"プ"がつく9文字の言葉

"プ"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アジア・プレミアム
読みあじあぷれみあむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)OPEC(石油輸出国機構)が、1980年代後半からアジア向け輸出に設定した原油価格。
欧米向け1バレル当たりの原油価格(10~30ドル)に1~1.5ドル上乗せされていた。

さらに詳しく


言葉アップライトピアノ
読みあっぷらいとぴあの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共鳴板が垂直なピアノ

(2)a piano with a vertical sounding board

さらに詳しく


言葉アトリプレックス属
読みあとりぷれっくすぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤマホウレンソウ

(2)ハマアカザ

(3)saltbush

(4)orach; saltbush

さらに詳しく


言葉アプローチショット
読みあぷろーちしょっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パッティンググリーンにボールを置くための比較的に短いゴルフ・ショット

(2)a relatively short golf shot intended to put the ball onto the putting green; "he lost the hole when his approach rolled over the green"

さらに詳しく


言葉アルティプラノ高原
読みあるてぃぷらのこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア西部、アンデス東山系(Cordillera Oriental)とアンデス西山系(Cordillera Occidental)の間にある高原。
ポーポ湖(Lago de Poopo)がある。

さらに詳しく


言葉アレイプロセッサー
読みあれいぷろせっさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多数の演算装置を配列・接続したプロセッサー。
値は異なるがほぼ同様の演算を行う大量のデータを並列的に処理する。
「アレープロセッサー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アントルプルヌール
読みあんとるぷるぬーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)起業家。独創力とリスクを伴った、新しい事業の企業家。

(2)(演劇の)興行主。

さらに詳しく


言葉アントワープの6人
読みあんとわーぷのろくにん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)今や伝説となっている「アントワープの6人」にマルタン マルジェラ。かれらは90年代に新しいモードの波としてファッション業界を席巻する。1985年、アントワープ王立芸術アカデミーのファッション科を卒業した学生6人が、作品をバン1台に積み込んでロンドンファッションウィークの「ブリティッシュ・デザイナーズ・ショー(展示会)」に参加したところからはじまる。きっかけは当時ベルギー政府がモードの活性化のために企画したことで、若いデザイナーの創造性と生産工場を結びつけることを目的としたコンクールにグループで参加していたことだった。そのコンクールにはマルタン・マルジェラと後のアントワープの6人と言われるメンバーの7人で参加。コンクールは3回続いたが、あまりいい結果は生まれなかった。ドリス ヴァン ノッテンは当時を振り返り次のように語る。「靴まで完璧なコレクションだったが、スポンサーはつかないし、工場も商品化を考えてくれない不満の残るものだった」結局その間、マルタン マルジェラはジャン ポール ゴルチエに就職が決まりメンバーから抜けることになり、メンバーは6人となる。その後85年、86年と2回にわたってロンドンのファッションウィークに6人のメンバーで参加。6人合同でショーを開き、それをマスコミが取材したことでアントワープのファッションに注目が集まる。これは世界中で「アントワープの6人(the Antwerp Six)」と称えられ、以来「アントワープ」がファッション業界で脚光を浴びることとなった。ちなみに「アントワープの6人」と呼ばれた由縁であるが、これは6人の名前が外国人には呼びにくく、覚えてもらうのが難しかったため「アントワープの6人」と一括りで呼ばれたもの。注目は集めたものの、実際には商品化の依頼が殺到したわけではなかった。しかし、ロンドンでのコレクションを機にドリス ヴァン ノッテンはメンズ、ウォルター ヴァン ベイレンドンクはニット、ダーク ビッケンバーグは靴など工場とコンタクトを取るようになり、それぞれその分野からデビューしていくことになる。彼らがそれぞれ別の分野でデビューしたのは意図的なものではなく、その分野からしか取引がなかったからだった。しかし、それぞれのデザイナーは徐々に実力が認められ世界中の有名ショップ(ブティック)からオーダーを受けるようになり、90年代に新しいモードの波として彼らを中心としたアントワープ出身のデザイナーがパリモードを席巻することとなる。『アントワープの6人』ドリス ヴァン ノッテン(Dries Van Noten) アン ドゥムルメステール(Ann Demeulemeester)マリナ イー(Marina Yee)ウォルター ヴァン ベイレンドンク(Walter Van Beirendonck)ダーク ヴァン セーヌ(Dirk Van Saene)ダーク ビッケンバーグ(Dirk Bikkembergs) ※後にマリナ・イーがデザイナーを引退し、マルタン・マルジェラ(Martin Margiela)を上記 5人と合わせて、「the Antwerp Six(アントワープの6人)」、あるいはマルタン・マルジェラを加えて「the Antwerp Seven(アントワープの7人)」呼ぶようになった。

さらに詳しく


言葉アンプリファイアー
読みあんぷりふぁいあー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中を通る信号の強度を増加させる電子的装置

(2)electronic equipment that increases strength of signals passing through it

さらに詳しく


言葉アーバンスプロール
読みあーばんすぷろーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市の集合体あるいは連続的なネットワーク

(2)an aggregation or continuous network of urban communities

さらに詳しく


言葉イソプロテレノール
読みいそぷろてれのーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気管支ぜんそくを治療し、心臓に刺激を与えるのに使用される薬(商品名イスプレル)

(2)drug (trade name Isuprel) used to treat bronchial asthma and to stimulate the heart

さらに詳しく


言葉インドア・プラント
読みいんどあぷらんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(観葉植物などの)室内植物。室内で育てる園芸植物・鉢植え植物(potted planf)。
「インドアプランツ(indoor plants)」,「ハウスプラント(house plant)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉インパクトプリンタ
読みいんぱくとぷりんた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機械的な衝撃力で印刷するプリンタ

