"ル"がつく読み方が3文字の言葉

"ル"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉イカル
読みいかる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)アトリ科(Fringillidae)の鳥。
「三光鳥(サンコウチョウ)」とも呼ぶ。
古名は「いかるが(斑鳩)」。

さらに詳しく


言葉イヤル
読みいやる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ暦の第8月(旧第2月)。

さらに詳しく


言葉イルカ
読みいるか
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)くちばしのような鼻先を持つ様々な小型歯クジラ各種

(2)ネズミイルカよりも大きい

(3)哺乳類。

さらに詳しく


言葉イール
読みいーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)ウナギ(鰻)。

さらに詳しく


言葉ウィル
読みうぃる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語圏の男性の名前ウィリアム(William)の愛称。

さらに詳しく


言葉ウイル
読みういる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意志。決意・意欲。
「ウィル」とも呼ぶ。

(2)英語で、意志未来・自発を表す助動詞。 「ウィル」とも呼ぶ。

(3)望み・願い。意向。 「ウィル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウェル
読みうぇる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)井戸・泉・油井(ユセイ)。

(2)源泉。

(3)良く、上手に、うまく。

さらに詳しく


言葉ウタル
読みうたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男女共用の個人名。

さらに詳しく


言葉ウラル
読みうらる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアのウラルモト社製のサイドカー付きオートバイ。

さらに詳しく


言葉ウルイ
読みうるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオバギボウシ(大葉擬宝珠)の新芽・若葉。
春の山菜として、テンブラ・サラダ・浅漬けなどにする。

さらに詳しく


言葉ウルガ
読みうるが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴルの首都で最大の都市

(2)the capital and largest city of Mongolia

さらに詳しく


言葉ウルク
読みうるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シュメール人最古の都市国家。
イラク南部に紀元前4,000年ころの遺跡がある。
1928年以降の発掘で巨大な神殿遺跡が発見され、楔形文字の最古形である絵文字や、金属器なども見つかっている。

さらに詳しく


言葉ウルシ
読みうるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウルシの原料になる有毒な浸出液を産するアジアの小高木

(2)small Asiatic tree yielding a toxic exudate from which lacquer is obtained

さらに詳しく


言葉ウルス
読みうるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)クマ(熊)。

さらに詳しく


言葉ウルド
読みうるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運命の女神ノルネン(Nornen)の一神。
過去をつかさどる。

さらに詳しく


言葉ウルフ
読みうるふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブルームズベリーグループの著名な会員(1882年−1941年)

(2)英国の作家で、意識の流れや内的独白といった手法を用いた作品を残した

(3)通常群れをなして狩りをする、北米・ユーラシア産の様々な捕食性で肉食性のイヌ科の哺乳動物各種

(4)any of various predatory carnivorous canine mammals of North America and Eurasia that usually hunt in packs

(5)English author whose work used such techniques as stream of consciousness and the interior monologue

さらに詳しく


言葉ウルム
読みうるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ南西部、バーデン・ビュルテンベルク州(Bundesland Baden-Wuerttemberg)東端のドナウ川左岸にある都市。
北緯48.40°、東経9.97°の地。
自動車・機械などの工業都市。〈人口〉
1967(昭和42) 9万1,000人。
1986(昭和61)10万人。
1987(昭和62)10万3,500人。
1994(平成 6)11万4,922人。
2002(平成14)11万6,300人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウール
読みうーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羊毛からつくられた織物

(2)(羊などの)動物から刈り取られ、編物用の糸に紡がれる繊維

(3)羊からとれる繊維。広義では羊以外のアルカパ、キャメル、カシミアもウールとして扱われている。羊毛の特徴は保温性吸湿性、弾力性、難燃性などがあり、欠点は虫に弱いこと、縮むことが上げられる。

(4)a fabric made from the hair of sheep

(5)fiber sheared from animals (such as sheep) and twisted into yarn for weaving

さらに詳しく


言葉エゲル
読みえげる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリー北部、ヘベシュ県(Heves Megye)東部にある県都。
ビュック山地(Bukk Hegyseg)の南部、マートラ山地(Matra Hegyseg)の東部に位置する。
高級赤ワイン「エゲルの牡牛の血(Egri Bikaver)」の産地。
ドイツ語名は「エルラウ(Erlau)」。〈面積〉
105平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)6万2,474人(推計)。
2001(平成13)5万8,331人(2月1日現在)。

さらに詳しく


言葉エチル
読みえちる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水素原子を1つ取り除くことにより、メタンから誘導される1価の炭化水素基C2H5

(2)the univalent hydrocarbon radical C2H5 derived from ethane by the removal of one hydrogen atom

さらに詳しく


言葉エネル
読みえねる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア電力公社の略称。

さらに詳しく


言葉エルク
読みえるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ・アジア産のヘラジカ。

(2)北アメリカ産のワピチ(wapiti)。

さらに詳しく


言葉エルグ
読みえるぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1ダインの力が働いて1センチ動かせる仕事の量

(2)仕事やエネルギーのcgs単位

(3)a cgs unit of work or energy

(4)a cgs unit of work or energy; the work done by a force of one dyne acting over a distance of one centimeter

さらに詳しく


言葉エルバ
読みえるば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)草。

(2)アメリカ合衆国南東部、アラバマ州(Alabama State)南東部のコーヒー郡(Coffee County)の郡都。

さらに詳しく


言葉エルフ
読みえるふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ちょっといたずら好きな妖精

(2)(folklore) fairies that are somewhat mischievous

さらに詳しく


言葉エルブ
読みえるぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)草。

さらに詳しく


言葉エルマ
読みえるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)リンゴ(林檎)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エルム
読みえるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニレ属の様々な木の総称:重要な材木あるいは緑陰樹

(2)any of various trees of the genus Ulmus: important timber or shade trees

さらに詳しく


言葉エルル
読みえるる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ暦の第12月(旧第6月)。

さらに詳しく


言葉エール
読みえーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)けたたましい発言

(2)しばしば抗議か反対で

(3)アイルランドの島を構成する32の州のうち26で成り立つ共和国

(4)イギリスから、1921年に独立を成し遂げた

(5)英国人の慈善家で、コネチカットにある大学に貢献し、その栄誉をたたえて大学は改名された(1649年−1721年)

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]