"ちょ"がつく読み方が4文字の言葉

"ちょ"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉イチョウ
読みいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国産の雌雄異株の落葉樹で、扇形の葉と多肉質の黄色い種子を持つ

(2)特に装飾目的の道にある木として栽培されるためだけにほぼ存在する

(3)exists almost exclusively in cultivation especially as an ornamental street tree

(4)deciduous dioecious Chinese tree having fan-shaped leaves and fleshy yellow seeds; exists almost exclusively in cultivation especially as an ornamental street tree

さらに詳しく


言葉公孫樹
読みいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に装飾目的の道にある木として栽培されるためだけにほぼ存在する

(2)中国産の雌雄異株の落葉樹で、扇形の葉と多肉質の黄色い種子を持つ

(3)exists almost exclusively in cultivation especially as an ornamental street tree

(4)deciduous dioecious Chinese tree having fan-shaped leaves and fleshy yellow seeds; exists almost exclusively in cultivation especially as an ornamental street tree

さらに詳しく


言葉移調
読みいちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)転調する

(2)change key; "Can you transpose this fugue into G major?"

さらに詳しく


言葉胃腸
読みいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化管の拡大し筋肉質の嚢状の器官

(2)消化の主要な器官

(3)the principal organ of digestion

(4)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal; the principal organ of digestion

さらに詳しく


言葉銀杏
読みいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国産の雌雄異株の落葉樹で、扇形の葉と多肉質の黄色い種子を持つ

(2)特に装飾目的の道にある木として栽培されるためだけにほぼ存在する

(3)イチョウ科イチョウ属の植物。学名:Ginkgo biloba L.

(4)deciduous dioecious Chinese tree having fan-shaped leaves and fleshy yellow seeds; exists almost exclusively in cultivation especially as an ornamental street tree

さらに詳しく


言葉鴨脚
読みいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裸子植物イチョウ目(Ginkgoales)イチョウ科(Ginkgo-aceae)イチョウ属(Ginkgo)の落葉高木。1科1属1種。雌雄異株。
種子を「銀杏(ギンナン)」と呼び、食用とする。
漢名は「公孫樹(gongsunshu)(コウソンジュ)」。

さらに詳しく


言葉鴨脚樹
読みいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に装飾目的の道にある木として栽培されるためだけにほぼ存在する

(2)中国産の雌雄異株の落葉樹で、扇形の葉と多肉質の黄色い種子を持つ

(3)exists almost exclusively in cultivation especially as an ornamental street tree

(4)deciduous dioecious Chinese tree having fan-shaped leaves and fleshy yellow seeds

(5)deciduous dioecious Chinese tree having fan-shaped leaves and fleshy yellow seeds; exists almost exclusively in cultivation especially as an ornamental street tree

さらに詳しく


言葉おいちょ
読みおいちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花札賭博(トバク)の「おいちょかぶ」で、手札の合計の下一桁が八になったこと。九(かぶ)の次に強い数。

(2)おいちょかぶの略。

さらに詳しく


言葉欧チョ
読みおうちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唐の書家欧陽詢(Ouyang Xun)(オウヨウ・ジュン)とチョ遂良(Chu Suiliang)(スイリョウ)の併称。

さらに詳しく


言葉オチョア
読みおちょあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の生化学者(スペイン生まれ)で、核酸の生物学的合成を研究した(1905年−1993年)

(2)United States biochemist (born in Spain) who studied the biological synthesis of nucleic acids (1905-1993)

さらに詳しく


言葉可聴
読みかちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スクリメージラインのポジションを決めた後、フットボールのプレイを口頭で変更すること

(2)a football play is changed orally after both teams have assumed their positions at the line of scrimmage

さらに詳しく


言葉カーチョ
読みかーちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)チーズ([英]cheese)。

さらに詳しく


言葉ガウチョ
読みがうちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米大草原のカウボーイ

(2)a cowboy of the South American pampas

さらに詳しく


言葉ガチョウ
読みがちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は、カモよりも大きいが、カモほど水生でない水掻きのある肢と長い首を持つ典型的に群生して移動する水鳥

(2)ガチョウ(家禽・野禽とも)の肉

(3)web-footed long-necked typically gregarious migratory aquatic birds usually larger and less aquatic than ducks

(4)flesh of a goose (domestic or wild)

さらに詳しく


言葉画帳
読みがちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スケッチを描くことのできる紙のある本

(2)a book containing sheets of paper on which sketches can be drawn

さらに詳しく


言葉鵝鳥
読みがちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は、カモよりも大きいが、カモほど水生でない水掻きのある肢と長い首を持つ典型的に群生して移動する水鳥

(2)web-footed long-necked typically gregarious migratory aquatic birds usually larger and less aquatic than ducks

さらに詳しく


言葉鵞鳥
読みがちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は、カモよりも大きいが、カモほど水生でない水掻きのある肢と長い首を持つ典型的に群生して移動する水鳥

(2)web-footed long-necked typically gregarious migratory aquatic birds usually larger and less aquatic than ducks

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉几帳
読みきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(部屋と部屋とを分ける壁のように)分けたり離したりする垂直の構造物

(2)a vertical structure that divides or separates (as a wall divides one room from another)

さらに詳しく


言葉基調
読みきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演説あるいは文学作品の根幹をなすもの

(2)根本的で中心的な考え

(3)the principal theme in a speech or literary work

(4)a fundamental or central idea

さらに詳しく


言葉記帳
読みきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)登録する行為

(2)the act of enrolling

さらに詳しく


言葉記帳
読みきちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)文章における記録

(2)名前、出来事または取引の記録帳に記録する

(3)record in writing; enter into a book of names or events or transactions

さらに詳しく


言葉貴重
読みきちょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)高い価値か費用の

(2)特に使用または交換にとって優れた物的価値または金銭的価値を持っているさま

(3)明らかにうまく魅了する

(4)かなりの価値、または品質の

(5)特に生来の本質の崇拝すべき特性をとても尊敬する

さらに詳しく


言葉貴重
読みきちょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)極めて

(2)extremely; "there is precious little time left"

さらに詳しく


言葉キチョる
読みきちょる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ヒソヒソ話が周りに聞こえてしまっていること。

さらに詳しく


言葉議長
読みぎちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)審議会の司会を務める人

(2)大学の最高管理責任者

(3)一組織内の会議の主宰者

(4)フォーラムや討論会の司会をする人

(5)the officer who presides at the meetings of an organization

さらに詳しく


言葉魏徴
読みぎちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唐の功臣( 580~ 643)。字は玄成(Xuancheng)、諡(オクリナ)は文貞(Wenzhen)。山東曲城(Qucheng)の人。
高祖・太宗に仕える。

さらに詳しく


言葉ぎっちょ
読みぎっちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)右手よりも左手のほうが器用に使える人

(2)a person who uses the left hand with greater skill than the right; "their pitcher was a southpaw"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉口調
読みくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の声の質

(2)多くの部分からなる音(声、物音、音楽など)の独特の特性

(3)the quality of a person's voice; "he began in a conversational tone"; "he spoke in a nervous tone of voice"

(4)the distinctive property of a complex sound (a voice or noise or musical sound)

さらに詳しく


言葉嫌儲
読みけんちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金儲けが絡む活動・宣伝を嫌う考え方のこと。

さらに詳しく


言葉顕著
読みけんちょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人目をひきやすい

(2)それ押して注意を呼びこむ特性を持つ

(3)非常に目立つ

(4)注目に値する

(5)worthy of notice; "a noteworthy fact is that her students rarely complain"; "a remarkable achievement"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]