"マ"で始まる読み方が9文字の言葉

"マ"で始まる読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉マネキン人形
読みまねきんにんぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)服を展示するのに用いる等身大の人形

(2)a life-size dummy used to display clothes

さらに詳しく


言葉マラッカ海峡
読みまらっかかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレー半島(the Malay Peninsula)とスマトラ(Sumatra)島との間の海峡。

さらに詳しく


言葉マラリア原虫
読みまらりあげんちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プラスモディウム属の寄生性原生動物で、ヒトにマラリアをもたらす

(2)粘菌のような有機体におけるいくつかの段階の細胞質の特性の多核性の薄い広がり

(3)multinucleate sheet of cytoplasm characteristic of some stages of such organisms as slime molds

(4)parasitic protozoan of the genus Plasmodium that causes malaria in humans

さらに詳しく


言葉マルクス兄弟
読みまるくすきょうだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のコメディアンの家族で、アナーキーなユーモアのセンスがある4人兄弟で構成される

(2)a family of United States comedians consisting of four brothers with an anarchic sense of humor

さらに詳しく


言葉マルタ共和国
読みまるたきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海の中央部、マルタ島にある共和国。マルタ島(Isola di Malta)・コミノ島(Isola di Comino)・ゴゾ島(Isola di Gozo)の3島から成る。
首都はバレッタ(Valletta)。〈面積〉
316平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)33万人。
1980(昭和55)36万人。
1984(昭和59)38万人。
1995(平成 7)37万人。

さらに詳しく


言葉マレー沖海戦
読みまれーおきかいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1941.12.10(昭和16)。
航空機のみでイギリス海軍の戦艦レパルスとプリンス・オブ・ウェールズを撃沈。

さらに詳しく


言葉マンガン重石
読みまんがんじゅうせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マンガンのタングステン酸塩(MnWO4)を主成分とする鉱物。

さらに詳しく


言葉マイソール戦争
読みまいそーるせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)18世紀に行われたマイソール藩王国(Princely State of Mysore)とイギリス東インド会社との戦争。
第一次:1767~1769年。
第二次:1780~1784年。
第三次:1789~1792年。
第四次:1798~1799年。

さらに詳しく


言葉マカッサル半島
読みまかっさるはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア中央部、スラウェシ島(Pulau Sulawesi)南西部の半島。
スラウェシスラタン州(Propinsi Sulawesi Salatan)に属する。

さらに詳しく


言葉マカリオス三世
読みまかりおすさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キプロスの聖職者・政治家(1913~1977)。大統領在職:1960~1974。
1960(昭和35)独立とともに初代大統領に選ばれる。

さらに詳しく


言葉マカリオス3世
読みまかりおすさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キプロスの聖職者・政治家(1913~1977)。大統領在職:1960~1974。
1960(昭和35)独立とともに初代大統領に選ばれる。

さらに詳しく


言葉マギンダナオ州
読みまぎんだなおしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン南部、ミンダナオ島西部のムスリム・ミンダナオ地方(Muslim Mindanao Region)の州。西部がモロ湾(Moro Gulf)に面する。
州都はシャリフアグアク(Shariff Aguak)。

さらに詳しく


言葉マグダレン諸島
読みまぐだれんしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)更生した売春婦

(2)a reformed prostitute

さらに詳しく


言葉マグネト発電機
読みまぐねとはつでんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガソリンエンジンのスパークプラグの極間に点火することのできる高圧を精製する第二巻き線つきの小型ダイナモ

(2)a small dynamo with a secondary winding that produces a high voltage enabling a spark to jump between the poles of a spark plug in a gasoline engine

さらに詳しく


言葉マグノリアの州
読みまぐのりあのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南北戦争中の南部連合国の1つ

(2)メキシコ湾に臨む深南部の州

(3)a state in the Deep South on the gulf of Mexico; one of the Confederate States during the American Civil War

さらに詳しく


言葉マザンダラン州
読みまざんだらんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン北部の州。北東部をゴレスターン州(Golestan Ostan)、南部をテヘラン州(Tehran Ostan)、西部をカズビン州(Qazvin Ostan)に接し、北部をカスピ海に面する。
州都はサリー(Sari)。
「マザンデラン州(Mazanderan ostan)」とも呼ぶ。〈面積〉
5万2,840平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)379万3,149人。

