"ほ"がつく5文字の言葉

"ほ"がつく5文字の言葉 "ほ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アドホック
読みあどほっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(日常的なことに対して)臨時的・専門的なもの・こと。

(2)一時的な、その場限りの、特別な。

(3)一時的に、その場限りで、特別に。

(4)気のきいた装飾品・文具・書籍などの専門店や飲食店を一箇所に集めた、若者向けの総合店舗。

(5)特別に設けられた単発の委員会。

さらに詳しく


言葉アホウドリ
読みあほうどり
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)力強く滑空する飛行で有名

(2)細長い翼を持つ南半球産の水掻きのある大型鳥

(3)鳥類。

(4)large web-footed birds of the southern hemisphere having long narrow wings

(5)large web-footed birds of the southern hemisphere having long narrow wings; noted for powerful gliding flight

さらに詳しく


言葉あほらしい
読みあほらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不条理な

(2)冷笑を誘う

(3)incongruous

(4)incongruous;inviting ridicule; "the absurd excuse that the dog ate his homework"; "that's a cockeyed idea"; "ask a nonsensical question and get a nonsensical answer"; "a contribution so small as to be laughable"; "it is ludicrous to call a cottage a mansion"; "a preposterous attempt to turn back the pages of history"; "her conceited assumption of universal interest in her rather dull children was ridiculous"

さらに詳しく


言葉阿呆らしい
読みあほらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不条理な

(2)冷笑を誘う

(3)incongruous

(4)incongruous;inviting ridicule; "the absurd excuse that the dog ate his homework"; "that's a cockeyed idea"; "ask a nonsensical question and get a nonsensical answer"; "a contribution so small as to be laughable"; "it is ludicrous to call a cottage a mansion"; "a preposterous attempt to turn back the pages of history"; "her conceited assumption of universal interest in her rather dull children was ridiculous"

さらに詳しく


言葉アホらしさ
読みあほらしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘲笑を誘う愚かさ

(2)a ludicrous folly

(3)a ludicrous folly; "the crowd laughed at the absurdity of the clown's behavior"

さらに詳しく


言葉阿呆らしさ
読みあほらしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘲笑を誘う愚かさ

(2)a ludicrous folly

(3)a ludicrous folly; "the crowd laughed at the absurdity of the clown's behavior"

さらに詳しく


言葉あほんだら
読みあほんだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)だまされやすくて、利用しやすい人

(2)分別に欠ける人

(3)厄介なばかな人

(4)a person who is gullible and easy to take advantage of

(5)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉アラパホー
読みあらぱほー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米インディアンの一部族。

さらに詳しく


言葉アルコホル
読みあるこほる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)活性剤としてのアルコールを含む蒸留酒や醸造酒

(2)蒸留により炭化水素から作られる、揮発性の水素基化合物の総称

(3)a liquor or brew containing alcohol as the active agent

(4)a liquor or brew containing alcohol as the active agent; "alcohol (or drink) ruined him"

(5)any of a series of volatile hydroxyl compounds that are made from hydrocarbons by distillation

さらに詳しく


言葉イヤホーン
読みいやほーん
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、音楽
意味

(1)耳にかぶせられる、または、耳の穴に入れられる

(2)電気信号を音に変えるための電気音響変換器

(3)electro-acoustic transducer for converting electric signals into sounds

(4)electro-acoustic transducer for converting electric signals into sounds; it is held over or inserted into the ear; "it was not the typing but the earphones that she disliked"

さらに詳しく


言葉ウォーホル
読みうぉーほる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の芸術家で、ポップアート運動のリーダー(1930年−1987年)

(2)United States artist who was a leader of the Pop Art movement (1930-1987)

さらに詳しく


言葉エッケホモ
読みえっけほも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イバラの冠をいただいたキリストの描写。その肖像画・彫像。

さらに詳しく


言葉エレンホト
読みえれんほと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)中北部のシリンゴル盟(錫林郭勤盟)北西部の市。北部・北東部を蘇尼特左旗(Sunite Zuoqi)、南東部・南部・南西部を蘇尼特右旗(Sunite Youqi)に接し、北西部をモンゴル国に隣接。〈面積〉
450平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉オクラホマ
読みおくらほま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国南中部の州

