"呼"がつく5文字の言葉

"呼"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から29件目を表示
言葉人工呼吸法
読みじんこうこきゅうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)呼吸が人工的に維持される救急処置

(2)an emergency procedure whereby breathing is maintained artificially

さらに詳しく


言葉呼びあげる
読みよびあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)名前や数を大声で叫ぶ

(2)call out loudly, as of names or numbers

さらに詳しく


言葉呼びおこす
読みよびおこす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)記憶から知識を思い浮かべる

(2)回顧する

(3)例えば異議、批評、拍手などの反応を誘発する

(4)elicit responses, such as objections, criticism, applause, etc.; "The President's comments drew sharp criticism from the Republicans"; "The comedian drew a lot of laughter"

さらに詳しく


言葉呼びかける
読みよびかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに話す

(2)話し掛ける

(3)呼び掛ける

(4)call for; "hail a cab"

さらに詳しく


言葉呼びさます
読みよびさます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目が覚める、意識がある

(2)cause to become awake or conscious; "He was roused by the drunken men in the street"; "Please wake me at 6 AM."

さらに詳しく


言葉呼びたてる
読みよびたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)名前や数を大声で叫ぶ

(2)call out loudly, as of names or numbers

さらに詳しく


言葉呼びとめる
読みよびとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)呼び掛ける

(2)call for; "hail a cab"

さらに詳しく


言葉呼びにやる
読みよびにやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るように指図、要求、または命令する

(2)order, request, or command to come; "She was called into the director's office"; "Call the police!"

さらに詳しく


言葉呼びに遣る
読みよびにやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るように指図、要求、または命令する

(2)order, request, or command to come

(3)order, request, or command to come; "She was called into the director's office"; "Call the police!"

さらに詳しく


言葉呼びよせる
読みよびよせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動作または使用のために準備をする

(2)make ready for action or use; "marshal resources"

さらに詳しく


言葉呼び上げる
読みよびあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)名前や数を大声で叫ぶ

(2)call out loudly, as of names or numbers

さらに詳しく


言葉呼び付ける
読みよびつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動作または使用のために準備をする

(2)make ready for action or use; "marshal resources"

さらに詳しく


言葉呼び寄せる
読みよびよせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るように指図、要求、または命令する

(2)動作または使用のために準備をする

(3)スクエアダンスのための(ダンサーに対して)呼び出しをする

(4)order, request, or command to come; "She was called into the director's office"; "Call the police!"

さらに詳しく


言葉呼び掛ける
読みよびかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに話す

(2)話し掛ける

(3)呼び掛ける

(4)speak to someone

(5)call for; "hail a cab"

さらに詳しく


言葉呼び止める
読みよびとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)呼び掛ける

(2)call for; "hail a cab"

さらに詳しく


言葉呼び立てる
読みよびたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)名前や数を大声で叫ぶ

(2)call out loudly, as of names or numbers

さらに詳しく


言葉呼び覚ます
読みよびさます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目が覚める、意識がある

(2)cause to become awake or conscious; "He was roused by the drunken men in the street"; "Please wake me at 6 AM."

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉呼び起こす
読みよびおこす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目が覚める、意識がある

(2)cause to become awake or conscious; "He was roused by the drunken men in the street"; "Please wake me at 6 AM."

さらに詳しく


言葉呼び迎える
読みよびむかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るように指図、要求、または命令する

(2)order, request, or command to come; "She was called into the director's office"; "Call the police!"

さらに詳しく


言葉呼び集める
読みよびあつめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)集める

(2)正式に面会する

(3)人々を一緒にする

(4)gather

(5)meet formally; "The council convened last week"

さらに詳しく


言葉呼出し電話
読みよびだしでんわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話を設置していない人が、設置している人に取り次ぐ依頼をしてある電話。
電話のある親しい近所の家や大家(オオヤ)などにあらかじめ電話の取り次ぎを依頼しておくもの。
他のある人が自分に電話による用件がある場合には、その電話番号に掛けてもらい、取り次ぎする人から通知を受けてその電話に出て話をする。
単に「よびだし(呼び出し,呼出し)」とも呼ぶ。

(2)電話で誘い出すこと。また、その電話。

さらに詳しく


言葉呼吸器疾患
読みこきゅうきしっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)呼吸器システムの疾患

(2)a disease affecting the respiratory system

さらに詳しく


言葉呼気分析計
読みこきぶんせきけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の吐く息に含まれる化学物質(特にアルコール含有量)を測定する装置

(2)a device that measures chemicals (especially the alcohol content) in a person's expired breath

さらに詳しく


言葉呼韓邪単于
読みこかんやぜんう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)匈奴(Xiongnu)(キョウド)第十四代の単于(?~BC.  31)。在位:BC.  58~  31。名は稽侯珊(Jihou Shan)。虚閭権渠(Xu-lyu Quangqu)単于の子。
BC.  60、父が死去。
BC.  54、兄の(「至」偏+「都」-「者」)支(Zhizhi)(シツシ)単于と匈奴を東西に二分して争い、敗れて南下。
BC.  51、前漢の宣帝(Xuan Di)のときに入朝。
漢が兄を滅ぼし、匈奴を統一。
BC.  33、元帝(Yuan Di)から王昭君(Wang Zhaojun)を妻として賜る。

(2)匈奴(Xiongnu)(キョウド)の単于。在位:AD. 48~ 56/ 57。

さらに詳しく


言葉呼韓邪單于
読みこかんやぜんう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)匈奴(Xiongnu)(キョウド)第十四代の単于(?~BC.  31)。在位:BC.  58~  31。名は稽侯珊(Jihou Shan)。虚閭権渠(Xu-lyu Quangqu)単于の子。
BC.  60、父が死去。
BC.  54、兄の(「至」偏+「都」-「者」)支(Zhizhi)(シツシ)単于と匈奴を東西に二分して争い、敗れて南下。
BC.  51、前漢の宣帝(Xuan Di)のときに入朝。
漢が兄を滅ぼし、匈奴を統一。
BC.  33、元帝(Yuan Di)から王昭君(Wang Zhaojun)を妻として賜る。

(2)匈奴(Xiongnu)(キョウド)の単于。在位:AD. 48~ 56/ 57。

さらに詳しく


言葉指差し呼称
読みゆびさしこしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険を伴う作業で安全確認のため、作業員が確認項目の一つ一つを指差してその項目名を大きな声で唱えながら確認すること。
集中力が高まり、ケアレスミスが減少する。
たとえ一人であっても声を出して行う。数人であれば、責任者の呼称にあわせて復唱する。
工事現場や鉄道関係などで行われている。

さらに詳しく


言葉空気呼吸器
読みくうきこきゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)呼吸不全の場合呼吸するのを容易にする装置

(2)a device that facilitates breathing in cases of respiratory failure

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉関数呼出し
読みかんすうよびだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制御をサブルーチンに渡すコール

(2)サブルーチンが実行された後、制御はメインプログラムの次の命令に戻る

(3)after the subroutine is executed control returns to the next instruction in main program

(4)a call that passes control to a subroutine; after the subroutine is executed control returns to the next instruction in main program

さらに詳しく


1件目から29件目を表示
[戻る]