"夏"がつく4文字の言葉

"夏"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉冬虫夏草
読みとうちゅうかそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子嚢菌(シノウキン)類または不完全菌類のなかで、土中の昆虫の幼虫やクモ(蜘蛛)などに寄生し、棍棒状などの子実体(シジッタイ)を地上に形成するキノコの総称。
セミタケ・ツクツクボウシタケ・クモタケ・サナギタケ・ハチタケ・トゲアリタケなど、宿主である虫の違いなどによって300~400種類あるという。
乾燥させた漢方薬は、不老長寿の精力剤・強精薬などとして中国で古くから珍重されてきた。
成分に心肺機能の向上や抗ストレスなどがある。
「コルディセプス」,「コルジセプス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉夏みかん
読みなつみかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)ダイダイ類の常緑低木。
酸味が強く、食べるときに砂糖・塩・重曹(ジュウソウ)などをつけることもある。
江戸時代、萩(現:山口県)で発見された。

さらに詳しく


言葉夏ミカン
読みなつみかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)ダイダイ類の常緑低木。
酸味が強く、食べるときに砂糖・塩・重曹(ジュウソウ)などをつけることもある。
江戸時代、萩(現:山口県)で発見された。

さらに詳しく


言葉夏島貝塚
読みなつしまかいづか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横須賀市夏島町(ナツシマチョウ)にある、縄文草創期の貝塚。
夏島式土器と呼ばれる貝層最下層の撚糸文系土器は、関東地方縄文草創期の標式となっている。

さらに詳しく


言葉夏眠中の
読みかみんちゅうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生物学的休息状態の、または仮死状態の

(2)in a condition of biological rest or suspended animation; "dormant buds"; "a hibernating bear"; "torpid frogs"

さらに詳しく


言葉夏越の月
読みなごしのつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰暦六月の別称。

さらに詳しく


言葉大隅夏井
読みおおすみなつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県志布志市にあるJR九州日南線の駅名。

さらに詳しく


言葉小夏蜜柑
読みこなつみかん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ミカン科ミカン属の植物。学名:Citrus tamurana Hort. ex T. Tanaka

さらに詳しく


言葉西夏文字
読みせいかもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タングート(党項)族の建てた国西夏で使用された文字。
漢字にならって合成され偏(ヘン)と旁(ツクリ)からなり、大部分は表意文字である。

さらに詳しく


言葉陸中夏井
読みりくちゅうなつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県久慈市にあるJP東日本八戸線の駅名。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]