"リス"がつく5文字の言葉

"リス"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉サープリス
読みさーぷりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広い袖がついたゆったりした白い聖職者の外衣

(2)a loose-fitting white ecclesiastical vestment with wide sleeves

さらに詳しく


言葉シクリスモ
読みしくりすも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)サイクリング。

さらに詳しく


言葉ジギタリス
読みじぎたりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジギタリス属の数種の植物の総称

(2)ゴマノハグサ科ジギタリス属の植物。学名:Digitalis purpurea L.

(3)キツネノテブクロから得られる強力な心臓刺激剤

(4)any of several plants of the genus Digitalis

(5)a powerful cardiac stimulant obtained from foxglove

さらに詳しく


言葉ジフィリス
読みじふぃりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気の進行によって発現する症状は変わる

(2)梅毒トレポネーラ・スピロヘータによって生じる一般的な性病

(3)先天的である場合がある(胎盤を通して伝えられます)

(4)a common venereal disease caused by the treponema pallidum spirochete

(5)symptoms change through progressive stages

さらに詳しく


言葉タリスマン
読みたりすまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首のまわりにつるされ、悪魔または病に対して魔力的なお守りの効果があるとされる宝石の1つまたは細かい装身具

(2)a trinket or piece of jewelry usually hung about the neck and thought to be a magical protection against evil or disease

さらに詳しく


言葉チェリスト
読みちぇりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェロを演奏する人

(2)someone who plays a violoncello

さらに詳しく


言葉チグリス川
読みちぐりすがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユーフラテス川の支流

(2)アジアの川

(3)an Asian river; a tributary of the Euphrates River

さらに詳しく


言葉ツーリスト
読みつーりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)娯楽のために旅をする人

(2)someone who travels for pleasure

さらに詳しく


言葉ティフリス
読みてぃふりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クラ川沿岸のグルジアの首都で最大の都市

(2)the capital and largest city of Georgia on the Kura river

さらに詳しく


言葉テロリスト
読みてろりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治的武器としてテロを使う急進論者

(2)しばしばテロ活動のためのカモフラージュとして宗教を使う

(3)通常、小さな独房で他のテロリストと組織化する

(4)usually organizes with other terrorists in small cells

(5)often uses religion as a cover for terrorist activities

さらに詳しく


言葉デュアリス
読みでゅありす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日産自動車の中型スポーツ多目的車(SUV)。
ヨーロッパ販売名は「キャシュカイ(Qashqai)」

さらに詳しく


言葉トリスタン
読みとりすたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(中世の伝説)コーンウォールのマルク王の甥で、永遠にお互いを愛するという惚れ薬を間違えて飲んだあと、おじの花嫁(イズー)と恋に落ちた

(2)(Middle Ages) the nephew of the king of Cornwall who (according to legend) fell in love with his uncle's bride (Iseult) after they mistakenly drank a love potion that left them eternally in love with each other

さらに詳しく


言葉ニヒリスト
読みにひりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無政府主義者。

(2)虚無主義者。

(3)19世紀後半のロシアの革命的・過激な民主主義者・革命家・無政府主義者たち。また、その結社や党派。 日本では「虚無党」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニホンリス
読みにほんりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネズミ目(齧歯目<ゲッシモク>)(Rodentia)リス科(Sciuridae)の一種。
頭胴長は20センチメートル前後、尾長は16センチメートルほど。毛はふさふさとして、毛色は夏冬および産地で異なる。夏毛は赤褐色で顔の下部・頸(クビ)・四肢・体側は橙褐色を帯び腹は純白。冬毛の背面は北方産が灰褐色、南方産は黄褐色、腹面は純白。
1腹2~6子。
昼行性で、主に朝夕に活動する。森林の樹上に生息し、小枝や葉を集め、木の穴や枝の間に巣を作る。木登りのほか、泳ぎも巧み。
マツ類の種子・どんぐり・クリや昆虫などを食べ,秋には木の実を穴にたくわえる。冬眠はしない。
本州・四国・九州の平地から亜高山地帯にかけての針葉樹林に住むが、近年九州では確認されていない。
単に「リス」、「ホンドリス(本土栗鼠)」,「キネズミ(木鼠)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヌリスタン
読みぬりすたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北東部、ヌリスタン州の州都。
北緯34.94°、東経70.38°の地。〈人口〉
2003(平成15)1万6,100人

