"教"がつく8文字の言葉

"教"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉オタス土人教育所
読みおたすどじんきょういくじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイヌのオタス部落に1930. 7.(昭和 5)建てられた教育所。

さらに詳しく


言葉ザンジバル教主国
読みざんじばるきょうしゅこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ東部、沿岸沿いにあったイスラム教国。
19世紀、イギリスの支配下に入る。
「ザンジバル王国(Zanzibar Kingdom)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉古代教会スラヴ語
読みこだいきょうかいすらヴご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)9世紀に翻訳した聖書に用いられているスラブ語

(2)the Slavic language into which the Bible was translated in the 9th century

さらに詳しく


言葉広島文教女子大学
読みひろしまぶんきょうじょしだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市安佐北区(アサキタク)可部東(カベヒガシ)に本部を置く私立大学。

さらに詳しく


言葉教会区典礼部役員
読みきょうかいくてんれいぶやくいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冠婚葬祭の役割を勤める少数の教区当局者

(2)a minor parish official who serves a ceremonial function

さらに詳しく


言葉教育用プログラム
読みきょういくようぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、この過程の中で学生の成績の一部として評価される

(2)教育課程上で生徒に課され、生徒によってなされる勉強

(3)work assigned to and done by a student during a course of study; usually it is evaluated as part of the student's grade in the course

さらに詳しく


言葉日本基督一致教会
読みにほんきりすといっちきょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロテスタントの教会。日本基督教会の前身。
自由民権運動出身の地方議員と結合し、地方伝道の基礎を作った。

さらに詳しく


言葉日本組合基督教会
読みにほんくみあいきりすときょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同志社系のプロテスタント教会。
伝道する「福音」の理解で1901(明治34)日本基督教会の指導者植村正久と日本組合基督教会の指導者海老名弾正との間で論争が行われ、1902(明治35)第12回福音同盟会にいたってようやく終結をみた。

さらに詳しく


言葉日本語教育振興会
読みにほんごきょういくしんこうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大東亜共栄圏に日本語を普及させ、日本語教育の振興を図るため、1941. 8.(昭和16)設立された政府の外郭団体。
興亜院と文部省の肝いりで日語文化協会内に創設。会長は文部大臣の橋田邦彦、副会長は文部次官の菊池豊三郎と興亜院文化部長の松村、理事長は文部省図書局長の松尾長造など準官庁的機関。
日語文化協会から雑誌「日本語」の発行を引き継ぐ。

さらに詳しく


言葉欽定講座担任教授
読みきんていこうざたんにんきょうじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)王室の後援者によってつくられる英国の教授職の保有者

(2)holder of a British professorship created by a royal patron

さらに詳しく


言葉英国国教会系教会
読みえいこくくにきょうかいけいきょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンタベリーと一時的な長としての主権国に司教区を持つ

(2)イングランドの国家教会(また、その信念を共有する他国における他のすべての教会)

(3)the national church of England (and all other churches in other countries that share its beliefs); has its see in Canterbury and the sovereign as its temporal head

さらに詳しく


言葉非カトリック教徒
読みひかとりっくきょうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カトリック教徒でない信者

(2)a religious person who is not a Catholic

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]