"ある"がつく7文字の言葉

"ある"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アル・ウデイド
読みあるうでいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタール(Qatar)の新鋭ミサイル艇(アメリカ製)。

さらに詳しく


言葉アル・サムード
読みあるさむーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク軍の短距離の地対地弾道ミサイル。移動式で、液体燃料を使用する。
全長7.5メートル。推定射程150キロメートル。
「アッサムード」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アルタン・ハン
読みあるたんはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明代の内モンゴル(トメット・ハン国)のタタールの君主(1507~1582)。ダヤン(達延)汗の孫。
西方のオイラートを破り勢力を拡大し、内モンゴルに覇権を確立した。また中国にもたびたび侵寇した。
1542年山西に、1546年延安・慶州に、1550年には直隷に侵入し北京を包囲(庚戌<コウジュツ>の変)、1553年直隷北部に、1557年山西北辺に侵入した。1570年明と和議し、朝貢貿易を行った。明はアルタン・ハンを順義王に封じて、その居城を帰化城(Gui-hua Cheng)と名づけた。
中央アジア・青海(セイカイ)も征服。ダライ・ラマに帰依しラマ教を信奉、モンゴル布教に貢献した。

さらに詳しく


言葉アル・ファタハ
読みあるふぁたは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラクのミサイル。全長約10メートル。

(2)PLO(パレスチナ解放機構)の主流派。

さらに詳しく


言葉アル・ホデイダ
読みあるほでいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエメン西部、紅海(Red Sea)に面する都市。
「ホデイダ(Hodeida)」とも呼ぶ。〈人口〉
1995(平成 7)15万5,110人(推計)。

さらに詳しく


言葉アルカディウス
読みあるかでぃうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初代東ローマ皇帝( 377~ 408)。在位 395~ 408。テオドシウス一世(Theodosius I)の長子。
父の死後、弟ホノリウス(Honorius)( 384~ 423)とローマ帝国を分割統治する。

さらに詳しく


言葉アルカローシス
読みあるかろーしす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液その他の身体の組織のアルカリ度が異常に高い(水素イオン濃度が低い)こと

(2)abnormally high alkalinity (low hydrogen-ion concentration) of the blood and other body tissues

さらに詳しく


言葉アルカンシーア
読みあるかんしーあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)貯金箱。

さらに詳しく


言葉アルキブージョ
読みあるきぶーじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)火縄銃。

さらに詳しく


言葉アルクトゥルス
読みあるくとぅるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球から36光年の距離にある

(2)うしかい座で最も明るく、全天で4番目に明るい星

(3)the 4th brightest star and the brightest star in the constellation Bootes

(4)36 light-years from Earth

(5)the 4th brightest star and the brightest star in the constellation Bootes; 36 light-years from Earth

さらに詳しく


言葉アルゴナウタイ
読みあるごなうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英雄イアソン(Iason)とともにアルゴ(Argo)号で黒海のコルキス(Colchis)国に遠征した50人の勇士たち。

さらに詳しく


言葉アルタグラシア
読みあるたぐらしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネズエラ北西部、ララ州(Estado Lara)の都市。
北緯10.34°、西経70.20°の地。

(2)ベネズエラ北西部、スーリア州(Estado Zulia)中北部の都市。マラカイボ湖(Lago de Maracaibo)北東岸、州都マラカイボ(Maracaibo)の対岸に位置する。 北緯10.12°、西経71.23°の地。

さらに詳しく


言葉アルタンボラク
読みあるたんぼらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル国北部、セレンゲ県(Selenge Aimag)北端の町。
県都スフバートル(Suhbaatar)とロシアのキャフタ(Kyakhta)との間に位置する。
「アルタンブラク」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アルティメット
読みあるてぃめっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最高の、最大の。

(2)最後の、最終の。

さらに詳しく


言葉アルテミージア
読みあるてみーじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)ヨモギ(蓬)。

さらに詳しく


言葉アルドステロン
読みあるどすてろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)塩(ナトリウムおよびカリウム)や水分のバランスを調整する働きを持つ

