"懸"がつく言葉

"懸"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉懸け橋
読みかけはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川・運河・鉄道などの障害物を人や車が横断できるようにする構造物

(2)外見や機能において橋に似ているもの

(3)2者の間に入って交渉を行う人

(4)something resembling a bridge in form or function

(5)a structure that allows people or vehicles to cross an obstacle such as a river or canal or railway etc.

さらに詳しく


言葉懸命に
読みけんめいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)努力または力または気力で

(2)with effort or force or vigor; "the team played hard"; "worked hard all day"; "pressed hard on the lever"; "hit the ball hard"; "slammed the door hard"

さらに詳しく


言葉懸垂幕
読みけんすいまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾や広告用の長い布きれまたは紙切れ

(2)long strip of cloth or paper used for decoration or advertising

さらに詳しく


言葉懸垂棒
読みけんすいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたが懸垂することができる鉄棒

(2)a horizontal bar on which you can chin yourself

さらに詳しく


言葉懸垂線
読みけんすいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全なたわみがあり伸ばすことが全くできないひもが、両端を固定してぶらさげたときにできる一様な密度と断面、と理論上仮定する曲線

(2)the curve theoretically assumed by a perfectly flexible and inextensible cord of uniform density and cross section hanging freely from two fixed points

さらに詳しく


言葉懸子塗
読みかけごぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土蔵の観音扉や窓の縁の重なる部分に段を付けて漆喰(シックイ)塗りすること。また、その漆喰塗り。
閉(シ)めたとき外部の光や湿気、火災の際の火炎の侵入を防ぐためのもの。

さらに詳しく


言葉懸濁液
読みけんだくえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)微細な粒子が浮力によって支えられた状態で液体中に懸濁する混合物

(2)a mixture in which fine particles are suspended in a fluid where they are supported by buoyancy

さらに詳しく


言葉懸衣翁
読みけんえおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三途(サンズ)の川のほとりにある衣領樹(エリョウジュ)の上にいる鬼神。

さらに詳しく


言葉懸賞金
読みけんしょうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賞としての金銭

(2)犯罪者逮捕に支払われる報酬

(3)犯罪者を見つけ出すため、または遺失物を取り戻すために金銭を提供すること

(4)the offer of money for helping to find a criminal or for returning lost property

(5)a monetary reward for helping to catch a criminal; "the cattle thief has a price on his head"

さらに詳しく


言葉懸鉤子
読みきいちご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)キイチゴ属(Rubus)の植物の総称。
落葉低木・常緑低木が多いが、草本性やつる性のものもある。また、幹(茎)・葉ともにトゲのあることが多い。葉は単葉・三出葉・羽状複葉など。
花は五弁花。果実はイチゴ(苺)に似た小核果から成る集合果で、初夏に黄色または紅色に熟し、食べられるものが多い。
日本には約35種、世界には100種以上がある。
モミジイチゴ・ナワシロイチゴ・アワイチゴ・カジイチゴ・クサイチゴ・ベニバナイチゴ・ラズベリー・ブラックベリーや、観賞用のトキンイバラなど。

(2)(特に)モミジイチゴ(紅葉苺)の別称。

さらに詳しく


言葉手懸け
読みてかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性との婚外性交渉を継続して持つ女性

(2)不貞の女性

(3)an adulterous woman; a woman who has an ongoing extramarital sexual relationship with a man

さらに詳しく


言葉手懸り
読みてがかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)説明するために重要な何か

(2)可能な解決策を示す証拠

(3)問題を解く助けになる証拠

(4)わずかな暗示

(5)evidence pointing to a possible solution

さらに詳しく


言葉本懸魚
読みおもげぎょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根の左右の破風板(ハフイタ)が合う拝(オガ)みの下にある、棟木(ムナギ)の木口(コグチ)を隠す懸魚。
「拝み懸魚」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉笠懸町
読みかさかけまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県東部、新田郡(ニッタグン)の町。
岩宿(イワジュク)遺跡がある。

