"ヘ"がつく8文字の言葉

"ヘ"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アヘンのチンキ剤
読みあへんのちんきざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アヘンのアルコール溶液またはアヘンが主な成分である処方薬でなる麻酔薬

(2)narcotic consisting of an alcohol solution of opium or any preparation in which opium is the main ingredient

さらに詳しく


言葉アミメニシキヘビ
読みあみめにしきへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東南アジアおよび東インド諸島の

(2)世界最大のヘビ

(3)the largest snake in the world

(4)of southeast Asia and East Indies; the largest snake in the world

さらに詳しく


言葉アメンヘテプ三世
読みあめんへてぷさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前14世紀、古代エジプト第18王朝の王。
ツタンカーメン(Tutankhamen)の祖父。
「アメンホテプ三世(Amenhotep III)」,「アメンホテップ三世(Amenhotep III)」,「アメノフィス三世(Amenophis III)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメンヘテプ四世
読みあめんへてぷよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前14世紀、古代エジプト第18王朝の第10代王。生没年不詳。在位:BC.1367ころ~BC.1350ころ、約8年間。王妃はネフェルティティ(Nefertiti)。ツタンカーメン(Tutankhamen)の妻アンケセナーメン(Ankhesenamun)の父。
首都をテーベからアマルナに移し、宗教改革を行って従来のアモン神から唯一神のアトン神へ改宗。また、「イクナートン(Ikhnaton)(アトンに愛される者)」,「イクナトン」と自称。
「アメンホテプ四世(Amenhotep IV)」,「アメンホテップ四世(Amenhotep IV)」,「アメノフィス四世(Amenophis IV)」,「アクエンアテン(Akhenaten)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメンヘテプ3世
読みあめんへてぷさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前14世紀、古代エジプト第18王朝の王。
ツタンカーメン(Tutankhamen)の祖父。
「アメンホテプ三世(Amenhotep III)」,「アメンホテップ三世(Amenhotep III)」,「アメノフィス三世(Amenophis III)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメンヘテプ4世
読みあめんへてぷよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前14世紀、古代エジプト第18王朝の第10代王。生没年不詳。在位:BC.1367ころ~BC.1350ころ、約8年間。王妃はネフェルティティ(Nefertiti)。ツタンカーメン(Tutankhamen)の妻アンケセナーメン(Ankhesenamun)の父。
首都をテーベからアマルナに移し、宗教改革を行って従来のアモン神から唯一神のアトン神へ改宗。また、「イクナートン(Ikhnaton)(アトンに愛される者)」,「イクナトン」と自称。
「アメンホテプ四世(Amenhotep IV)」,「アメンホテップ四世(Amenhotep IV)」,「アメノフィス四世(Amenophis IV)」,「アクエンアテン(Akhenaten)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カルタヘナ議定書
読みかるたへなぎていしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物多様性条約の別称。

さらに詳しく


言葉ガルヘピッゲン山
読みがるへぴっげんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スカンジナビア半島南西部、スカンジナビア山脈(Scan-dinavian Mountains)の最高峰。標高2,469メートル。
北緯61.63°、東経8.32°の地。
ノルウェーのオップランド県(Oppland Fylke)北西部に位置する。

さらに詳しく


言葉クロルヘキシジン
読みくろるへきしじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長時間持続する液体消毒剤

(2)外科医が手術を行う前に手を洗うときに用いられる

(3)used by surgeons to wash their hands before performing surgery

(4)a long-lasting liquid antiseptic; used by surgeons to wash their hands before performing surgery

さらに詳しく


言葉グランドヘイブン
読みぐらんどへいぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北部、ミシガン州(Michigan State)南西部のオタワ郡(Ottawa County)北西部にある郡都。

さらに詳しく


言葉ゲルゼンキルヘン
読みぎるぜんきるへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ西部、ノルトライン・ベストファーレン州(Bundes-land Nordrhein-Westfalen)の中西部、ルール工業地帯にある都市。
北緯51.51°、東経7.11°の地。
エッセン(Essen)の北北東に位置する。〈人口〉
1970(昭和45)34万8,292人。
1987(昭和62)28万7,508人。

さらに詳しく


言葉シプロヘプタジン
読みしぷろへぷたじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種のアレルギー反応を治療するのに用いられる抗ヒスタミン剤(商標名ペリアクティン)

