"わ"がつく2文字の言葉

1件目から20件目を表示 |
言葉 | アワ |
---|---|
読み | あわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヨーロッパとアジアで穀物、米国で主としてまぐさと干し草として栽培される下等な耐乾性の一年生の草
言葉 | 安和 |
---|---|
読み | あわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)高知県須崎市にあるJR四国土讃線の駅名。
|
|
言葉 | 安房 |
---|---|
読み | あわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)旧国名。東海道十五ヶ国の一国。現在の千葉県の南部。
「ぼうしゅう(房州)」とも呼ぶ。
言葉 | 阿波 |
---|---|
読み | あわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)旧国名。南海道(ナンカイドウ)六ヶ国の一国。現在の徳島県。
「あしゅう(阿州)」とも呼ぶ。
言葉 | アワ |
---|---|
読み | あわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)coarse drought-resistant annual grass grown for grain, hay, and forage in Europe and Asia and chiefly for forage and hay in United States
言葉 | 安和 |
---|---|
読み | あわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 沈子 |
---|---|
読み | いわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)重い物
|
|
言葉 | 違和 |
---|---|
読み | いわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)正常の機能に乱れがある物理的状態
言葉 | 沈子 |
---|---|
読み | いわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)an artifact that is heavy
言葉 | 違和 |
---|---|
読み | いわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a physical condition in which there is a disturbance of normal functioning
(2)a physical condition in which there is a disturbance of normal functioning; "the doctor prescribed some medicine for the disorder"; "everyone gets stomach upsets from time to time"
言葉 | 佳話 |
---|---|
読み | かわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(普通おちがある)おもしろい出来事についての話
(2)an account of an amusing incident (usually with a punch line)
(3)an account of an amusing incident (usually with a punch line); "she told a funny story"; "she made a funny"
言葉 | 紀和 |
---|---|
読み | きわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)和歌山県和歌山市にあるJP西日本紀勢本線の駅名。
言葉 | 岐波 |
---|---|
読み | きわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山口県宇部市にあるJP西日本宇部線の駅名。
言葉 | 紀和 |
---|---|
読み | きわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 岐波 |
---|---|
読み | きわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | クワ |
---|---|
読み | くわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ブラックベリーに似た食用に適する果実を持つ、クワ属のいくつかの高木の総称
(2)any of several trees of the genus Morus having edible fruit that resembles the blackberry
言葉 | 佐和 |
---|---|
読み | さわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)茨城県ひたちなか市にあるJP東日本常磐線の駅名。
姉妹サイト紹介

言葉 | シワ |
---|---|
読み | しわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エジプト北西部にある海面下のオアシス。海抜約マイナス32メートル。
言葉 | 諏訪 |
---|---|
読み | すわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)長崎県大村市にあるJR九州大村線の駅名。
言葉 | 世話 |
---|---|
読み | せわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)役に立つ手段
(2)誰かまたは何かに処遇を施したり、または注意を払うこと
(3)a means of serving
(4)a means of serving; "of no avail"; "there's no help for it"
(5)the work of providing treatment for or attending to someone or something
1件目から20件目を表示 |
|
|