"ちょ"がつく8文字の言葉

"ちょ"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から55件目を表示< 前の30件
言葉プトレマイオス朝
読みぷとれまいおすちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前323年から紀元前30年までエジプトを統治したマケドニアの王の古代の王朝

(2)プトレミーI世が創設し、クレオパトラで幕を閉じた

(3)founded by Ptolemy I and ended with Cleopatra

(4)an ancient dynasty of Macedonian kings who ruled Egypt from 323 BC to 30 BC; founded by Ptolemy I and ended with Cleopatra

さらに詳しく


言葉オキーチョビー湖
読みおきーちょびーみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エバーグレーズの北方のフロリダ南東部の湖

(2)a lake in southeast Florida to the north of the Everglades

さらに詳しく


言葉調整されていない
読みちょうせいされていない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定の条件に合うよう変更されることのない

(2)not altered to fit certain requirements; "an unadjusted figure of 8.5 percent"; "the unadjusted clock is running fast";

さらに詳しく


言葉調節されていない
読みちょうせつされていない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定の条件に合うよう変更されることのない

(2)not altered to fit certain requirements; "an unadjusted figure of 8.5 percent"; "the unadjusted clock is running fast";

さらに詳しく


言葉チョコレート飲料
読みちょこれーといんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ココア粉とミルクと砂糖から作られる飲料

(2)通常暖かくして飲む

(3)usually drunk hot

(4)a beverage made from cocoa powder and milk and sugar; usually drunk hot

さらに詳しく


言葉エドワード長兄王
読みえどわーどちょうけいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウェセックスの王で、デンマーク人に対する軍事的な成功で、彼の息子アセルスタンが初代の全イングランド王になるのを可能にした(870-924)

(2)king of Wessex whose military success against the Danes made it possible for his son Athelstan to become the first king of all England (870-924)

さらに詳しく


言葉モノレール浜松町
読みものれーるはままつちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区にある東京モノレール東京モノレール羽田線の駅名。

さらに詳しく


言葉伊勢佐木長者町駅
読みいせざきちょうじゃまちえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市中区(ナカク)長者町にある横浜市営地下鉄1号線の駅。
関内(カンナイ)駅と阪東橋(バンドウバシ)駅の間。

さらに詳しく


言葉一定の歩調で歩く
読みいっていのほちょうであるく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)遅い、あるいは速いペースで歩く

(2)walk with slow or fast paces; "He paced up and down the hall"

さらに詳しく


言葉エジプト第一王朝
読みえじぷとだいいちおうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初期王朝時代の王朝(BC.3100~BC.2890)。
都はエジプトのメンフィス(Memphis)。
メネス王(King Menes)により建国。

さらに詳しく


言葉エジプト第1王朝
読みえじぷとだいいちおうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初期王朝時代の王朝(BC.3100~BC.2890)。
都はエジプトのメンフィス(Memphis)。
メネス王(King Menes)により建国。

さらに詳しく


言葉直接編成ファイル
読みちょくせつへんせいふぁいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハードディスク(HD)などの大容量ランダムアクセス装置に用いるファイル形式。
レコードのキーをアドレスに変換して直接アクセス(random access)で読み書き・削除ができる。
しかし、媒体の利用効率は順編成ファイル(sequential file)に比較して悪く、またアドレス変換時にレコードキーが重なってしまうシノニム(synonym)が発生し、その管理がシステム側に必要となる。
「ダイレクト・ファイル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉直覚力があること
読みちょっかくちからがあること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外の世界を理解するのに使われる機能

(2)the faculty through which the external world is apprehended; "in the dark he had to depend on touch and on his senses of smell and hearing"

さらに詳しく


言葉陽気で快活な調子
読みようきでかいかつなちょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽の快活なリズム