(2)副腎皮質によって排出されるコルチコステロイドホルモン

(3)regulates salt (sodium and potassium) and water balance

(4)a corticosteroid hormone that is secreted by the cortex of the adrenal gland; regulates salt (sodium and potassium) and water balance

さらに詳しく


言葉アルバイヘール
読みあるばいへーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル共和国中央部、ウブルハンガイ県(Ovorkhangai Ai-mag)中北部にある県都。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アルバカーキー
読みあるばかーきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南西部、ニューメキシコ州(New Mexico State)中北西部にあるベルナリーリョ郡(Bernalillo County)の郡都。
北緯35.12°、西経106.62°の地。
エネルギー省のサンディア国立研究所(SNL)がある。
「アルバカーキ」,「アルブケルケ」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)38万4,736人。
2000(平成12)44万8,600人。
2002(平成14)45万3,600人。

さらに詳しく


言葉アルバラカート
読みあるばらかーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルカイダの、活動資金の送金や武器調達を担当する組織。
アラブ首長国連邦のドバイに拠点を置く。

さらに詳しく


言葉アルバリコッケ
読みあるばりこっけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)アンズ(杏子)。

さらに詳しく


言葉アルビジョア派
読みあるびじょあは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世キリスト教異端派の一派。
12~13世紀、カタリ派([希]Cathari)が南フランスのトゥールーズ(Toulouse)・アルビ(Albi)の両市を中心に広がる。
カトリック教会と対立し、アルビジョア十字軍([英]Albigen-sian Crusade)により討伐が行われた。
「アルビジョワ派」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アルファテスト
読みあるふぁてすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実験的製品(コンピュータソフトウェアなど)で、開発者が行う最初のテスト

(2)a first test of an experimental product (such as computer software) carried out by the developer

(3)(computer science) a first test of an experimental product (such as computer software) carried out by the developer

さらに詳しく


言葉アルファブラス
読みあるふぁぶらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に冷間加工に用いられる

(2)黄銅と亜鉛の合金

(3)used mainly for cold working

(4)an alloy of brass and zinc; used mainly for cold working

さらに詳しく


言葉アルファベット
読みあるふぁべっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話し言葉を表すために使用される、伝統的な、体系化された記号

(2)文字を含み言葉を書くのに使用される文字の群

(3)the conventional characters of the alphabet used to represent speech; "his grandmother taught him his letters"

(4)a character set that includes letters and is used to write a language

さらに詳しく


言葉アルファルファ
読みあるふぁるふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)干し草やまぐさ用に栽培されるマメ科の植物

(2)三出葉と青いすみれ色の花を持つヨーロッパのマメ科の重要な飼料植物で、牧草と干草として広く育てられている

(3)important European leguminous forage plant with trifoliate leaves and blue-violet flowers grown widely as a pasture and hay crop

(4)leguminous plant grown for hay or forage

さらに詳しく


言葉アルファロメオ
読みあるふぁろめお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルファロメオ社製の乗用車。

(2)(Alfa Romeo Societa per Azioni)イタリアの自動車製造会社。

さらに詳しく


言葉アルブテロール
読みあるぶてろーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)喘息と気腫と他の肺病に使用される気管支拡張薬(商標名ベントリンまたはプロベンティル)

(2)副作用は、頻脈と震えである

(3)経口または吸入のものが入手可能

(4)side effects are tachycardia and shakiness

(5)available in oral or inhalant forms

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アルブミノイド
読みあるぶみのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角質、および軟骨性の組織や、眼の水晶体に存在する単純タンパク質

(2)a simple protein found in horny and cartilaginous tissues and in the lens of the eye

さらに詳しく


言葉アルプラゾラム
読みあるぷらぞらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベンゾジアゼピン系の抗不安薬(商標名ザナックス)

(2)an antianxiety agent (trade name Xanax) of the benzodiazepine class

さらに詳しく


言葉アルベールビル
読みあるべーるびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、ローヌ・アルプス地域圏(Region Rhone-Alpes)東部のサボア県(Departement Savoie)北部にある都市。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]