(2)an antihistamine (trade name Periactin) used to treat some allergic reactions

さらに詳しく


言葉シリンダーヘッド
読みしりんだーへっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レシプロエンジンまたはポンプのシリンダ室の閉じた端を覆う取り外しできる板

(2)a detachable plate that covers the closed end of a cylinder chamber in a reciprocating engine or pump

さらに詳しく


言葉ジャーキンヘッド
読みじゃーきんへっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根の棟(ムネ)の隅(スミ)を部分的に切り落としたような、小さな隅棟(スミムネ)に成っているもの。

さらに詳しく


言葉ジュバダ・デヘ州
読みじゅばだでへしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソマリア南西部の州。西部をジュバダホーセ州(gobolka Jub-bada Hoose)、北西端をゲド州(gobolka Gedo)に接し、南東部をインド洋に面する。
州都はブアーレ(Bu’aale)。

さらに詳しく


言葉ジョージ・ヘール
読みじょーじ・へーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽黒点が強い磁場と関係しているということを発見した米国の天文学者(1868年−1938年)

(2)United States astronomer who discovered that sunspots are associated with strong magnetic fields (1868-1938 )

(3)United States astronomer who discovered that sunspots are associated with strong magnetic fields (1868-1938)

さらに詳しく


言葉スーパーヘビー級
読みすーぱーへびーきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)201ポンド以上の重さがあるアマチュアボクサー

(2)an amateur boxer who weighs more than 201 pounds

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉セルトーヘンボス
読みせるとーへんぼす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダ南部、ノルトブラバント州(Provincie Noord-Bra-bant)北部にある州都。
「シェルトゲンボッシュ」,「ハートゲンボッシュ」,「ゼルトゲンボス」,「デンボシュ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セントヘレンズ山
読みせんとへれんずさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、ワシントン州南西部にある活火山。標高2,549メートル。
「セントヘレンズ火山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ディップ・ヘアー
読みでぃっぷへあー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部分的に染め分けた髪。

さらに詳しく


言葉トレーラーヘッド
読みとれーらーへっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運転台があるが車体を持たないトラック

(2)大きなトレーラーや有蓋貨物自動車を引くために使われる

(3)used for pulling large trailers or vans

(4)a truck that has a cab but no body; used for pulling large trailers or vans

さらに詳しく


言葉ブルーヘルメット
読みぶるーへるめっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平和維持部隊員の俗称。

(2)国連の平和維持部隊の俗称。

さらに詳しく


言葉ヘアドレッシング
読みへあどれっしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪を洗ったり切ったりカールさせたり整えたりする活動

(2)care for the hair: the activity of washing or cutting or curling or arranging the hair

さらに詳しく


言葉ヘアードライヤー
読みへあーどらいやー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪のスタイルを整えるために使われる

(2)髪に温風を吹きかける、携帯用の電気送風機

(3)used for styling hair

(4)a hand-held electric blower that can blow warm air onto the hair; used for styling hair

さらに詳しく


言葉ヘアードレッサー
読みへあーどれっさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の、または女性相手の理容師・美容師。

さらに詳しく


言葉ヘイト・クライム
読みへいとくらいむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の人種・民族・宗教などに対する差別・偏見・憎悪の感情から起される犯罪。
「憎悪(ゾウオ)犯罪」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヘイフィーヴァー
読みへいふぃーヴぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花粉に対するアレルギー反応に起因する季節的な鼻炎

(2)a seasonal rhinitis resulting from an allergic reaction to pollen

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ヘッジ・ファンド
読みへっじ・ふぁんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)為替、株式、債券などの国際市場で柔軟な戦略を採る投資ファンド。金融派生商品を組み合わせ、元本の何倍ものレバレッジ(テコ効果)を利かせて集中投資する巨額のファンドと化している。投機色が濃い。

さらに詳しく


言葉ヘッドクォーター
読みへっどくぉーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事業の管理経営の中心として動くオフィス

(2)the office that serves as the administrative center of an enterprise

(3)(usually plural) the office that serves as the administrative center of an enterprise; "many companies have their headquarters in New York"

さらに詳しく


言葉ヘッドクオーター
読みへっどくおーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事業の管理経営の中心として動くオフィス

(2)the office that serves as the administrative center of an enterprise

(3)(usually plural) the office that serves as the administrative center of an enterprise; "many companies have their headquarters in New York"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]