"ラ"がつく読み方が6文字の言葉

"ラ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉クラ地峡
読みくらちきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレー半島をアジア本土につなぐ狭い地峡

(2)a narrow isthmus linking the Malay Peninsula to the Asian mainland

さらに詳しく


言葉ケララ州
読みけららしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南西端、西ガッツ山脈(Western Ghats)西側のマラバール(Malabar)地方の州。北部をカルナータカ州(Karnataka State)、東部をタミルナドゥ州(Tamil Nadu State)に接し、西部をアラビア海(Arabian Sea)に面する。
州都はティルバンナンタプラム(Thiruvananthapuram)。
ドラビダ系の住民が多い。
「ケーララ州」とも呼ぶ。〈面積〉
3万8,864平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)2,909万8,500人。
2001(平成13)3,283万8,600人。
2002(平成14)3,246万0,500人。

さらに詳しく


言葉コラ半島
読みこらはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア北西部、バレンツ海(Barentsovo More)と白海(ハッカイ)(Beloye More)の間にある半島。ムルマンスク州(Murman-skaya Oblast)に属する。
湾流の影響で結氷しない北岸の不凍港に軍港都市ムルマンスク(Murmansk)がある。

さらに詳しく


言葉サマラ州
読みさまらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国南部の州。
州都はサマラ。〈面積〉
53,600平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)323万9,737人(10月9日現在)。

さらに詳しく


言葉サラダ油
読みさらだあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サラダドレッシングに使う種々の植物油

(2)any of several edible vegetable oils that can be used in salad dressings

さらに詳しく


言葉シラク州
読みしらくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルメニア共和国北西部の州。北部をグルジア、西部をトルコに隣接。
州都はギュムリ(Gyumri)。〈面積〉
2,681平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)35万7,600人(推計)。
2001(平成13)25万7,242人(10月10日現在)。

さらに詳しく


言葉ジュラ州
読みじゅらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス北西部の州。南部をベルヌ州(Berne canton)に接し、北部・西部をフランスに隣接。
州都はデレモン(Delemont)。

さらに詳しく


言葉スラ諸島
読みすらしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア中東部、スラウェシ島(Pulau Sulawesi)の東方にあるバンガイ諸島(Banggai Island)の更に東方に東西に連なる諸島。
タリアブ島(Pulau Taliabu)・マンゴレ島(Pulau Mangole)・サナナ島(Pulau Sanana)とその周辺の小島から成る。

さらに詳しく


言葉セアラ州
読みせあらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル北東部の州。
州都はフォルタレザ(Fortaleza)。

さらに詳しく


言葉ソノラ州
読みそのらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコ北西部の州。東部をチワワ州(estado de Chihuahua)、北西端をバハカリフォルニア州(estado de Baja California)に接し、北部をアメリカ合衆国に隣接。
州都はエルモシーリョ(Hermosillo)。〈面積〉
18万4,934平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)221万6,969人(2月14日)。
2005(平成17)239万4,861人(10月17日)。

さらに詳しく


言葉タラス州
読みたらすしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジア北東部、キルギス共和国北西部の州。東部をチュー州(Chuy Oblasty)、南部をジャラルアバド州(Jalal-Abad Oblasty)に接し、北部・西部をカザフスタン、南西部をウズベキスタンに隣接。
州都はタラス。〈面積〉
1万1,400平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)19万2,500人。
2003(平成15)21万6,300人。

さらに詳しく


言葉タラバ州
読みたらばしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア南東部の州。南西部をベヌエ州(Benue State)に接し、南部をカメルーンに隣接。
ベヌエ川(the Benue River)が州北東部から南西へ流れ、途中タラバ川(the Taraba River)を合流。
州都はジャリンゴ(Jalingo)。〈面積〉
5万4,473平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)265万8,400人。

さらに詳しく


言葉ダラム州
読みだらむしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド北東部の州。南東部をクリーブランド州(the County of Cleveland)に接し、北東部を北海(North Sea)に面する。
州都はダラム。
「ダーラム州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ツーラ州
読みつーらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国、ロシア平原中央部の州。北部をモスクワ州(Moskovskaya Oblast)に接する。
州都はツーラ。
「トゥーラ州」とも呼ぶ。〈面積〉
2万5,700平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉トラス橋
読みとらすきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トラスに支えられた橋

