"ぴ"がつく読み方が4文字の言葉

"ぴ"がつく読み方が4文字の言葉 "ぴ"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉寒貧
読みかんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひどく貧乏なこと・赤貧(セキヒン)。
強調して「素寒貧(スカンピン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉がたぴし
読みがたぴし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)短い連続した音を出す

(2)make short successive sounds

さらに詳しく


言葉合筆
読みがっぴつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土地登記簿に登記されている、隣接する数区画(数筆<スウヒツ>)を一区画(一筆<イッピツ>)に合せること。

さらに詳しく


言葉雁皮紙
読みがんぴし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガンピ(雁皮)の繊維で漉(ス)いた和紙。
ガンピの樹皮を煮て繊維をほぐし、ノリウツギ(糊空木)の内皮の液またはトロロアオイ(黄葵)の粘液を用いて手で漉き、表面を柔らかな刷毛(ハケ)でこすって滑らかにする。
緻密で光沢があり、湿度や虫害に強く、紙の王といわれる。
紙質の薄いものを薄様(ウスヨウ)と呼び、古くは写経・懐紙(カイシ)などに、明治時代以降は謄写版(トウシャバン)原紙・複写紙などに使用された。
厚いものは厚様(アツヨウ)また鳥の子紙(トリノコガミ)と呼び、高級印刷物などに使用される。
また、その風合を楽しむ民芸紙としても使われている。
奈良時代には「斐紙(ヒシ)」と呼んだ。

さらに詳しく


言葉金ぴか
読みきんぴか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(特に衣服について使用される)人目を引くよう見せること特徴とする

(2)短時間の明るい点または閃光がある

(3)having brief brilliant points or flashes of light; "bugle beads all aglitter"; "glinting eyes"; "glinting water"; "his glittering eyes were cold and malevolent"; "shop window full of glittering Christmas trees"; "glittery costume jewelry"; "scintillant mica"; "the scintillating stars"; "a dress with sparkly sequins"; "`glistering' is an archaic term"

(4)(used especially of clothes) marked by conspicuous display

さらに詳しく


言葉金平
読みきんぴら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金平浄瑠璃の略称。

(2)金平浄瑠璃の主人公の名前。

(3)金平牛蒡の略称。

さらに詳しく


言葉グッピー
読みぐっぴー
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

(2)しばしば水族館で飼育される

(3)南米や西インド諸国産の小さな淡水魚

(4)small freshwater fish of South America and the West Indies; often kept in aquariums

さらに詳しく


言葉ケピ帽
読みけぴぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)てっぺんが平らな円形でひさしのついた帽子

(2)a cap with a flat circular top and a visor

さらに詳しく


言葉ケルピー
読みけるぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬の姿をした水の精。
旅人などを水死させて喜ぶという。
「水魔」とも呼ぶ。

(2)オーストラリア原産の牧羊犬。

さらに詳しく


言葉巻餅
読みけんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)餅菓子の一種。
小麦粉に白砂糖・クルミ(胡桃)・黒ゴマ(胡麻)などに溜り醤油を加えて練り、薄く伸ばして銅の平鍋で焼き、丸く巻いて小口切りにしたもの。
「けんぴ(巻餅)」,「きぬたまき(砧巻き,砧巻)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コッピー
読みこっぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記述された書面の発達におけるさまざまなバージョンの総称

(2)再生する行為

(3)the act of making copies; "Gutenberg's reproduction of holy texts was far more efficient"

(4)any of the various versions in the development of a written work; "a preliminary draft"; "the final draft of the constitution"

さらに詳しく


言葉コピアポ
読みこぴあぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ南西岸、チリ共和国北部のアタカマ州(Region de Atacama)中央部にある州都。コピアポ県の県都。
南緯27.36°、西経70.34°の地。
アタカマ砂漠(Desierto de Atacama)南端のオアシス地帯に位置し、周辺の鉱山の鉱業中心地。
太平洋岸のカルデラ(Caldera)と鉄道が通じる。〈人口〉
1992(平成 4) 9万8,188人。
2002(平成14)12万5,983人。