(2)a state in south central United States

さらに詳しく


言葉オホーツク
読みおほーつく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦共和国の極東のハバロフスク地方(Khabarov-sky Krai)東北部にある、オホーツク海に面する港湾都市。

さらに詳しく


言葉カジュラホ
読みかじゅらほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中央部、マディヤ・プラデシュ州(Madhya Pradesh State)北部、チャッタルプル県(Chhatarpur District)東部にある町。
北緯24.85°、東経79.93°の地。
10世紀後半~12世紀前半の、ジャイナ教・ヒンズー教の石造寺院群があり、寺院内外の壁面は細密華麗な神像などの彫刻で飾られている。明るく官能的な男女の彫像で知られ、世界的な観光地となっている。
「カジュラーホ」とも呼ぶ。〈人口〉
1991(平成 3)  6,541人。
2001(平成13)1万9,286人。

さらに詳しく


言葉ガソホール
読みがそほーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガソリン代用品で、90%のガソリンと10%のトウモロコシ由来の穀物アルコールから成るもの

(2)a gasoline substitute consisting of 90% gasoline and 10% grain alcohol from corn

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉キノホルム
読みきのほるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キノリン誘導体(キノタンニン酸とホルムアルデヒドの化合物)。
創面・潰瘍などの皮膚病薬に外用するほか、アメーバ赤痢・細菌性下痢などの治療に腸内異常発酵・細菌性腸疾患・腸内殺菌・整腸剤などとして市販されていた。
その乱用がスモン病の原因として1970. 9.(昭和45)含有商品の製造・使用中止となる。

さらに詳しく


言葉キルヒホフ
読みきるひほふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの物理学者(1824~1887)。
熱放射に関する法則、定常電流に関するキルヒホフの法則を発見。また、ブンゼン(Robert Wilhelm Bunsen)と協力して分光学の基礎を開拓し、「分光学の祖」と呼ばれる。
その他、熱学・弾性学・音響学などを研究し功績を残す。

さらに詳しく


言葉ことのほか
読みことのほか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)好意的な、または非常に敬意を持って

(2)高度または広範囲に

(3)favorably or with much respect

(4)to a high degree or extent

(5)to a high degree or extent; favorably or with much respect; "highly successful"; "He spoke highly of her"; "does not think highly of his writing"; "extremely interesting"

さらに詳しく


言葉コルホーズ
読みこるほーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共産主義国家によって所有される集団農場

(2)a collective farm owned by the communist state

さらに詳しく


言葉コーホート
読みこーほーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ほぼ同年齢の人々のグループ

(2)a group of people having approximately the same age

さらに詳しく


言葉サキソホン
読みさきそほん
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、音楽
意味

(1)円錐形の口経に1つのリードがついた木菅楽器

(2)a single-reed woodwind with a conical bore

さらに詳しく


言葉沙汰のほか
読みさたのほか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理不尽である性質

(2)the quality of being outrageous

さらに詳しく


言葉ザメンホフ
読みざめんほふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア支配下のポーランドの眼科医(1859.12.15~1917. 4.14)。ユダヤ系。ワルシャワ生れ。
1887. 7.(明治20)国際共通語のエスペラント(Esperanto)を考案・発表。
著書は1887(明治20)『国際語(Lingvo Internacia)』など。

さらに詳しく


言葉シェレホフ
読みしぇれほふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦の東部シベリア、イルクーツク州(Irkutskaya Oblast)の町。州都イルクーツク(Irkutsk)の南西。

さらに詳しく


言葉シリンホト
読みしりんほと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)中北部のシリンゴル盟(錫林郭勤盟)の行政所在地。〈面積〉
1万5,758平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)15万人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シンセレホ
読みしんせれほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロンビア北部、スクレ県(Departamento de Sucre)北西部にある県都。

さらに詳しく


言葉シンホニー
読みしんほにー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)交響楽団のための長くて複雑なソナタ

(2)a long and complex sonata for symphony orchestra

さらに詳しく


言葉シーホーク
読みしーほーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのシコルスキー(Sikorsky)社製哨戒ヘリコプター(SH-60)。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]