"マ"で始まる読み方が8文字の言葉

"マ"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉マイル標石
読みまいるひょうせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)距離を示すために道路脇に置かれた石

(2)stone post at side of a road to show distances

さらに詳しく


言葉マオケ山脈
読みまおけさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パプア島(Pulau Papua)(ニューギニア島)の中央部を東西に走る大山脈。
西部からコボウレ山脈(Pegunungan Kobowre)・スディルマン山脈(Pegunungan Sudirman)・ジャヤウィジャヤ山脈(Pegunung-an Jayawijaya)とも呼ぶ。
最高峰はプンチャクジャヤ(Puncak Jaya)(標高4,884メートル)。
旧称は「ナッソウ山脈(Nassau Mountains)」。

さらに詳しく


言葉マザー牧場
読みまざーぼくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県富津市田倉、鹿野山(カノウザン)の南西斜面にある観光牧場。面積250ヘクタール。
梅園・水仙畑もある。

さらに詳しく


言葉マッラ山脈
読みまっらさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ北東部、スーダン西部の山地。

さらに詳しく


言葉マニラ占領
読みまにらせんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1942. 1. 2(昭和17)日本軍が包囲する中、突然、無防備都市宣言をし、マニラ無血入城。
在比アメリカ軍とフィリピン軍はバターン半島の要塞にたてこもる。

(2)1899. 5.(明治32)米西開戦。同年8月米軍マニラ占領。 同年戦争が終結しフィリピンが米国領となる。

さらに詳しく


言葉マメ科植物
読みまめかしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメ科の、直立性あるいは登攀性で、豆のなる植物

(2)an erect or climbing bean or pea plant of the family Leguminosae

さらに詳しく


言葉マラウイ湖
読みまらういみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タンザニア、モザンビークとマラウイの間の南東アフリカの長い湖

(2)a long lake in southeastern Africa between Tanzania, Mozambique, and Malawi

さらに詳しく


言葉マリ共和国
読みまりきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ北西部の共和国。
首都はバマコ(Bamako)。〈面積〉
124万0,192平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)  599万人。
1988(昭和63)  891万人。
1997(平成 9)1,148万人。

さらに詳しく


言葉マルコムX
読みまるこむえっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの急進的黒人解放指導者(1925. 5.19~1965. 2.21)。本名はマルコム・リトル(Malcolm Little)。ネブラスカ州オマハ(Omaha)生れ。
バプテスト教会の牧師の父が人種差別主義者にり殺害され、母はその後に精神を病んだため、上流階級の白人家庭に引き取られて養育。
高校を中退後、1946(昭和21)強盗で服役して刑務所内で黒人イスラム教(Black Muslim faith)を知る。
出所後、1952(昭和27)シカゴでムハンマド(Elijah Muhammad)のネイション・オブ・イスラム教団(Nation of Islam)の牧師(minister)となり、Xの姓を授かる。
1962(昭和37)師と仰ぐムハンマドの女性問題で失望し、1964(昭和39)メッカを巡礼して正統的なイスラム教徒ハジ・マリキ・シャバズ(El-Hajj Malik El-Shabazz)となり、帰国。教団と決別して、アフロ・アメリカ人統一機構(Organization of Afro-American Unity)を組織。
マンハッタンでの演説中、ネイション・オブ・イスラム教団の暗殺者によって狙撃され死亡。

さらに詳しく


言葉マカロフ海盆
読みまかろふかいぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北極海(Arctic Ocean)のアメラシア海盆(Amerasian Basin)の内、北極点側にある海盆。
アルファ海嶺(Alpha Cordillera)を介して北米大陸側にはカナダ海盆(Canadian Basin)、北極点の反対側にはユーラシア海盆(Eurasian Basin)がある。

さらに詳しく


言葉マスケット銃
読みますけっとじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い銃身を持つ、先込め式の肩撃ち銃

(2)以前、歩兵によって使用された

(3)a muzzle-loading shoulder gun with a long barrel

(4)formerly used by infantrymen

(5)a muzzle-loading shoulder gun with a long barrel; formerly used by infantrymen

さらに詳しく


言葉マタラム王国
読みまたらむおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャワ島中央部・東部にあったイスラム教国(1586~1755)。
17世紀、進出してきたオランダ東インド会社(VOC)の従属国(vassal state)となる。

(2)8~10世紀、インドネシア南部のジャワ島(Pulau Jawa)中央部に栄えたヒンズー王朝。〈歴代王〉 サンジャヤ(Sanjaya): 835~ 838。 ピカタン(Pikatan): 838~ 850。 カユワニ(Kayuwani): 850~ 898。 バリトゥン(Balitung): 898~ 910。 ダクサ(Daksa): 910~ 919。 トゥロドン(Tulodong): 919~ 924。 ワワ(Wawa): 924~ 929。 ムプ・シンドク(Mpu Sindok): 929~ 947。 スリイスタナトゥンガウィジャヤ(Sri Istana Tunggawijaya): 947~ 985。 ダルマヴァンシャ(Dharmawangsa): 985~1006。

さらに詳しく


言葉マタンサス州
読みまたんさすしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キューバ中西部の州。北部をメキシコ湾のフロリダ海峡、南部をカリブ海に面する。
州都はマタンサス。
北部のバラデロ(Varadero)はキューバ随一の海浜リゾート地。

