"東"で始まる読み方が10文字の言葉

"東"で始まる読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉東京劇場
読みとうきょうげきじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都中央区築地4丁目、万年橋際にある劇場。
略称は「東劇(トウゲキ)」。

さらに詳しく


言葉東京電力
読みとうきょうでんりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関東地方の電力会社。
本社は東京都千代田区内幸町(ウチサイワイチョウ)。
周波数50ヘルツ(Hz)。
関東1都6県と山梨県の東部・静岡県の東部。
2002年現在、保有する原子力発電所は17基。
略称は「東電(トウデン)」,「TEPCO(テプコ)」。

さらに詳しく


言葉東勝身洲
読みとうしょうしんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四大洲(シダイシュウ)の一つ。

さらに詳しく


言葉東向島駅
読みひがしむこうじまえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都墨田区(スミダク)東向島にある東武伊勢崎線の駅。
曳舟(ヒキフネ)駅と鐘ヶ淵(カネガフチ)駅の間。

さらに詳しく


言葉東屯田通
読みひがしとんでんどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市中央区にある#札幌市営[山鼻線]の駅名。

さらに詳しく


言葉東工業前
読みひがしこうぎょうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県南国市にある#土佐電気鉄道[ごめん線]の駅名。

さらに詳しく


言葉東相内駅
読みひがしあいのないえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道北見市東相内町(ヒガシアイノナイチョウ)にある、JR石北線の駅。
相内駅と西北見駅の間。

さらに詳しく


言葉東京拘置所
読みとうきょうこうちしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都葛飾区小菅にある拘置所。

さらに詳しく


言葉東京本願寺
読みとうきょうほんがんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区西浅草1-5-5にある浄土真宗東本願寺派の本山。
本尊は阿弥陀如来。開山は親鸞聖人、開基は12世教如(キョウニョ)上人。
1591(天正19)徳川家康より江戸神田西福寺前に土地の寄進を受け、江戸御坊光瑞寺を創始。幕府から改めて神田明神下に土地を寄進され移転。1657(明暦 3)明暦の大火で堂宇を焼失し、現在の地に移転。その後も度々の火災に遭ったが、1812(文化 9)再興。関東大震災・第二次世界大戦の空襲でも被災。1960(昭和35)本堂と境内諸設備の修復工事が完成。
旧称は浅草本願寺で、1960(昭和35)東京本願寺と改称。その後、1981. 6.15(昭和56)総本山の大谷本願寺(真宗大谷派)から離脱し、1988. 2.29(昭和63)東本願寺派を創設。
「浅草本願寺」,「東本願寺」,「ご門跡さま」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉東京楽天地
読みとうきょうらくてんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都墨田区の錦糸町(キンシチョウ)駅脇の歓楽街。
東宝の創立者小林一三が、1937(昭和12)江東劇場と本所映画館を造ったのが始まり。

さらに詳しく


言葉東京武道館
読みとうきょうぶどうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都足立区(アダチク)綾瀬(アヤセ)の都立東綾瀬公園内にある、都立の体育施設。

さらに詳しく


言葉東京遼陽府
読みとうけいりょうねいふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遼・金時代の遼陽。

さらに詳しく


言葉東区役所前
読みひがしくやくしょまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市東区にある札幌市営東豊線の駅名。

さらに詳しく


言葉東印度会社
読みひがしいんどがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)17世紀に西欧諸国が東洋貿易のためにインドに設立した特許会社。
1600年、イギリス東インド会社設立(~1858)。インド領を英国王に献上して会社を解散。
1602年、オランダ東インド会社(VOC)設立。ナポレオン戦争により、1799年解散。
1604年、フランス東インド会社設立。1664年、東インド会社を再建。18世紀中頃、インドにおけるイギリスとの交戦に敗れたので会社を解散。
1614(慶長19)オランダ東インド会社、アメリカのマンハッタン島をインディアンから24ドルで買い上げる。

さらに詳しく


言葉東山慈照寺
読みひがしやまじしょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都の臨済宗慈照寺(ジショウジ)(銀閣寺<ギンカクジ>)の正称。

さらに詳しく


言葉東急目蒲線
読みとうきゅうめかません
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京急行が運行した、目黒(メグロ)駅~蒲田(カマタ)駅間の鉄道路線。

さらに詳しく


言葉東急目黒線
読みとうきゅうめぐろせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京急行が運行する、目黒駅~武蔵小杉(ムサシコスギ)駅間の鉄道路線。〈停車駅〉
目黒駅・不動前(フドウマエ)駅・武蔵小山(ムサシコスギ)駅・西小山(ニシコヤマ)駅・洗足(センゾク)駅・大岡山(オオオカヤマ)駅・奥沢(オクサワ)駅・田園調布(デンエンチョウフ)駅・多摩川(タマガワ)駅・新丸子(シンマルコ)駅・武蔵小杉駅。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉東本願寺前
読みひがしほんがんじまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市中央区にある#札幌市営[山鼻線]の駅名。

さらに詳しく


言葉東洋社会党
読みとうようしゃかいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1882. 5.(明治15)樽井藤吉(タルイ・トウキチ)らが結成した自由民権運動の政党。
長崎県島原で小農民を中心に結成。機関紙「半鐘警報」を刊行し、「土地は人間共有の天与物なり」と社会公衆の福利と平等を唱える。
しかし、7月結党集会を禁止され、1ヶ月足らずで解散。

さらに詳しく


言葉東海大学前
読みとうかいだいがくまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県秦野市にある小田急小田原線の駅名。

さらに詳しく


言葉東海学園前
読みとうかいがくえんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県熊本市東区にあるJR九州豊肥本線の駅名。

さらに詳しく


言葉東インド会社
読みひがしいんどがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)17世紀に西欧諸国が東洋貿易のためにインドに設立した特許会社。
1600年、イギリス東インド会社設立(~1858)。インド領を英国王に献上して会社を解散。
1602年、オランダ東インド会社(VOC)設立。ナポレオン戦争により、1799年解散。
1604年、フランス東インド会社設立。1664年、東インド会社を再建。18世紀中頃、インドにおけるイギリスとの交戦に敗れたので会社を解散。
1614(慶長19)オランダ東インド会社、アメリカのマンハッタン島をインディアンから24ドルで買い上げる。

さらに詳しく


言葉東ゴート王国
読みひがしごーとおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東ゴート族がイタリアに建国した王国( 493~ 555)。

さらに詳しく


言葉東ローマ帝国
読みひがしろーまていこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ帝国東部を継承

(2)a continuation of the Roman Empire in the Middle East after its division in 395

さらに詳しく


言葉東京ドイツ村
読みとうきょうどいつむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県袖ヶ浦市にある、ドイツの田園風景を再現したレジャー施設。

さらに詳しく


言葉東京市営バス
読みとうきょうしえいばす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都営バスの前身。
愛称は「円太郎」。

さらに詳しく


言葉東部三三部隊
読みとうぶさんさんぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸軍中野学校の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉東京テレポート
読みとうきょうてれぽーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江東区にある東京臨海高速鉄道りんかい線の駅名。

さらに詳しく


言葉東京モノレール
読みとうきょうものれーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浜松町駅~羽田空港駅間の16.9キロメートルを運行。

さらに詳しく


言葉東日本フェリー
読みひがしにほんふぇりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道と本州を結ぶフェリー運航会社。
本社は北海道札幌市、登記上は函館市。
函館~青森間・苫小牧~大洗間など7航路を運航。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]