さらに詳しく


言葉コピー機
読みこぴーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]copying machine)複写機。

さらに詳しく


言葉コピート
読みこぴーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)小さなかけら。

さらに詳しく


言葉コーピス
読みこーぴす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)低木(shrub)がまばらに生(ハ)えた雑木林。
「コプス(copse)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉さっ引く
読みさっぴく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)引き算をする

(2)make a subtraction; "subtract this amount from my paycheck"

さらに詳しく


言葉差っぴく
読みさっぴく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)引き算をする

(2)make a subtraction; "subtract this amount from my paycheck"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉差っ引く
読みさっぴく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)引き算をする

(2)make a subtraction; "subtract this amount from my paycheck"

さらに詳しく


言葉サンピア
読みさんぴあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚生年金健康福祉センターの通称。

さらに詳しく


言葉三筆
読みさんぴつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3人の書道の大家・書能家。
<1>平安初期の三筆:嵯峨天皇・空海・橘逸勢(ハヤナリ)。
<2>
<3>
<4>寛永の三筆:本阿弥光悦(ホンアミ・コウエツ)・近衛信尹(コノエ・ノブタダ)・松花堂昭乗(ショウカドウ・ショウジョウ)。
<5>洛下の三筆:本阿弥光悦・角倉素庵(スミノクラ・ソアン)・松花堂昭乗。
<6>幕末の三筆:市河米庵(ベイアン)・貫名海屋(ヌキナ・カイオク)・巻菱湖(マキ・リョウコ)。

さらに詳しく


言葉三一
読みさんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)双六(スゴロク)などで、サイコロに三の目と一(ピン)の目が出ること。

さらに詳しく


言葉産品
読みさんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人やある過程を経て生み出される人工品

(2)an artifact that has been created by someone or some process; "they improve their product every year"; "they export most of their agricultural production"

さらに詳しく


言葉残品
読みざんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売れ残りの品物。

さらに詳しく


言葉執筆
読みしっぴつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉の音または単語を表象するために表面に書かれたまたは印刷された文字またはシンボル

(2)執筆作品を創造する行為

(3)あるものを書かれた形態にする行動

(4)the activity of putting something in written form

(5)the act of creating written works; "writing was a form of therapy for him"; "it was a matter of disputed authorship"

さらに詳しく


言葉執筆
読みしっぴつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出版のために発行する(その人の書籍)

(2)表面の上の目盛りまたは痕跡

(3)書面で連絡する、または表す

(4)文学作品を作り出す

(5)produce a literary work; "She composed a poem"; "He wrote four novels"

さらに詳しく


言葉出費
読みしゅっぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払われた金額または支払われた請求額

(2)支払われたお金

(3)支出された金額

(4)品物あるいはサービスのための金を使う行為

(5)金銭を使ったり、支払ったりする行為

さらに詳しく


言葉出費
読みしゅっぴ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常商品またはサービスと引きかえに、お金を与える

(2)give money, usually in exchange for goods or services

(3)give money, usually in exchange for goods or services; "I paid four dollars for this sandwich"; "Pay the waitress, please"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シュピリ
読みしゅぴり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイスの女性作家(1827. 6.12~1901. 7. 7)。
作品は1881(明治14)『アルプスの少女ハイジ([独]Heidis Lehr- und Wanderjahre<ハイジの修行時代と遍歴時代>)』など。
「シュピーリ」とも、英語読みで「スピリ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉神品
読みしんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術家や工芸家の最も優れた作品

(2)the most outstanding work of a creative artist or craftsman

さらに詳しく


言葉CP
読みしーぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)CP(コマーシャルペーパー)とは信用力のある企業が短期の資金調達のため公開市場で振り出す無担保約束手形を差す。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]