さらに詳しく


言葉マッケイ製法
読みまっけいせいほう
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)マッケイ(式)製法は、靴の製法の1つ。マッケイの名前は発明者に由来していると言われる。表底、アッパー、中底を一緒に糸で縫いつける。靴底の縁まわりに出ているソールエッジがなく(張り出ておらず)、中底に縫い糸が見える。構造がシンプルな分、返りがよく、軽さがあり、足によくフィットする。グッドイヤー・ウェルト製法ほど耐久性はないが、デザイン性、ファッション性を高いレベルで追求できることが利点。イタリアの靴ブランドで採用されていることが多い製法で、グッドイヤー・ウェルトに次いでメジャー。

(2)Mckay process

さらに詳しく


言葉マディーナ州
読みまでぃーなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サウジアラビア西部の州。
州都はマディーナ(Madinah)。

さらに詳しく


言葉マデイラ諸島
読みまでいらしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ大陸北西部のモロッコの西方、大西洋上にある諸島。
ポルトガル領でフンシャル県(Distrito do Funchal)を構成。
南方にスペイン領カナリア諸島(Las Islas Canarias)がある。
「マデーラ諸島」とも呼ぶ。〈総面積〉
794平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)25万人(推計)。

さらに詳しく


言葉マヌエル一世
読みまぬえるいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガル王(1469. 5.31~1521.12.13)。在位:1495~1521。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マヌエル1世
読みまぬえるいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガル王(1469. 5.31~1521.12.13)。在位:1495~1521。

さらに詳しく


言葉マホメット教
読みまほめっときょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)7世紀にアラビアで創立され、、コーランに書き記されたマホメットの教えに基づくイスラム教徒の一神教信者の宗教的組織

(2)the monotheistic religious system of Muslims founded in Arabia in the 7th century and based on the teachings of Muhammad as laid down in the Koran

(3)the monotheistic religious system of Muslims founded in Arabia in the 7th century and based on the teachings of Muhammad as laid down in the Koran; "Islam is a complete way of life, not a Sunday religion"; "the term Muhammadanism is offensive to Muslims who believe that Allah, not Muhammad, founded their religion"

さらに詳しく


言葉マムルーク朝
読みまむるーくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト・シリアを支配したトルコ系イスラム王朝(1250~1517)。
アイユーブ朝(Ayyubid Dynasty)の軍人奴隷イズッディン・アイバック(Izz Al-Din Aybak)(~1257)が創建。
前後の2期に分けられる。
前マムルーク朝(Bahri Mamluk Dynasty)(1250~1390)。ヨーロッパの十字軍やフラグのモンゴル軍を撃退。13世紀後半が最盛期。
後マムルーク朝(Burji Mamluk Dynasty)(1382~1517):オスマン朝(Ottoman Dynasty)に滅ぼされた。

さらに詳しく


言葉マラタム王国
読みまらたむおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)8~10世紀、インドネシアのジャワ島(Pulau Jawa)中央部に栄えたヒンズー王朝。

(2)16世紀末、ジャワ島中央部にあったイスラム王朝(~1755)。 18世紀中ころ、ドイツの東インド会社の勢力圏に入る。 1749(寛延 2)従属国となる。 1755(宝暦 5)スラカルタ(Surakarta)とジョクジャカルタ(Yogyakarta)とに分裂。

さらに詳しく


言葉マラッカ王国
読みまらっかおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1402~1511)。
1445年ころイスラム教に改宗。

さらに詳しく


言葉マラニョン州
読みまらにょんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル北東部の州。南西部をトカンティンス州(Estado de Tocantins)、北西部をパラ州(Estado de Para)に接し、北部を大西洋に面する。
州都はサンルイス(Sao Luis)。
アルカンタラ宇宙基地(Alcantara Space Center)がある。〈面積〉
33万3,366平方キロメートル。〈人口〉
1996(平成 8)521万8,400人。
2000(平成12)563万8,400人。
2003(平成15)597万2,200人。

さらに詳しく


言葉マランジュ州
読みまらんじゅしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ南西部、アンゴラ北部の州。
州都はマランジュ。

さらに詳しく


言葉マラータ戦争
読みまらーたせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マラータ同盟とイギリス東インド会社との戦争。
第一次:1775~1782。
第二次:1803~1805。
第三次:1817~1819。

さらに詳しく


言葉マリアス諸島
読みまりあすしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコ西部、ナヤリト州(estado de Nayarit)沖にある太平洋上の諸島。

さらに詳しく


言葉マリアナ海溝
読みまりあなかいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋西部、マリアナ諸島(Mariana Islands)の東側を弧状に走る海溝。〈海淵(deep)〉
ビチアス海淵(Vitiaz Deep):水深1万1,034メートル。
トリエステ海溝(Trieste Deep):水深1万0,918メートル。
チャレンジャー海淵(Challenger Deep):水深1万0,863メートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マリアナ諸島
読みまりあなしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西太平洋、ミクロネシア北西部のサイパン島・グアム島・テニアン島・ロタ島など15の島々から成る諸島。
アメリカ合衆国領のグアム島と、その他のアメリカ合衆国信託統治領の島々で、自治連邦北マリアナ諸島(the Northern Mar-iana Islands)を構成する。
「マリアナ群島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マルカジー州
読みまるかじーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン中西部の州。東南部をイスファハン州(Esfahan ostan)に接する。
州都はアラク(Arak)。

さらに詳しく


言葉マルヌの戦い
読みまるぬのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一次大戦開戦直後、西部戦線で行われたドイツとフランスの最初の会戦。ふる(ジョッフル)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]