さらに詳しく


言葉マジャパヒト朝
読みまじゃぱひとちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャワ島を中心とするヒンズー教王国(1293~1520)。
シンガサリ朝(Singhasari Dynasty)の王族ラデン・ビジャヤ(prince Raden Vijaya)が元朝フビライの遠征軍を撃退し、ジャワ島東部のマジャパヒトに都して王朝を開く。
14世紀後半にボルネオ・マラッカ・スマトラまで勢力下に置き全盛を極める。
16世紀初頭、イスラム勢力が勃興して衰退。
「マジャパヒト王国(Kingdom of Majapahit)」,「マジャパイト朝」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マスカリン諸島
読みますかりんしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マダガスカル(Madagascar)の東方、インド洋西部にある諸島。
レユニオン島(Ile de la Reunion)・モーリシャス島(Mauri-tius Island)・ロドリゲス島(Ile Rodrigues)とその属島から成る。
レユニオン島はフランス領で、その他はモーリシャス領。

さらに詳しく


言葉マトグロッソ州
読みまとぐろっそしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル中西部の州。北東部をパラ州(Estado de Para)、南東部をゴイアス州(Estado de Goias)、南部をマト・グロッソ・ド・スル州(Estado de Mato Grosso do Sul)、北西部をアマゾナス州(Estado de Amazonas)・ロンドニア州(Estado de Ron-donia)に接し、南西部をボリビアに隣接。
州都はクヤバ(Cuiaba)。
「マト・グロソ州」とも呼ぶ。〈面積〉
90万6,807平方キロメートル。〈人口〉
1996(平成 8)222万8,000人。
2000(平成12)249万8,200人。
2003(平成15)272万0,000人。

さらに詳しく


言葉マニカランド州
読みまにからんどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ大陸南部、ジンバブエ共和国(Republic of Zimbabwe)東部の州。北西部をマショナランドイースト州(Mashonaland East Province)に接し、東部をモザンビークに隣接。
州都はムタレ(Mutare)。〈面積〉
3万6,459平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4)153万7,676人(8月18日現在)。
2002(平成14)156万6,889人(12月3日現在)。

さらに詳しく


言葉マラトンの戦い
読みまらとんのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二ペルシア戦争中のBC. 490、古代ペルシア帝国とギリシアの間に行われた戦争。
ミルチアデス(Miltiades)が率いるアテナイ軍が、アテナイの北岸マラトンに上陸したペルシアの大軍を撃破。

さらに詳しく


言葉マラバール海岸
読みまらばーるかいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南西部、西ガッツ山脈(Western Ghats)西側にあるアラビア海(Arabian Sea)に面する海岸。
「マラバル海岸」とも呼ぶ。盤,真名盤)

さらに詳しく


言葉マルキーズ諸島
読みまるきーずしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南中央太平洋の火山島の群

(2)仏領ポリネシアの一部

(3)part of French Polynesia

(4)a group of volcanic islands in the south central Pacific; part of French Polynesia

さらに詳しく


言葉マルビナス諸島
読みまるびなすしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フォークランド諸島のアルゼンチン名。

さらに詳しく


言葉マレンゴの戦い
読みまれんごのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1800. 6.14(寛政12)フランス皇帝ナポレオン一世が第二次イタリア遠征でオーストリア軍に大勝した戦い。

さらに詳しく


言葉マンギスタウ州
読みまんぎすたうしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタン南西部の州。北部をアティラウ州(Atyrau Ob-lysy)、北東部をアクトベ州(Aqtobe Oblysy)に接し、東部をウズベキスタン、南部をトルクメニスタンに隣接し、西部をカスピ海に面する。
州都はアクタウ(Aqtau)。

さらに詳しく


言葉マーシャル諸島
読みまーしゃるしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミクロネシア東側の珊瑚礁の群島

(2)マーシャル諸島を占める(米国保護下の)共和国

(3)a group of coral islands in eastern Micronesia

(4)a republic (under United States protection) on the Marshall Islands

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マイアミデード郡
読みまいあみでーどぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)南東部、フロリダ半島南東端の郡。
郡都はマイアミ(Miami)。
単に「デード郡」とも呼ぶ。〈人口〉
1980(昭和55)157万2,842人。
1990(平成 2)193万7,094人。
2000(平成12)225万3,362人。
2005(平成17)237万6,014人。

さらに詳しく


言葉マイナンバー制度
読みまいなんばーせいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/

(2)マイナンバー制度について http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/gaiyou.html

(3)国民一人ひとりに番号を割り振り、社会保障や税に関する情報を一元管理する制度。

(4)マイナンバー制度とは住民票を有する全ての方に1人1つの番号を付して、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用するもの

さらに詳しく


言葉マウォポルスカ県
読みまうぉぽるすかけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド([英]Poland)南部の県。西部をシロンスク県(Wo-jewodztwo Slaskie)に接し、南部をスロバキアに隣接。
県都はクラクフ(Krakow)。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]