幡宮)の夢告で得ていた護身の太刀で、襲いかかった鬼女を退治する。

さらに詳しく


言葉紅葉苺
読みもみじいちご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)キイチゴ属(Rubus)の落葉小低木。
日本のやや乾いた山野に自生。全体にとげがあり、丈は約1メートルで、叢生する。
葉は広卵形で掌状に五裂。
晩春、梅花に似た小さい白色の五弁花を開き、初夏に果実が黄色に熟して食べられる。
生食のほか、ジャム・イチゴ酒にする。
「キイチゴ(木苺)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉紅葉襲
読みもみじがさね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目(イロメ)の一つ。
表が紅、裏が蘇芳(スオウ)。一説に、表が赤、裏が濃い赤。
単に「もみじ(紅葉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉紅葉鳥
読みもみじどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿の別称。

さらに詳しく


言葉細葉朮
読みほそばおけら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科オケラ属の植物。学名:Atractylodes lancea DC.

さらに詳しく


言葉絵葉書
読みえはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)片面に絵がある郵便はがき

(2)封筒に入れずに郵便でメッセージを送るためのカード

(3)a card for sending messages by post without an envelope

(4)a postcard with a picture on one side

さらに詳しく


言葉胞子葉
読みほうしよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胞子のうを生じるシダや蘚類の葉

(2)leaf in ferns and mosses that bears the sporangia

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉胞胚葉
読みほうはいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胞胚内の細胞層

(2)a layer of cells on the inside of the blastula

さらに詳しく


言葉腐葉土
読みふようど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腐った葉を主成分とする土

(2)soil composed mainly of decaying leaves

さらに詳しく


言葉花葉色
読みはなばいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#fbd26b

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉花言葉
読みはなことば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花ごとにある意味を象徴させた言葉。
大体は一定しているが、国などで異なり、相反することもある。〈例〉
ウメ(梅):高潔。
バラ(薔薇):清純な愛。
赤いバラ:情熱。
オリーブ:平和。
ローレル(月桂樹):栄光。
忘れな草(勿忘草):真実。
アジサイ(紫陽花):辛抱強い愛情・真剣・移り気。

さらに詳しく


言葉若葉区
読みわかばく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 千葉県千葉市若葉区

さらに詳しく


言葉若葉台
読みわかばだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県川崎市麻生区にある京王相模原線の駅名。

さらに詳しく


言葉若葉町
読みわかばまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県長崎市にある#長崎電気軌道[本線]の駅名。

さらに詳しく


言葉若葉色
読みわかばいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#b9d08b

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉若葉駅
読みわかばえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県坂戸市(サカドシ)関間(セキマ)にある東武東上本線の駅。
鶴ヶ島(ツルガシマ)駅(鶴ヶ島市)と坂戸(サカド)駅の間。

さらに詳しく


言葉茎葉体
読みけいようたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)維管束が分化し、葉・茎・根の区別がある植物体。
維管束植物のすべて。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉茶の葉
読みちゃのは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶を作るのに使用される

(2)茶の葉を乾燥させたもの

(3)dried leaves of the tea shrub; used to make tea; "the store shelves held many different kinds of tea"; "they threw the tea into Boston harbor"

さらに詳しく


言葉落葉剤
読みらくようざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物に散布して葉が落ちるようにする化学物質

(2)植物から葉を剥ぎ取る昆虫

(3)an insect that strips the leaves from plants

(4)a chemical that is sprayed on plants and causes their leaves to fall off

さらに詳しく


言葉落葉松
読みからまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべて脱落性の針状の葉を持っているカラマツ属の多数の針葉樹のいずれか

(2)マツ科カラマツ属の植物。学名:Larix kaempferi (Lamb.) Carr.

(3)any of numerous conifers of the genus Larix all having deciduous needlelike leaves

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]