"懸"がつく読み方が4文字の言葉

"懸"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から29件目を表示
言葉倒懸
読みとうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い苦しみの感情

(2)ひどい痛みの状態

(3)精神的または肉体的激痛

(4)intense feelings of suffering; acute mental or physical pain; "an agony of doubt"; "the torments of the damned"

さらに詳しく


言葉懸命
読みけんめい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)消耗といっていいほどの努力によって特徴づけられる

(2)あなたの意見の正当性についての堅くユーモアのない考えによって特徴づけられる

(3)特に身体的な努力

(4)especially physical effort

(5)characterized by effort to the point of exhaustion; especially physical effort; "worked their arduous way up the mining valley"; "a grueling campaign"; "hard labor"; "heavy work"; "heavy going"; "spent many laborious hours on the project"; "set a punishing pace"

さらに詳しく


言葉懸垂
読みけんすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弾性の織物の包帯は、被扶養者部分(陰嚢か垂れた胸としての)を上げるのに申し込みました

(2)あなたのあごがバーと同じ高さになるまで、平行バーであなた自身を引き上げることにより行われる腕の運動

(3)an arm exercise performed by pulling yourself up on a horizontal bar until your chin is level with the bar

(4)a bandage of elastic fabric applied to uplift a dependant part (as the scrotum or a pendulous breast)

さらに詳しく


言葉懸垂
読みけんすい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自由に吊るす

(2)自身の手でぶら下がっている間にあごが棒と同じ高さになるまで自分自身を持ち上げる

(3)raise oneself while hanging from one's hands until one's chin is level with the support bar

(4)hang freely; "the ornaments dangled from the tree"; "The light dropped from the ceiling"

さらに詳しく


言葉懸崖
読みけんがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に急な崖

(2)a very steep cliff

さらに詳しく


言葉懸橋
読みかけはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外見や機能において橋に似ているもの

(2)川・運河・鉄道などの障害物を人や車が横断できるようにする構造物

(3)2者の間に入って交渉を行う人

(4)something resembling a bridge in form or function

(5)a structure that allows people or vehicles to cross an obstacle such as a river or canal or railway etc.

さらに詳しく


言葉懸隔
読みけんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)似ていない性質

(2)対立しあう事実、主張、意見の間にある相違

(3)the quality of being unlike or dissimilar; "there are many differences between jazz and rock"

(4)a difference between conflicting facts or claims or opinions; "a growing divergence of opinion"

さらに詳しく


言葉犬懸
読みいぬかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上杉四家の一つ。

さらに詳しく


言葉笠懸
読みかさがけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉時代に武芸の修練のため盛んに行われた騎射(キシャ)の一つ。
もと綾藺笠(アヤイガサ)を的(マト)にして射るもの。後世にはまるい板に革を張り、中にワラ・毛などを入れてふくらませた物を的とした。
小笠懸(オガサガケ)と遠笠懸(トウカサガケ)がある。

さらに詳しく


言葉篠懸
読みすずかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)能楽で、山伏(ヤマブシ)の扮装の結袈裟(ユイゲサ)の異名。

(2)篠懸衣(ゴロモ)の略称。

(3)スズカケノキの略称。

さらに詳しく


言葉胴懸
読みどうがけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山鉾(ヤマボコ)の左右の側面を飾る錦織(ニシキオリ)。

さらに詳しく


言葉胸懸
読みむながい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬具の一つ。三繋(サンガイ)の一つ。
馬の胸から鞍橋(クラボネ)を通し、前輪(マエワ)の四緒手(シオデ)に繋(ツナ)ぐ組紐(クミヒモ)または革緒(カワオ)の装具。
さらに腹帯(ハラオビ)にも繋いで固定するものもある。
「むながき(鞅)」の音便。

さらに詳しく


言葉腹懸
読みはらがけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供の寝冷え予防に胸や腹を覆(オオ)う腹当て。

(2)職人などが胸から腹にあてる前掛け。汚れ防止のほか、着物を傷めないようにするもの。 作業以外ではその上に法被(ハッピ)を羽織る。 前に付いている物入れ(ポケット)は「丼(ドンブリ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鈴懸
読みすずかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)能楽で、山伏(ヤマブシ)の扮装の結袈裟(ユイゲサ)の異名。