さらに詳しく


言葉篠懸衣
読みすずかけごろも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)修験者(シュゲンジャ)が衣の上に着る麻製の衣。
直垂(ヒタタレ)と同形で、奥袖(オクソデ)と鰭袖(ハタソデ)とに紐がさげられている。
深山の篠(スズ)の露を防ぐためのものという。
単に「篠懸」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉足懸り
読みあしがかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)説明するために重要な何か

(2)問題を解く助けになる証拠

(3)something crucial for explaining; "the key to development is economic integration"

(4)evidence that helps to solve a problem

さらに詳しく


言葉追懸け
読みおいかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)追いつく、または捕えるために追う行為

(2)the act of pursuing in an effort to overtake or capture; "the culprit started to run and the cop took off in pursuit"

さらに詳しく


言葉降懸魚
読みくだりげぎょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根の破風(ハフ)の左右にある、桁(ケタ)の木口(コグチ)を隠す懸魚。
「脇懸魚」,「桁隠し」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青懸巣
読みあおかけす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国東部産の一般的なカケス

(2)明るい青で胸は灰色

(3)common jay of eastern North America; bright blue with grey breast

さらに詳しく


言葉一所懸命
読みいっしょけんめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世の武士が、一ヶ所の領地に命をかけること、命がけで守ること。また、その領地。

(2)(転じて)命がけで物事をすること、全力をつくしてがんばること。また、そのさま。 転化して「一生懸命(イッショウケンメイ)」とも、略して「懸命」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉一生懸命
読みいっしょうけんめい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの意見の正当性についての堅くユーモアのない考えによって特徴づけられる

(2)characterized by a firm and humorless belief in the validity of your opinions; "both sides were deeply in earnest, even passionate"; "an entirely sincere and cruel tyrant"; "a film with a solemn social message"

さらに詳しく


言葉仕懸かる
読みしかかる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)順調にスタートする

(2)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す

(3)取り組み始める

(4)活動または挑戦に乗り出す

(5)動き始める、または作動させる

さらに詳しく


言葉仕懸ける
読みしかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取り組み始める

(2)活動または挑戦に乗り出す

(3)動き始める、または作動させる

(4)使用するために置く

(5)順調にスタートする

さらに詳しく


言葉切り懸け
読みきりかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幣束(ヘイソク)につける紙垂(カミシデ)。

(2)武具の一つ。紙垂に似た指物(サシモノ)の名前。

(3)柱の間に横板を鎧戸(ヨロイド)のように張った板塀(イタベイ)。羽目板を羽重ねに横張りにしたもので、中庭の坪などの目隠しに用いられた。

(4)横板を鎧戸のように張った室内用の衝立(ツイタテ)。

(5)物を切る作業の途中の状態。また、途中まで切ったもの。

さらに詳しく


言葉心懸ける
読みこころがける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)努力を費やして試みる

(2)attempt by employing effort; "we endeavor to make our customers happy"

さらに詳しく


言葉懸子塗り
読みかけごぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土蔵の観音扉や窓の縁の重なる部分に段を付けて漆喰(シックイ)塗りすること。また、その漆喰塗り。
閉(シ)めたとき外部の光や湿気、火災の際の火炎の侵入を防ぐためのもの。

さらに詳しく


言葉懸崖作り
読みけんがいづくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)盆栽(ボンサイ)や鉢植えで、幹・茎・枝などが根よりも低く垂れ下がるように仕立てること。また、そのような盆栽や鉢植え。
単に「懸崖」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉手懸かり
読みてがかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)説明するために重要な何か

(2)問題を解く助けになる証拠

(3)可能な解決策を示す証拠

(4)わずかな暗示

(5)something crucial for explaining

さらに詳しく


言葉手懸ける
読みてがける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)仕事をする

(2)生活費のために売りに出す

(3)offer for sale as for one's livelihood

(4)do business; offer for sale as for one's livelihood; "She deals in gold"; "The brothers sell shoes"

さらに詳しく


言葉打懸ける
読みうちかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)弾丸を発射する

(2)fire a shot; "the gunman blasted away"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]