(2)a bridge supported by trusses

さらに詳しく


言葉ナバラ州
読みなばらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン北部の州。北東部をフランスに隣接。
州都はパンプロナ(Pamplona)。

さらに詳しく


言葉ハラブ州
読みはらぶしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西アジア、シリア・アラブ共和国北部の州。
州都はアレッポ(Aleppo)。〈面積〉
1万8,500平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)404万5,166人(9月22日現在)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉バスラ州
読みばすらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク東南部の州。北西部をジカール州(Muhafazat Dhi Qar)に接し、東部をイラン、南部をクウェートに隣接。
州都はバスラ。〈面積〉
1万9,070平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)137万7,000人。

さらに詳しく


言葉バラ戦争
読みばらせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス封建貴族のランカスター家(House of Lancas-ter)とヨーク家(House of York)との王位争奪をめぐる内乱(1455~1485)。
1485年、ランカスター家の血を引くヘンリー・チューダー(Henry Tudor)がヨーク家のリチャード三世(Richard III)を破って王位に就き(ヘンリー七世)、ヨーク家のエドワード四世(Ed-ward IV)の娘エリザベス(Elizabeth)を妃に迎えて終結した。

さらに詳しく


言葉バラ革命
読みばらかくめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2003.11.23(平成15)グルジアのシェワルナゼ(Eduard Shevardnadze)大統領が辞任した政変。
親欧米政権が誕生した。

さらに詳しく


言葉パラナ州
読みぱらなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル南部の州。南西部をアルゼンチン、西部をパラグアイに隣接。
州都はクリティバ(Curitiba)。〈面積〉
19万9,709平方キロメートル。〈人口〉
1996(平成 8)  898万6,000人。
2000(平成12)  955万8,100人。
2003(平成15)1,000万5,900人。

さらに詳しく


言葉ファラ州
読みふぁらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン西部の州。北部をヘラート州(Velayat-e He-rat)・ゴール州(Velayat-e Ghowr)、東部をヘルマンド州(Vel-ayat-e Helmand)、南部をニムルズ州(Velayat-e Nimruz)、西部をイランに接する。
州都はファラ。
「ファラー州」,「ファラハ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ブハラ州
読みぶはらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジア、ウズベキスタン共和国中南部の州。南部・西部をトルクメニスタンに隣接。
州都はブハラ。〈面積〉
3万9,400平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)114万1,000人。
2003(平成15)156万5,200人。

さらに詳しく


言葉ブラン城
読みぶらんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルーマニア中央部、ブラショブ県(Brasov judet)の県都ブラショブにある古城。
ドラキュラで知られる。

さらに詳しく


言葉ポタラ宮
読みぽたらきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、チベット自治区(Xizang Zizhiqu)の首都ラサ(Lhasa)北西約2キロメートルのマルポリ(Marpori)(赤い丘)にある、ポタラ(Potala)(布達拉)山上の斜面に建てられたラマ教の寺院。
高さ110メートル、幅350メートル、13階建て、部屋数一千以上。
吐蕃王国の7世紀から築城が始まり、ダライ・ラマ五世の1645年にその城址の一部を宮殿として創建された。
かつてダライ・ラマが住むチベットの宗教・政治の中心であった。

さらに詳しく


言葉ミイラ男
読みみいらおとこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全身を包帯(ホウタイ)でぐるぐる巻きになっているミイラの怪物。
怪奇映画などに登場する。

さらに詳しく


言葉ライト級
読みらいときゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体重が132ポンド未満であるアマチュア・ボクサー

(2)an amateur boxer who weighs no more than 132 pounds

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ライム病
読みらいむびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マダニ属のダニによって媒介される

(2)関節のはれと熱を伴う吹き出物で特徴づけられる急性の炎症性の病気

(3)an acute inflammatory disease characterized by a rash with joint swelling and fever

(4)an acute inflammatory disease characterized by a rash with joint swelling and fever; caused by bacteria carried by the bite of a deer tick

さらに詳しく


言葉ラウ群島
読みらうぐんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋、フィジー諸島(Fiji Islands)東部の群島。
60以上の小島と環礁から成る。
「ラウ諸島(Lau Islands)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ラグナ州
読みらぐなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピンのルソン島中南部、南部タガログ地方(Southern Tagalog Region)の州。
州都はサンタクルス(Santa Cruz)。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]