"別"がつく6文字の言葉

"別"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉個別援助技術
読みこべつえんじょぎじゅつ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ソーシャル・ケース・ワークともいう。援助者は、利用者の持つ様々な問題に対して利用者との信頼関係・援助関係を持って、社会資源の導入を行いながら、問題解決をめざす社会福祉の援助技術である。

さらに詳しく


言葉個別援助活動
読みこべつえんじょかつどう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)個別援助技術を持って援助を必要とされる個人・家族に対して行われる社会福祉固有の援助活動をいい、ケースワークにおける活動部分をいう。この活動を実施するためには、援助者の実践の場に応じて法律学、医学、倫理学、家族社会学、心理学等の知識と技術が求められる。

さらに詳しく


言葉別れなかった
読みわかれなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「別れる」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉特別引出し権
読みとくべつひきだしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外為市場での安定性維持のために使用する金や交換可能通貨の蓄えを補うことを目的とした

(2)国際通貨基金の準備資金

(3)reserve assets in the International Monetary Fund; designed to supplement reserves of gold and convertible currencies used to maintain stability in the foreign exchange market

さらに詳しく


言葉特別支援教育
読みとくべつしえんきょういく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通の教室ではニーズが満たされない、身体的、精神的にハンディキャップを持つ子供の教育

(2)education of physically or mentally handicapped children whose needs cannot be met in an ordinary classroom

さらに詳しく


言葉特別清算指数
読みとくべつせいさんしすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株価指数先物やオプションの各限月(決算期限)の最終決済に使う指数(SpecialQuotation)。各限月の最終取引日の翌日の現物指数構成銘柄の寄り付き値をもとに算出され、差金決済される。SQ当日は裁定解消などの現物株売買が錯綜し、出来高は膨らむ。

さらに詳しく


言葉特別目的会社
読みとくべつもくてきがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別目的会社とは、金融機関や事業会社などが投資事業や資金調達を行うために設立するペーパーカンパニー。

さらに詳しく


言葉特別養護老人
読みとくべつようごろうじん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)老人福祉法に基づき、身体上または精神上著しい障害があるために常時介護を必要とする高齢者を入所させて、養護する施設。設置主体は地方公共団体および社会福祉法人。

さらに詳しく


言葉特別高等警察
読みとくべつこうとうけいさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧制の高等警察の一部。政治思想の取り締まり、社会運動などの弾圧に当った。
略称は「特高(トッコウ)」。「特高警察」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉矢臼別演習場
読みやうすべつえんしゅうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東部にある陸上自衛隊の演習場。
根室支庁(ネムロシチョウ)野付郡(ノツケグン)別海町(ベッカイチョウ)と、釧路支庁(クシロシチョウ)厚岸郡(アッケシグン)の厚岸町(アッケシチョウ)・浜中町(ハマナカチョウ)の3町にわたる。

さらに詳しく


言葉賀茂別雷神社
読みかもわけいかずちじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市北区上賀茂本山(カミガモモトヤマ)にある元官幣大社。
祭神は別雷命(ワケイカズチノミコト)。
下鴨神社(シモガモジンジャ)に対する通称は「上賀茂神社(カミガモジンジャ)」。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]