(2)篠懸衣(ゴロモ)の略称。

(3)コデマリの別称。

(4)スズカケノキの略称。

さらに詳しく


言葉面懸
読みおもがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬具の一つ。三繋(サンガイ)の一つ。
轡(クツワ)を顔に繋(ツナ)ぐため、馬の頤(アゴ)・首から両耳に絡(マト)う組紐(クミヒモ)または革緒(カワオ)の装具。
額(ヒタイ)に総(フサ)のついた飾り紐で装飾することもある。
「おもがき(面繋,面懸,面掛,面繋羈)」の音便で、「おもづら(羈,絡頭,馬絡頭)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鞍懸
読みくらかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鞍を掛けて置く四脚の台。

(2)(転じて、四脚の)踏み台。

さらに詳しく


言葉仕懸る
読みしかかる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)活動または挑戦に乗り出す

(2)取り組み始める

(3)動き始める、または作動させる

(4)順調にスタートする

(5)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉切懸け
読みきりかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幣束(ヘイソク)につける紙垂(カミシデ)。

(2)物を切る作業の途中の状態。また、途中まで切ったもの。

(3)柱の間に横板を鎧戸(ヨロイド)のように張った板塀(イタベイ)。羽目板を羽重ねに横張りにしたもので、中庭の坪などの目隠しに用いられた。

(4)武具の一つ。紙垂に似た指物(サシモノ)の名前。

(5)横板を鎧戸のように張った室内用の衝立(ツイタテ)。

さらに詳しく


言葉懸け橋
読みかけはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川・運河・鉄道などの障害物を人や車が横断できるようにする構造物

(2)外見や機能において橋に似ているもの

(3)2者の間に入って交渉を行う人

(4)a structure that allows people or vehicles to cross an obstacle such as a river or canal or railway etc.

(5)a negotiator who acts as a link between parties

さらに詳しく


言葉懸鉤子
読みきいちご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)キイチゴ属(Rubus)の植物の総称。
落葉低木・常緑低木が多いが、草本性やつる性のものもある。また、幹(茎)・葉ともにトゲのあることが多い。葉は単葉・三出葉・羽状複葉など。
花は五弁花。果実はイチゴ(苺)に似た小核果から成る集合果で、初夏に黄色または紅色に熟し、食べられるものが多い。
日本には約35種、世界には100種以上がある。
モミジイチゴ・ナワシロイチゴ・アワイチゴ・カジイチゴ・クサイチゴ・ベニバナイチゴ・ラズベリー・ブラックベリーや、観賞用のトキンイバラなど。

(2)(特に)モミジイチゴ(紅葉苺)の別称。

さらに詳しく


言葉手懸り
読みてがかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)説明するために重要な何か

(2)問題を解く助けになる証拠

(3)可能な解決策を示す証拠

(4)わずかな暗示

(5)evidence pointing to a possible solution; "the police are following a promising lead"; "the trail led straight to the perpetrator"

さらに詳しく


言葉追懸け
読みおいかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)追いつく、または捕えるために追う行為

(2)the act of pursuing in an effort to overtake or capture; "the culprit started to run and the cop took off in pursuit"

さらに詳しく


言葉仕懸かる
読みしかかる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)順調にスタートする

(2)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す

(3)活動または挑戦に乗り出す

(4)取り組み始める

(5)動き始める、または作動させる

さらに詳しく


言葉仕懸ける
読みしかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)使用するために置く

(2)順調にスタートする

(3)活動または挑戦に乗り出す

(4)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す

(5)取り組み始める

さらに詳しく


言葉切り懸け
読みきりかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武具の一つ。紙垂に似た指物(サシモノ)の名前。

(2)柱の間に横板を鎧戸(ヨロイド)のように張った板塀(イタベイ)。羽目板を羽重ねに横張りにしたもので、中庭の坪などの目隠しに用いられた。

(3)横板を鎧戸のように張った室内用の衝立(ツイタテ)。

(4)幣束(ヘイソク)につける紙垂(カミシデ)。

(5)物を切る作業の途中の状態。また、途中まで切ったもの。

さらに詳しく


言葉手懸かり
読みてがかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)説明するために重要な何か

(2)問題を解く助けになる証拠

(3)可能な解決策を示す証拠

(4)わずかな暗示

(5)evidence that helps to solve a problem

さらに詳しく


言葉手懸ける
読みてがける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)生活費のために売りに出す

(2)仕事をする

(3)offer for sale as for one's livelihood

(4)do business; offer for sale as for one's livelihood; "She deals in gold"; "The brothers sell shoes"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉気懸かり
読みきがかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い不安感

(2)不幸の源

(3)不安を起こす物、あるいは人

(4)心配な気持ち

(5)心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う

さらに詳しく


1件目から29件目を表示
[戻る]