"ぴ"がつく読み方が6文字の言葉

"ぴ"がつく読み方が6文字の言葉 "ぴ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉IPO
読みあいおーぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)initial public offeringの略。株式の新規公開のことで、未上場会社の株式を株式市場において売買可能にすること。大株主などが持つ既存株式を市場に放出する「売出」と、新規に株式を発行して資金調達する「公募」の2種類がある。

さらに詳しく


言葉ICP
読みあいしーぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭蓋内圧(脳内圧)の略称。

(2)インターネット・コンテンツ・プロバイダーの略称。 インターネットの音楽や映画などのコンテンツ(内容)を配信する業者。

さらに詳しく


言葉アイスピック
読みあいすぴっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋭く尖った先の鋼鉄製のピック

(2)氷の固まりを砕くのに用られる

(3)used for breaking up blocks of ice

(4)pick consisting of a steel rod with a sharp point; used for breaking up blocks of ice

さらに詳しく


言葉IPE
読みあいぴーいー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロンドン国際石油市場の略称。
本部はロンドン。

さらに詳しく


言葉IPS
読みあいぴーえす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際検察局(1945~1948)の略称。
第二次世界大戦後の国際軍事裁判で戦犯の尋問(ジンモン)を行う。判),にゅるんべるくこくさいぐんじさいばん(ニュルンベルク国際軍事裁判)

さらに詳しく


言葉IPA
読みあいぴーえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イソプロピルアルコールの略称。

さらに詳しく


言葉IPP
読みあいぴーぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独立系発電事業者の略称。
電力会社以外の事業者が発電を行い、電力会社に電力供給を行う事業者。

さらに詳しく


言葉明けっ広げ
読みあけっぴろげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)開いていて観察可能な

(2)神秘的でないか隠れていない

(3)例えば緊張、抑制のような不当な締めつけなしで

(4)広く開いているさま

(5)open wide; "left the doors wide-open"

さらに詳しく


言葉開けっ広げ
読みあけっぴろげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)広く開いているさま

(2)例えば緊張、抑制のような不当な締めつけなしで

(3)開いていて観察可能な

(4)神秘的でないか隠れていない

(5)not secret or hidden

さらに詳しく


言葉アジピン酸
読みあじぴんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイロンの製造に使用されるカルボン酸

(2)a carboxylic acid used in the manufacture of nylon

さらに詳しく


言葉アピセラピー
読みあぴせらぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミツバチ(蜜蜂)の針の毒を使った治療法。
免疫療法(immunotherapy)の一種。

さらに詳しく


言葉アミノピリン
読みあみのぴりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎮痛剤や解熱剤として用いられる白い結晶物質

(2)a white crystalline substance used as an analgesic and antipyretic

さらに詳しく


言葉アルピニスト
読みあるぴにすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)難しい登山を専門とする登山家

(2)a mountain climber who specializes in difficult climbs

さらに詳しく


言葉アルピニズム
読みあるぴにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山登り(アルプスに限定されない)

(2)mountain climbing (not restricted to the Alps)

さらに詳しく


言葉安全ピン
読みあんぜんぴん
品詞名詞
カテゴリ人々
意味

(1)留め金式のピン

(2)ピン先が使用者を刺さないようにガードがある

(3)has a guard so the point of the pin will not stick the user

(4)a pin in the form of a clasp

(5)a pin in the form of a clasp; has a guard so the point of the pin will not stick the user

さらに詳しく


言葉アンピシリン
読みあんぴしりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半合成のペニシリン(商標名プリンシペンおよびポリシリン、および、SKアンピシリン)

(2)semisynthetic penicillin (trade names Principen and Polycillin and SK-Ampicillin)

さらに詳しく


言葉イーエスピー
読みいーえすぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感覚に明らかでないものを知覚する明白な力

(2)apparent power to perceive things that are not present to the senses

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ESP
読みいーえすぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常の感覚器官では知覚できない事象を認識すること。また、その現象・能力。
精神感応(テレパシー)・透視(千里眼)・予知などがある。
「超感覚的知覚」とも呼ぶ。SPカード)

さらに詳しく


言葉EFP
読みいーえふぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆発成形徹甲弾(テッコウダン)。
弾頭に成形炸薬を内蔵し、着弾とともに重金属製の先端(pen-etrator)を射出するもの。
装甲が厚い戦車などに使用する。

さらに詳しく


言葉EMP
読みいーえむぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電磁衝撃波(電磁パルス)の略称。弾)

さらに詳しく


言葉EPA
読みいーぴーえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済企画庁の略称。

(2)経済連携協定の略称。 FTA(自由貿易協定)に各種規制の撤廃も含めた協定。

(3)エイコサペンタエン酸の略称。 高度不飽和脂肪酸の一種。

(4)アメリカ環境保護局(環境保護庁)の略称。 大気汚染・水質基準などの環境保護に関する監督・規制を行う。 大統領直轄の独立行政機関。

さらに詳しく


言葉EP3
読みいーぴーさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ海軍の電子偵察機。P3Cを信号情報収集用に改造したプロペラ機。
高性能の通信傍受機器で地上や洋上から発信される微細な電波やレーダーをとらえ、搭載しているコンピュータで内容を解析したり、妨害も行う。T,elint)

さらに詳しく


言葉EPD
読みいーぴーでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気泳動ディスプレーの略称。
電極の間に白い粒子と黒い粒子を内包したマイクロカプセルを挟み、電界を与える方向によって、白または黒を表示するもの。
セグメント方式とドット・マトリックス方式がある。

(2)電子インクで表示する紙状のディスプレー。

さらに詳しく


言葉EPROM
読みいーぴーろむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消去可能な読み出し専用の不揮発性ICメモリー。
メモリー全体を紫外線で消去し、再書き込みが出来る。

さらに詳しく


言葉EYP
読みいーわいぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア国家情報局(Greek intelligence service)の略称。
国内治安を監視する組織。
「NIS(National Intelligence Service)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉HP
読みえいち・ぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パンツがはみ出ていること。

さらに詳しく


言葉エウリピデス
読みえうりぴです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシャで最も偉大な悲劇作家のうちの1人(紀元前480年−406年)

(2)one of the greatest tragic dramatists of ancient Greece (480-406 BC)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉Sep
読みえすいーぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)九月(9月)の略号。

さらに詳しく


言葉SEP
読みえすいーぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)環太平洋戦略的経済連携協定の略称。

さらに詳しく


言葉Sep.
読みえすいーぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)九月(9月)の略号。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]