"り"で始まる読み方が3文字の言葉

"り"で始まる読み方が3文字の言葉 "り"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉利沢
読みりざわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある一定の期間内で出費を超える収益の超過部分(減価償却と他の非現金出費を含む)

(2)the excess of revenues over outlays in a given period of time (including depreciation and other non-cash expenses)

さらに詳しく


言葉リシェ
読みりしぇ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(チェコ語で)帝国。

さらに詳しく


言葉リシス
読みりしす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「分解」を表す語形成要素。

さらに詳しく


言葉李朱
読みりしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の元(Yuan)・明(Ming)代の漢方医、李杲(Li Gao)(リ・コウ)と朱震享(Zhu Zhenxiang)(シュ・シンキョウ)の併称。

さらに詳しく


言葉理趣
読みりしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある現象の原因の説明

(2)an explanation of the cause of some phenomenon

(3)an explanation of the cause of some phenomenon; "the reason a steady state was never reached was that the back pressure built up too slowly"

さらに詳しく


言葉リシン
読みりしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トウゴマの実から取れる有毒なタンパク質

(2)化学試薬として使用される

(3)生物兵器として使用される

(4)a toxic protein extracted from castor beans

(5)a toxic protein extracted from castor beans; used as a chemical reagent; can be used as a bioweapon; "one milligram of ricin can kill an adult"

さらに詳しく


言葉リジン
読みりじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タンパク質に存在する必須アミノ酸

(2)特にゼラチンやカゼインに存在する

(3)an essential amino acid found in proteins

(4)an essential amino acid found in proteins; occurs especially in gelatin and casein

さらに詳しく


言葉離水
読みりすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出発

(2)特に飛行機の

(3)a departure

(4)a departure; especially of airplanes

さらに詳しく


言葉リスク
読みりすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死やけがを覚悟の上で行う冒険

(2)比較的小さなセットの実行できるコンピュータ命令をもつコンピュータアーキテクチャーの一種

(3)(computer science) a kind of computer architecture that has a relatively small set of computer instructions that it can perform

(4)a venture undertaken without regard to possible loss or injury

さらに詳しく


言葉RISC
読みりすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央処理装置(CPU)で処理する命令の種類を必要最小限に簡素化して設計したコンピュータ。
CPUの設計が容易になり、演算速度も速くなる。一方、簡素化された命令で作成するプログラムの命令数(ステップ)は多くなる。
「縮小命令セット・コンピュータ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉リスト
読みりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリーの作曲家でピアノの巨匠(1811年−1886年)

(2)普通体系的に並べられている

(3)橈骨の末端と手根骨の最も近い列の間にある関節

(4)物の一覧が掲載された本またはパンフレット

(5)物の完全なリスト

さらに詳しく


言葉リスプ
読みりすぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)sを無声音のth、zを有声音のthと発音するような言語障害

(2)リストの形でシンボルを操作する柔軟性のあるプロシージャ型プログラミング言語

(3)a flexible procedure-oriented programing language that manipulates symbols in the form of lists

(4)a speech defect that involves pronouncing `s' like voiceless `th' and `z' like voiced `th'

さらに詳しく


言葉LISP
読みりすぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータのプログラム言語の一つ。
人工知能・数式処理などの記号処理の分野で用いられる。

さらに詳しく


言葉利する
読みりする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)お金を手に入れる、または実利的に

(2)から利益を得る

(3)その人の利点のための使用

(4)に有益な

(5)人の利益のために使用または操縦する

さらに詳しく


言葉リズム
読みりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つながりの出来事が再び起きるまでの間隔

(2)同時間内の部分に分割することで得られるリズム

(3)規則的な間隔で繰り返される

(4)音楽の基本的なリズムユニット

(5)an interval during which a recurring sequence of events occurs

さらに詳しく


言葉李成
読みりせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の五代・北宋初期の画家( 919~ 967)。

さらに詳しく


言葉李靖
読みりせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の唐初の武将( 571~ 649)。
唐の太宗李世民(Li Shimin)(リ・セイミン)を助け天下統一を完成させる。
李勣(Li Ji)(リ・セキ)と並ぶ名将。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉理性
読みりせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合理的思考、推理、あるいは識別の能力

(2)the capacity for rational thought or inference or discrimination

(3)the capacity for rational thought or inference or discrimination; "we are told that man is endowed with reason and capable of distinguishing good from evil"

さらに詳しく


言葉李勣
読みりせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の唐初の武将( 594~ 669)。
隋末、群雄李密(Li Mi)の部下。
のち唐に帰順。
新羅(シラギ)との連合軍を率い、 655年に軍事行動を起こし、 668年高句麗(コウクリ)を滅ぼす。
李靖(Li Jing)(リ・セイ)と並ぶ名将。

さらに詳しく


言葉リセる
読みりせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)消臭スプレー「リセッシュ」を使用すること。

さらに詳しく


言葉理想
読みりそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あることについての完璧な考え

(2)一人は平等ではない

(3)一種の優秀さまたは完全性のモデル

(4)人が達成したいと思うもの

(5)大事にしている願望

さらに詳しく


言葉利息
読みりそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に借入額の何パーセントか

(2)借金に付く利子

(3)a fixed charge for borrowing money

(4)a fixed charge for borrowing money; usually a percentage of the amount borrowed; "how much interest do you pay on your mortgage?"

さらに詳しく


言葉俚俗
読みりぞく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)上品さ、教養、あるいは趣がないさま

(2)目だって、無味乾燥に下品な

(3)conspicuously and tastelessly indecent

(4)conspicuously and tastelessly indecent; "coarse language"; "a crude joke"; "crude behavior"; "an earthy sense of humor"; "a revoltingly gross expletive"; "a vulgar gesture"; "full of language so vulgar it should have been edited"

(5)lacking refinement or cultivation or taste

さらに詳しく


言葉俚俗
読みりぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)品と優雅さに欠ける性質

(2)the quality of lacking taste and refinement

さらに詳しく


言葉履帯
読みりたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キャタピラー(無限軌道)の別称。

さらに詳しく


言葉離台
読みりたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(まれ)台湾人が台湾を出立すること。

(2)外国人が台湾を離れること。

さらに詳しく


言葉離脱
読みりだつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)離脱または脱退する行為

(2)the act of breaking away or withdrawing from

(3)the act of breaking away or withdrawing from; "there was a breakaway by the discontented members"; "a breaking away from family and neighborhood"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉離断
読みりだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手足や大切な体の部分を奪うけが

(2)発音の変化を示すためにドイツ語の母音の上に置かれる発音区別符号(2つの点)

(3)a diacritical mark (two dots) placed over a vowel in German to indicate a change in sound

(4)an injury that causes disfigurement or that deprives you of a limb or other important body part

さらに詳しく


言葉律儀
読みりちぎ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)依存の価値がある

(2)愛情または忠誠でしっかりとした

(3)steadfast in affection or allegiance

(4)steadfast in affection or allegiance; "years of faithful service"; "faithful employees"; "we do not doubt that England has a faithful patriot in the Lord Chancellor"

(5)worthy of being depended on

さらに詳しく


言葉律儀
読みりちぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)忠実である性質

(2)綿密で念の入った特性

(3)高潔かつ正直である結果としての正しさ

(4)righteousness as a consequence of being honorable and honest

(5)the quality of being faithful

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]