"ラ"がつく読み方が10文字の言葉

"ラ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉情報リテラシー
読みじょうほうりてらしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)情報活用能力

(3)カラーコード#7058a3

さらに詳しく


言葉抱水クロラール
読みかかえみずくろらーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎮静剤として用いられる無色の結晶薬

(2)胃を荒らし中毒性になり得る

(3)a colorless crystalline drug used as a sedative

(4)irritates the stomach and can be addictive

(5)a colorless crystalline drug used as a sedative; irritates the stomach and can be addictive

さらに詳しく


言葉暫定ケアプラン
読みざんていけあぷらん 
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護認定結果が通知されるまでの間、介護サービスを受けられるために作成された一時的なケアプランです。

さらに詳しく


言葉研修プログラム
読みけんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の技術を訓練するために計画されたプログラム

(2)a program designed for training in specific skills

さらに詳しく


言葉編集プログラム
読みへんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データの再配列、修正、削除のような編集機能を行うように設計されたプログラム

(2)a program designed to perform such editorial functions as rearrangement or modification or deletion of data

(3)(computer science) a program designed to perform such editorial functions as rearrangement or modification or deletion of data

さらに詳しく


言葉西ハイランド州
読みにしはいらんどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パプアニューギニアの州。東端を東ハイランド州(Eastern Highlands Province)、南西部を南ハイランド州(Southern Highlands Province)に接する。
州都はマウントハーゲン(Mount Hagen)。

さらに詳しく


言葉逆ポーランド法
読みぎゃくぽーらんどほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数式解析法の一種。
演算子(operator)に重み付け(weight)して数値や変数とともにスタック(stack)に積み、同じまたはより高い重み付けの演算子が現れると、スタックに積んでいた演算を行い、その結果の数値とともにその演算子をスタックに積んでゆく方法により数式演算を行うもの。
開き括弧(カッコ)の場合は無条件にスタックに積み、閉じ括弧の場合はスタックにある開き括弧が現れるまで、スタックから次々に取り出して演算を行う。
関数(function)は開き括弧の一種として処理する。
略称は「RPN」。

さらに詳しく


言葉配達用トラック
読みはいたつようとらっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物やサービスを顧客に配達するのに適したバン

(2)a van suitable for delivering goods or services to customers

さらに詳しく


言葉長崎オランダ村
読みながさきおらんだむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西彼杵郡(ニシソノギグン)西彼町(セイヒチョウ)にあったテーマパーク。
シンボルは17世紀の大型帆船を復元したプリンス・ウィレム号(the Prinz Willem)(全長73.5メートル,約2,000トン)など。
ハウステンボスの母体となった。

さらに詳しく


言葉アストラハン汗国
読みあすとらはんはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボルガ川・ドン川下流域にあったモンゴル系の国家。
1466(文正元)ころ、カシム一世(Qasim I)がキプチャク汗国(Qibchaq Ulus)から分国。
1556(弘治 2)ロシア皇帝イワン四世(Czar Ivan IV)(雷帝)に滅ぼされる。
「アストラカン汗国」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アラウンパヤー朝
読みあらうんぱやーちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビルマ(現:ミャンマー)最後の王朝(1752~1885)。
アラウンパヤー(1714~1760)が創始。
3度のイギリス・ビルマ戦争(Anglo-Burmese Wars)で滅亡。
1886. 1. 1(明治19)ビルマはイギリスに併合されてインド帝国の一州となる。
「アラウンパヤ朝」,「コンバウン朝(Konbaung Dynasty)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アンバラット海域
読みあんばらっとかいいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボルネオ島(カリマンタン島)北東部、マレーシアとインドネシアの国境のスバティック島(Pulau Sebatik)沖にある、セレベス海(Celebes Sea)西部の一海域。面積約1万5,000平方キロメートル。
石油・ガス鉱区の開発をめぐって両国が対立している。

さらに詳しく


言葉イスラム原理主義
読みいすらむげんりしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラムの原理・原点を復興しようとする思想運動。
欧米型の近代化を否定し、イスラム教の開祖マホメットの共同体(ウンマ)の理想に立ち返って社会や国家を再編することを目指している。
「イスラム復興主義」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イランイラク戦争
読みいらんいらくせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラクとイランの間の水路の管理をめぐる論争は1980年に戦争に至り、そして、国連の停戦決議を受け入れた1988年まで続いた

