"プ"がつく読み方が10文字の言葉

"プ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉キプロス共和国
読みきぷろすきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人口の80パーセントはギリシア系で20パーセントがトルコ系

(2)キプロスの島の国

(3)a country on the island of Cyprus; 80% of the people are of Greek origin and 20% or Turkish origin

さらに詳しく


言葉スプロール現象
読みすぷろーるげんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市の集合体あるいは連続的なネットワーク

(2)an aggregation or continuous network of urban communities

さらに詳しく


言葉トリップス協定
読みとりっぷすきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貿易関連知的財産権協定の略称。

さらに詳しく


言葉バプテスト教会
読みばぷてすときょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教プロテスタント派(新教)の一宗派。
幼児洗礼を無意義とし、信仰に自覚してからの浸礼([希]bap-tisma)を重視するもの。
16世紀ころに再洗礼派()の流れを汲んでイギリスに始まり、1639(寛永16)アメリカに伝えられて同国最大の教派に発展。
「浸礼教会」,「バプティスト教会」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉プラズマ細胞腫
読みぷらずまさいぼうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形質細胞の腫瘍(通常骨髄で)

(2)neoplasm of plasma cells (usually in bone marrow)

さらに詳しく


言葉プラチナ萬年筆
読みぷらちなまんねんひつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の万年筆・筆記具製造会社。また、その製品。
本社は東京都台東区。

さらに詳しく


言葉ワープロ印刷物
読みわーぷろいんさつぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイプライター行われた執筆

(2)writing done with a typewriter

さらに詳しく


言葉太平洋プレート
読みたいへいようぷれーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋底の大部分を占める海洋プレート。
東太平洋海膨から西太平洋のカムチャツカ千島海溝・日本海溝・伊豆小笠原海溝・マリアナ海溝・トンガ海溝・ケルマデック海溝など、南は南極海嶺まで。
東太平洋海膨・南極海嶺で隆起し、ほぼ北西方向へ移動し、西太平洋の諸海溝で沈み込む。

さらに詳しく


言葉小1プロブレム
読みしょういちぷろぶれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小学校に入学したばかりの1年生が、なかなか学校生活になじめない状態のこと。

さらに詳しく


言葉昼間キャンプ場
読みひるまきゃんぷじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日中に、子供たちへの監督と活動を提供しているキャンプ

(2)a camp providing care and activities for children during the daytime

さらに詳しく


言葉暫定ケアプラン
読みざんていけあぷらん 
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護認定結果が通知されるまでの間、介護サービスを受けられるために作成された一時的なケアプランです。

さらに詳しく


言葉研修プログラム
読みけんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の技術を訓練するために計画されたプログラム

(2)a program designed for training in specific skills

さらに詳しく


言葉編集プログラム
読みへんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データの再配列、修正、削除のような編集機能を行うように設計されたプログラム

(2)a program designed to perform such editorial functions as rearrangement or modification or deletion of data

(3)(computer science) a program designed to perform such editorial functions as rearrangement or modification or deletion of data

さらに詳しく


言葉アプシェロン半島
読みあぷしぇろんはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カスピ海([英]Caspian Sea)西岸から東に突出する半島。
アゼルバイジャン(Azerbaijan)共和国の東端で、半島南岸に首都バクー(Baku)がある。
石油の産地。