(2)a printer that prints by mechanical impacts

さらに詳しく


言葉インプットデバイス
読みいんぷっとでばいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータか他の計算手段にデータを挿入するのに使用できる装置

(2)a device that can be used to insert data into a computer or other computational device

さらに詳しく


言葉インプリケーション
読みいんぷりけーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)命題pと命題qについて、『pであるならばqである』場合の論理的な関係

(2)はっきりと口には出さないが、推論できる意味

(3)pが真ならばqは偽でありえない

(4)if p is true then q cannot be false

(5)a meaning that is not expressly stated but can be inferred; "the significance of his remark became clear only later"; "the expectation was spread both by word and by implication"

さらに詳しく


言葉イースタンケープ州
読みいーすたんけーぷしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ共和国南部の州。
州都はビショウ(Bisho)。
「東ケープ州」とも呼ぶ。〈面積〉
16万9,580平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)606万2,100人。
1996(平成 8)630万2,500人。
2004(平成16)651万4,500人。

さらに詳しく


言葉イールドスプレッド
読みいーるどすぷれっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イールドスプレッドとは、利回り格差と訳され、従来は債券同士の利回り比較に使われていた指標。日本の場合、イールドスプレッドと言えば、株式益利回り(1株当り税引利益を株価で割ったもの)を長期金利と比較して、現状の株式相場が、割安なのか割高なのかを判断する指標として使われるケースが多い。イールドスプレッドの拡大は株価が金利水準に比べ割高になっている状態をあらわし、逆にイールドスプレッドが小さくなるほど、株価は割安と判断される。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウエスタンケープ州
読みうえすたんけーぷしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ共和国南西部の州。北部をノーザンケープ州(Northern Cape Province)に接し、南部をインド洋、西部を太平洋に面する。
州都はケープタウン(Cape Town)。
「ウェスタンケープ州」,「西ケープ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウォータージャンプ
読みうぉーたーじゃんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)障害競走または同様の競争におけるプールまたは流れ

(2)a pool or stream in a steeplechase or similar contest

さらに詳しく


言葉ウォータープルーフ
読みうぉーたーぷるーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耐水性のコート

(2)a water-resistant coat

さらに詳しく


言葉ウォーミングアップ
読みうぉーみんぐあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)活発な身体活動の準備をするように、ストレッチによって体を柔軟でしなやかにする

(2)make one's body limber or suppler by stretching, as if to prepare for strenuous physical activity

さらに詳しく


言葉ウオーミングアップ
読みうおーみんぐあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)活発な身体活動の準備をするように、ストレッチによって体を柔軟でしなやかにする

(2)make one's body limber or suppler by stretching, as if to prepare for strenuous physical activity

さらに詳しく


言葉エイプリル・フール
読みえいぷりるふーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(April Fools’ Day)四月一日(4月1日)。
西洋では、この日は軽いウソなら大目に見てもらえるという風習があり、日本には大正期に伝わる。
「エープリル・フール」,「四月馬鹿」,「万愚節(バングセツ)」とも呼ぶ。

(2)(1)の日にかつがれた人。 「エープリル・フール」,「四月馬鹿」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エオリアン・ハープ
読みえおりあん・はーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音が調和するようになった糸のついた琴

(2)風が吹くと鳴る

(3)they sound when wind passes over them

(4)a harp having strings tuned in unison; they sound when wind passes over them

さらに詳しく


言葉エキスプレッション
読みえきすぷれっしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(口頭あるいは文面で)信条あるいは意見を述べるコミュニケーション

(2)言葉のない表現

(3)the communication (in speech or writing) of your beliefs or opinions; "expressions of good will"; "he helped me find verbal expression for my ideas"; "the idea was immediate but the verbalism took hours"

(4)expression without words; "tears are an expression of grief"; "the pulse is a reflection of the heart's condition"

さらに詳しく


言葉エクサンプロバンス
読みえくさんぷろばんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、プロバンス・アルプス・コートダジュール地域圏(Region Provence-Alpes-Cote d’azur)南西部のブーシュデュローヌ県(Departement Bouches-du-Rhone)東部にある都市。
「エクス・アン・プロバンス」,「エクス・アン・プロヴァンス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エクスプレスウエー
読みえくすぷれすうえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高速交通用に考案された広いハイウェイ

(2)a broad highway designed for high-speed traffic

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エクスプレッション
読みえくすぷれっしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(口頭あるいは文面で)信条あるいは意見を述べるコミュニケーション

(2)言葉のない表現

(3)the communication (in speech or writing) of your beliefs or opinions; "expressions of good will"; "he helped me find verbal expression for my ideas"; "the idea was immediate but the verbalism took hours"

(4)expression without words; "tears are an expression of grief"; "the pulse is a reflection of the heart's condition"

さらに詳しく


言葉エクスプロージョン
読みえくすぷろーじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ダイナマイトのような)爆発

(2)爆発または破裂させる行為

(3)化学や核反応によるエネルギーの激しい放出

(4)a violent release of energy caused by a chemical or nuclear reaction

(5)the act of exploding or bursting; "the explosion of the firecrackers awoke the children"; "the burst of an atom bomb creates enormous radiation aloft"

さらに詳しく


言葉エジプシャンブルー
読みえじぷしゃんぶるー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カルシウム銅ケイ酸塩(calcium copper silicate)の顔料。また、そのやや緑がかった青色。
古代エジプトでは「ウェジェット(wedjet)」、古代ローマ時代には「カエルレウム(caeruleum)」と呼ばれた。
「エジプシャンブルー」の名称は1809(文化 6)イギリスで使用された。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]