(2)a jaunty rhythm in music

さらに詳しく


言葉アラブ首長国連邦
読みあらぶしゅちょうこくれんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビア半島東岸中部にある、ペルシア湾に面する連邦国家。
旧イギリス保護領の7首長国、アブダビ(Abu Dhabi)・ドバイ(Dubai)・シャルジャ(Sharjah)・アジュマン(Ajman)・ウムアルカイワイン(Umm al Qaywayn)・ラスアルハイマ(Ra’s al Khaymah)・フジャイラ(Al Fujayrah)から成り、それぞれの領地は飛び地などで入り組んでいる。
首都はアブダビ(Abu Dhabi)。
大半は砂漠地帯であるが、石油資源に恵まれている。
住民はアラブ人。公用語はアラビア語。
通貨単位はディルハム(Dirham)で、略称はAED(United Arab Emirates Dirham)。
略称は「UAE」。
旧称は「トルーシャルオーマン(Trucial Oman)」。〈面積〉
8万2,880平方メートル。〈人口〉
1968(昭和43) 17万9,126人。
1978(昭和53) 24万人。
1984(昭和59)126万人。
1988(昭和63)150万1,000人。
1999(平成11)234万4,402人(7月推計)。〈歴代大統領(president)〉任期5年。
シェイク・ザイド・ビン・スルタン・アル・ナハヤン(Sheik Zayed bin Sultan al-Nahyan)(1918ころ~2004.11. 2):1971.12.~2004.11. 2。
シェイク・ハリファ・ビン・ザイド・アル・ナハヤン(Sheik Khalifa bin Zayed al-Nahyan):2004.11. 3~。

さらに詳しく


言葉人の話に傾聴する
読みひとのはなしにけいちょうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)聞いて、注意を向ける

(2)listen and pay attention; "Listen to your father"; "We must hear the expert before we make a decision"

さらに詳しく


言葉水中超音波探知器
読みすいちゅうちょうおんぱたんちき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水中に音波を発しその波動の反響が帰ってくるまでの時間で距離を測る装置

(2)a measuring instrument that sends out an acoustic pulse in water and measures distances in terms of the time for the echo of the pulse to return

(3)a measuring instrument that sends out an acoustic pulse in water and measures distances in terms of the time for the echo of the pulse to return; "sonar is an acronym for sound navigation ranging"; "asdic is an acronym for antisubmarine detection investigation committee"

さらに詳しく


言葉長寿社会福祉基金
読みちょうじゅしゃかいふくしききん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)高齢者保健福祉推進10か年戦略(ゴールドプラン)に設置が掲げられているもので、主として、在宅福祉・在宅医療事業の支援、高齢者の生きがい・健康対策の推進、の振興を図るため、700億円の基金を設置するというものである。

さらに詳しく


言葉日本長期信用銀行
読みにほんちょうきしんようぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後身は新生銀行。
略称は「長銀」。

さらに詳しく


言葉射水市新湊庁舎前
読みいみずししんみなとちょうしゃまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県射水市にある#万葉線[新湊港線]の駅名。

さらに詳しく


言葉延辺朝鮮族自治州
読みえんぺんちょうせんぞくじちしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、吉林省(Jilin Sheng)(キツリンショウ)東端の自治州。東部をロシア連邦、南部を朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に隣接。
州都は延吉市(Yanji Shi)(エンキツシ)。〈面積〉
4万3,474平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)207万9,700人。
1998(平成10)218万4,375人。
2002(平成14)219万人。〈管轄8市県〉
延吉市。
図們市(Tumen Shi)。
敦化市(Dunhua Shi)。
琿化市(Hunchun Shi)。
龍井市(Longjing Shi)。
和龍市(Helong Shi)。
汪清県(Wangqing Xian)。
安図県(Antu Xian)。

さらに詳しく


言葉副腎皮質徴候発現
読みふくじんひしつちょうこうはつげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思春期直前に副腎の働きが増すこと

(2)the increase in activity of the adrenal glands just before puberty

さらに詳しく


言葉過敏性大腸症候群
読みかびんせいだいちょうしょうこうぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば感情的ストレスが原因となる

(2)腹痛と下痢を繰り返す(便秘と下痢を交互に繰り返すことが多い)

(3)recurrent abdominal pain and diarrhea (often alternating with periods of constipation); often associated with emotional stress

さらに詳しく


言葉月経前緊張症候群
読みげっけいまえきんちょうしょうこうぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月経の開始の2日から14日前に多くの女性に起こる症候群

(2)a syndrome that occurs in many women from 2 to 14 days before the onset of menstruation

さらに詳しく


31件目から55件目を表示< 前の30件
[戻る]