"こ"がつく読み方が10文字の言葉

"こ"がつく読み方が10文字の言葉 "こ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉大倉集古館
読みおおくらしゅうこかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区虎ノ門2-10-3にある美術館。
国宝『随身庭騎絵巻』・『普賢菩薩木造像』など東洋古美術工芸品が多い。

さらに詳しく


言葉大阪空港駅
読みおおさかくうこうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県伊丹市(イタミシ)にある、大阪高速鉄道(大阪モノレール)の駅。
蛍池(ホタルガイケ)駅の次で、ターミナル駅。

さらに詳しく


言葉大谷女学校
読みおおたにじょがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大谷女子大学の前身。

さらに詳しく


言葉大実蔓苔桃
読みおおみのつるこけもも
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ツツジ科スノキ属の植物。学名:Vaccinium macrocarpon Ait.

さらに詳しく


言葉大宮公園駅
読みおおみやこうえんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県さいたま市大宮区寿能町(ジュノウチョウ)にある、東武野田線の駅。
北大宮駅と大和田(オオワダ)駅の間。

さらに詳しく


言葉大宅壮一文庫
読みおおやそういちぶんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都世田谷区八幡山にある、日本屈指の雑誌専門図書館。明治からの雑誌の一般誌・大衆誌・週刊誌などのバック・ナンバーを所蔵。
財団法人大宅壮一文庫が運営する有料の私立図書館。
電話:03-3303-2000。るどまがじんぎゃらりー(ワールド・マガジン・ギャラリー)

さらに詳しく


言葉大和古墳群
読みおおやまとこふんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県天理市(テンリシ)・桜井市、奈良盆地東南部の南北4キロメートル・東西1.5キロメートルの範囲にある古墳群。
北から萱生(カヨウ)古墳群・柳本(ヤナギモト)古墳群・纒向(マキムク)古墳群の3つの古墳支群からなる。
古墳時代前期の巨大墳が約40基、集中している。
箸墓(ハシハカ)古墳・黒塚古墳・下池山古墳・ノムギ古墳など。

さらに詳しく


言葉岡崎公園前
読みおかざきこうえんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県岡崎市にある名鉄名古屋本線の駅名。

さらに詳しく


言葉小川信用金庫
読みおがわしんようきんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県比企郡(ヒキグン)小川町(オガワマチ)を地盤とする信用金庫。
略称は「おがしん」。

さらに詳しく


言葉沖電気工業
読みおきでんきこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通信機製造会社の一社。
本社は東京。

さらに詳しく


言葉屋内歩行レベル
読みおくないほこうれべる
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)杖歩行、伝い歩き、介助歩行による屋外への歩行はできますが、バランスやスピードなどが低下している状態です。 

さらに詳しく


言葉奥中山高原
読みおくなかやまこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県一戸町にあるIGRいわて銀河鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉尾瀬国立公園
読みおぜこくりつこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県・栃木県・福島県・新潟県の4県にまたがる国立公園。
尾瀬沼・尾瀬ヶ原と周辺の会津駒ヶ岳・田代山・帝釈山を含む地域。〈面積〉
3万7,200ヘクタール。

さらに詳しく


言葉汚損愛好症
読みおそんあいこうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不潔なものに異常に引かれること

(2)abnormal attraction to filth

さらに詳しく


言葉男山山上
読みおとこやまさんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府八幡市にある$京阪鋼索線の駅名。

さらに詳しく


言葉面白山高原
読みおもしろやまこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県山形市にあるJP東日本仙山線の駅名。

さらに詳しく


言葉オラニエ公ウィレム
読みおらにえこううぃれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(三世)オランダ総督・イギリス国王(1650~1702)。

(2)(一世)オランダ独立運動の指導者(1533~1584)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オリエント急行
読みおりえんときゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パリ~イスタンブール間を運行した豪華国際列車。
1883(明治16)運行開始。
1889(明治22)イスタンブールのシルケジ駅(Sirkeci station)、開業。
1977(昭和52)運行終了。
2001(平成13)パリ~ウィーン間。
2007(平成19)ストラスブール~ウィーン。
2009.12.12(平成)廃止。

さらに詳しく


言葉オーガニック・コットン
読みおーがにっくこっとん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)有機栽培綿花。オーガニックコットンの認定条件は、3年間、農薬や化学肥料を使っていない農地で、農薬や化学肥料を使わずに栽培された綿花であること。

(2)organic cotton

さらに詳しく


言葉オーベルニュ高原
読みおーべるにゅこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フラン中南部、マシフサントラル(Massif Central)(中央山地)中央部の高原状火山地帯。最高地点は北部にある標高1,886メートルのピュイドサンシー(Puy de Sancy)。
ピュイと呼ばれる浸食された山頂をもつ火山から成る。

さらに詳しく


言葉海軍兵学校
読みかいぐんへいがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海軍士官を訓練するための学校

(2)an academy for training naval officers

さらに詳しく


言葉カイコウオオソコエビ
読みかいこうおおそこえび
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉階段昇降機
読みかいだんしょうこうき
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)足腰が弱った人など、階段の昇り降りが困難な人のための移動機器です。 階段の壁に設置したレールの上をいす型の機器が移動します。いすに腰かけたまま昇り降りできます。

さらに詳しく


言葉加賀の一向一揆
読みかがのいっこういっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町時代、加賀国で勃発した門徒農民の一揆。
1488(長享 2)から1580(天正 8)。約100年にわたり国人・僧侶・農民が自治支配し、「門徒持ち」,「百姓の持ちたる国」といわれた。
本願寺第8代法主蓮如(レンニョ)が北陸布教のために組織した門徒の講が母胎となり、1488(長享 2. 6.)20万人の本願寺門徒が守護富樫政親(トガシ・マサチカ)を攻め、これを同国高尾城で自殺させた事件。
1580(天正 8.閏3)一向宗(浄土真宗)の石山本願寺第11代法主顕如(ケンニョ)(光佐<コウサ>)が織田信長と和睦。

さらに詳しく


言葉家畜流行性
読みかちくりゅうこうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(動物について)ある特定の地域内である種の動物間で起きる疫病

(2)(of animals) epidemic among animals of a single kind within a particular region; "an epizootic disease"

さらに詳しく


言葉カチン独立機構
読みかちんどくりつきこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマー(旧称ビルマ)北部を実効支配する。
略称は「KIO」。

さらに詳しく


言葉仮定されていること
読みかていされていること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仮説として仮定される性質

(2)認められること、想定されること

(3)the quality of being granted as a supposition; of being acknowledged or assumed

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カナディアンベーコン
読みかなでぃあんべーこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨を抜き取り保蔵処理した腰肉から

(2)from a boned strip of cured loin

さらに詳しく


言葉鎌倉高校前
読みかまくらこうこうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県鎌倉市にある江ノ島電鉄の駅名。

さらに詳しく


言葉鎌倉大学校
読みかまくらだいがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉アカデミアの旧称。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]