さらに詳しく


言葉アメンヘテプ三世
読みあめんへてぷさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前14世紀、古代エジプト第18王朝の王。
ツタンカーメン(Tutankhamen)の祖父。
「アメンホテプ三世(Amenhotep III)」,「アメンホテップ三世(Amenhotep III)」,「アメノフィス三世(Amenophis III)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメンヘテプ四世
読みあめんへてぷよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前14世紀、古代エジプト第18王朝の第10代王。生没年不詳。在位:BC.1367ころ~BC.1350ころ、約8年間。王妃はネフェルティティ(Nefertiti)。ツタンカーメン(Tutankhamen)の妻アンケセナーメン(Ankhesenamun)の父。
首都をテーベからアマルナに移し、宗教改革を行って従来のアモン神から唯一神のアトン神へ改宗。また、「イクナートン(Ikhnaton)(アトンに愛される者)」,「イクナトン」と自称。
「アメンホテプ四世(Amenhotep IV)」,「アメンホテップ四世(Amenhotep IV)」,「アメノフィス四世(Amenophis IV)」,「アクエンアテン(Akhenaten)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメンヘテプ3世
読みあめんへてぷさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前14世紀、古代エジプト第18王朝の王。
ツタンカーメン(Tutankhamen)の祖父。
「アメンホテプ三世(Amenhotep III)」,「アメンホテップ三世(Amenhotep III)」,「アメノフィス三世(Amenophis III)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アメンヘテプ4世
読みあめんへてぷよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前14世紀、古代エジプト第18王朝の第10代王。生没年不詳。在位:BC.1367ころ~BC.1350ころ、約8年間。王妃はネフェルティティ(Nefertiti)。ツタンカーメン(Tutankhamen)の妻アンケセナーメン(Ankhesenamun)の父。
首都をテーベからアマルナに移し、宗教改革を行って従来のアモン神から唯一神のアトン神へ改宗。また、「イクナートン(Ikhnaton)(アトンに愛される者)」,「イクナトン」と自称。
「アメンホテプ四世(Amenhotep IV)」,「アメンホテップ四世(Amenhotep IV)」,「アメノフィス四世(Amenophis IV)」,「アクエンアテン(Akhenaten)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コストプラス契約
読みこすとぷらすけいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)契約者に彼の総費用と定められた利益歩合が支払われる契約

(2)a contract in which the contractor is paid his total cost plus a stated percentage of profit

さらに詳しく


言葉シュロプシャー州
読みしゅろぷしゃーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド中西部の州。東部をスタフォードシャー州(Staffordshire County)、南部をヘレフォードアンドウスター州(the County of Hereford and Worcester)に接し、西部をウェールズ地方に隣接。
州都はシュルーズベリー(Shrewsbury)。
「シュロップシャー州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チューリップ革命
読みちゅーりっぷかくめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2003(平成15)キルギスで起きた親欧米政権の誕生。

さらに詳しく


言葉トキソプラズマ症
読みときそぷらずましょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原虫トキソプラズマ(toxoplasma gondii)の寄生によって起こる疾患。
人畜共通感染症の一種。
人では宿主とするイヌやネコから感染することが多い。

さらに詳しく


言葉ノーザンケープ州
読みのーざんけーぷしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ共和国西部の州。東部を自由州(Free State)、南部をウェスタンケープ州(Western Cape Province)に接し、西部を太平洋に面する。
州都はキンバリー(Kimberley)。
「北ケープ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉プエルトプラタ州
読みぷえるとぷらたしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドミニカ共和国北部、大西洋に面する州。
州都はプエルトプラタ。〈面積〉
1,856.90平方キロメートル。〈人口〉
1993(平成 5)26万1,500人。
2003(平成15)32万4,400人。

さらに詳しく


言葉プトレマイオス朝
読みぷとれまいおすちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前323年から紀元前30年までエジプトを統治したマケドニアの王の古代の王朝

(2)プトレミーI世が創設し、クレオパトラで幕を閉じた

(3)an ancient dynasty of Macedonian kings who ruled Egypt from 323 BC to 30 BC; founded by Ptolemy I and ended with Cleopatra

さらに詳しく


言葉プラスチック爆弾
読みぷらすちっくばくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)破壊する対象の周りに簡単に変形できる爆発物

(2)an explosive material that is easily molded around the object it is intended to destroy

さらに詳しく


言葉プラタイアの戦い
読みぷらたいあのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前479年のプラタイアイにおけるギリシアによるペルシア軍の敗北

(2)a defeat of the Persian army by the Greeks at Plataea in 479 BC

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉プラッシーの戦い
読みぷらっしーのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クライヴ率いる英国人によるスィーラージュ・アッダウラに対する1757年の勝利で、ベンガルに対する英国の覇権を確立した

(2)the victory in 1757 by the British under Clive over Siraj-ud-daula that established British supremacy over Bengal

さらに詳しく


言葉プラトニウム爆弾
読みぷらとにうむばくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核分裂(重要素(ウラニウム235またはプラトニウム239)の核を分裂させること)によって莫大なエネルギーが放出される核兵器

(2)a nuclear weapon in which enormous energy is released by nuclear fission (splitting the nuclei of a heavy element like uranium 235 or plutonium 239)

さらに詳しく


言葉プリンストン大学
読みぷりんすとんだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニュージャージー州にある大学

(2)a university in New Jersey

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]