さらに詳しく


言葉ネアポリス
読みねあぽりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの都市ナポリ(Napoli)の古称。

さらに詳しく


言葉ネベリスク
読みねべりすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦のサハリン島(樺太<カラフト>)、サハリン州(Sakha-linskaya oblast)南西部にある都市。間宮海峡に面する港町。
北緯46.67°、東経141.86°の地。〈人口〉
1979(昭和54)2万3,500人。
1989(平成元)2万4,200人。
2002(平成14)1万8,639人。

さらに詳しく


言葉ノバーリス
読みのばーりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ前期ロマン派の詩人・作家(1772~1801)。本名はハルデンベルク(Freiherr Friedrich von Hardenberg)。
フィヒテの哲学と幼い婚約者の死の影響から、夢や死を讃美して、神秘で不思議な童話が文学の極致と主張。
作品は、抒情散文詩『夜の讃歌』、長編小説『青い花(Hein-rich von Ofterdingen)』(未完)、『断章』など。
「ノヴァーリス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノベリスト
読みのべりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小説を書く人

(2)one who writes novels

さらに詳しく


言葉ハリスコ州
読みはりすこしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコ中央部、太平洋側の州。北西部をナヤリト州(estado de Nayarit)に接し、西部を太平洋に面する。
州都はグアダラハラ(Guadalajara)。〈面積〉
8万0,137平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)536万6,000人。
1995(平成 7)599万1,200人。
2000(平成12)632万2,000人。
2002(平成14)643万2,600人。

さらに詳しく


言葉バシリスク
読みばしりすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱帯アメリカ産

(2)後肢で走ることができる、とさかのある樹上性の小型トカゲ

(3)古代の真鍮銃

(4)一息あるいは一にらみで相手を殺すことができるヘビ(あるいはトカゲか竜)

(5)a serpent (or lizard or dragon) able to kill with its breath or glance

さらに詳しく


言葉バジリスク
読みばじりすく
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)爬虫類。別名バシリスク。

さらに詳しく


言葉バリスター
読みばりすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半導体抵抗素子。
一定の電圧がかかると、オームの法則に従わずに急激に抵抗が増加する素子。
保護回路・安定化電源・避雷針などに使われる。
酸化亜鉛や炭化ケイ素から作られる。

さらに詳しく


言葉パネリスト
読みぱねりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パネルのメンバー

(2)a member of a panel

さらに詳しく


言葉ビアトリス
読みびあとりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神曲でダンテにパラダイスを案内した女性

(2)the woman who guided Dante through Paradise in the Divine Comedy

さらに詳しく


言葉ビトリス県
読みびとりすけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ東部の県。北東部をアール県(Agri Ili)、東部をワン県(Van Ili)、南部をシイルト県(Siirt Ili)に接する。
県都はビトリス。〈面積〉
6,707平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)33万0,100人。
2000(平成12)38万8,700人。
2004(平成16)43万0,000人。

さらに詳しく


言葉フリスビー
読みふりすびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直径約10インチの軽くて、可塑性のディスク

(2)レクリエーションまたは競技のために手首のフリップで進ませる

(3)propelled with a flip of the wrist for recreation or competition

(4)a light, plastic disk about 10 inches in diameter; propelled with a flip of the wrist for recreation or competition

さらに詳しく


言葉フロリスト
読みふろりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花と装飾植物が売られている店

(2)a shop where flowers and ornamental plants are sold

さらに詳しく


言葉ブリスター
読みぶりすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(塗膜内の気泡のような)施された物質が着かない場合に起きる表面の欠陥

(2)a flaw on a surface resulting when an applied substance does not adhere (as an air bubble in a coat of paint)

さらに詳しく


言葉ブリストル
読みぶりすとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのイングランド南西部、エイボン州(the County of Avon)の州都。エイボン川(the Avon)下流の港湾都市。
北緯51.46°、西経2.60°の地。
造船などの工業が盛ん。〈人口〉
1981(昭和56)41万3,900人。
1987(昭和62)38万4,000人。
1991(平成 3)40万8,000人。
2004(平成16)41万7,600人。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]