(2)a dispute over control of the waterway between Iraq and Iran broke out into open fighting in 1980 and continued until 1988, when they accepted a UN cease-fire resolution

さらに詳しく


言葉イングランド内戦
読みいんぐらんどないせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チャールズ1世のもとでの、議会派と王党派の間のイングランドの内戦

(2)1644−1648年

(3)civil war in England between the Parliamentarians and the Royalists under Charles I; 1644-1648

(4)1644-1648

さらに詳しく


言葉イングランド銀行
読みいんぐらんどぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランドとウェールズの中央銀行

(2)the central bank of England and Wales

さらに詳しく


言葉ウッタラカンド州
読みうったらかんどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北部の州。北東部を中国、南東部をネパールに隣接。
州都はデーラドゥーン(Dehra Dun)。
「ウッタラーカンド州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エイブラムス戦車
読みえいぶらむすせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ陸軍の主力戦闘戦車(MBT)
主砲口径は120ミリ、乗員数4~5名、航続距離470キロメートル。

さらに詳しく


言葉オフバランス取引
読みおふばらんすとりひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バランスシート(貸借対照表)に記載されない簿外取引のことをいう。通常、社債や株を買った場合、財産としてバランスシートに記載されるが、一部のデリバティブ取引はオフバランスで行われている為、バランスシートに記載されることはない。このオフバラで発生した債務を簿外債務という。CDS(クレジット・デフォルト・スワップ )はオフバランス取引である。

さらに詳しく


言葉オランダ領ギアナ
読みおらんだりょうぎあな
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)大西洋の南アメリカ北東部の共和国

(2)1975年のオランダから独立した

(3)achieved independence from the Netherlands in 1975

(4)a republic in northeastern South America on the Atlantic

(5)a republic in northeastern South America on the Atlantic; achieved independence from the Netherlands in 1975

さらに詳しく


言葉オーストラル諸島
読みおーすとらるしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツブアイ諸島の別称。

さらに詳しく


言葉カッサンドラ半島
読みかっさんどらはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア北部、マケドニア中部のハルキディキ半島(Khal-kidhiki Peninsula)にある三つの岬のうち、西側の岬。
西部はカッサンドラ湾(Kolpos Kassandra)、東部はテルマイコス湾(Thermaikos Kolpos)(サロニカ湾)。
「カサンドラ半島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カンバーランド州
読みかんばーらんどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのイングランド地方北西部にあった州。

さらに詳しく


言葉クエツァラン洞窟
読みくえつぁらんどうくつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコ中南部、プエブラ州(estado de Puebla)北東部にある洞窟。

さらに詳しく


言葉クラスター化合物
読みくらすたーかごうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子や分子が集まったクラスターを分子内に持つ化合物。

さらに詳しく


言葉クラーク空軍基地
読みくらーくくうぐんきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン北部、ルソン島中部のパンパンガ州(Pam-panga Province)アンヘレス(Angeles)市のピナツボ山山麓にあった、アメリカ軍の空軍基地。フィールド)

さらに詳しく


言葉クリーブランド州
読みくりーぶらんどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド北東部の州。西部をダラム州(the County of Durham)に接し、北部・東部を北海(North Sea)に面する。
州都はミドルズブラ(Middlesbrough)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グラスバーグ鉱山
読みぐらすばーぐこうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシアのパプア州(Papua Province)のマオケ山脈(Mao-ke Mountains)にある、世界最大の露天掘り金・銅鉱。
「グラスブルグ鉱山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グラファイト爆弾
読みぐらふぁいとばくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電力関連施設を攻撃する、黒鉛を積載した爆弾。
発電所などの上空で爆発し、電気抵抗の小さい黒鉛や炭素繊維で電力装置をショートさせて破壊するもの。
軍事目的のほか生活基盤の破壊で一般住民の心理にも圧力を加えるとされるが、病院など民生施設にも被害が及ぶと非難されている。
「ソフト爆弾(soft-bomb)」,「ブラックアウト爆弾(blackout bombs)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コストプラス契約
読みこすとぷらすけいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)契約者に彼の総費用と定められた利益歩合が支払われる契約

(2)a contract in which the contractor is paid his total cost plus a stated percentage of profit

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]