"た"がつく形容詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 着た |
---|---|
読み | きた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)着用している、あるいは衣服と共に提供される
(2)wearing or provided with clothing
(3)wearing or provided with clothing; sometimes used in combination; "clothed and in his right mind"- Bible; "proud of her well-clothed family"; "nurses clad in white"; "white-clad nurses"
言葉 | 立ち |
---|---|
読み | たち |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)立っている位置で実行されるまたは始動される
(2)executed in or initiated from a standing position
(3)executed in or initiated from a standing position; "race from a standing start"; "a standing jump"; "a standing ovation"
|
|
言葉 | タフ |
---|---|
読み | たふ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | たま |
---|---|
読み | たま |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)定期的に、または、短い間隔で起こらないこと
(2)長い休止期間を経てのみ再発するさま
(3)頻繁でない
(4)not frequent
(5)not frequent; not occurring regularly or at short intervals; "infrequent outbursts of temper"
言葉 | 下手 |
---|---|
読み | へた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)それ自体を起動させるか、動かすか、または管理するようにできている
(2)不充分になされたさま
(3)不器用で熟練していない
(4)器用でない
(5)専門の技術または専門知識が欠如しているさま
言葉 | へた |
---|---|
読み | へた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 下手 |
---|---|
読み | へた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)below average in quality or performance
(2)below average in quality or performance; "a bad chess player"; "a bad recital"
(3)clumsy and unskilled
(4)clumsy and unskilled; "a big stupid lubberly fellow"
(5)designed to activate or move or regulate itself
|
|
言葉 | へた |
---|---|
読み | へた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)below average in quality or performance
(2)below average in quality or performance; "a bad chess player"; "a bad recital"
(3)not elegant or graceful in expression
(4)not elegant or graceful in expression; "an awkward prose style"; "a clumsy apology"; "his cumbersome writing style"; "if the rumor is true, can anything be more inept than to repeat it now?"
(5)showing lack of skill or aptitude
言葉 | 与太 |
---|---|
読み | よた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)こぎれいさ、または秩序のない
(2)厳格さ、厳しさが欠けているさま
(3)根拠のない理由や事実に
(4)結果に対する注意の欠如を示す
(5)lacking in rigor or strictness
言葉 | 空いた |
---|---|
読み | あいた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)占有されていない、または未使用である
(2)not occupied or in use
(3)not occupied or in use; "a free locker"; "a free lane"
言葉 | 開けた |
---|---|
読み | あけた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)自由な通行または意見の余裕を持つさま
(2)affording free passage or view
(3)affording free passage or view; "a clear view"; "a clear path to victory"; "open waters"; "the open countryside"
言葉 | 揚げた |
---|---|
読み | あげた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 数多 |
---|---|
読み | あまた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)かなりの量で存在する
(2)present in great quantity
(3)present in great quantity; "an abundant supply of water"
言葉 | 新た |
---|---|
読み | あらた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)たった今(あるいは比較的最近)生まれてきた、作られた、獲得された、または発見されたこと
(2)使用または露出に影響を受けていない
(3)原初、またこれまでに見られない種類
(4)完全に熟す前に
(5)知られていない
言葉 | 甚い |
---|---|
読み | いたい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 痛い |
---|---|
読み | いたい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 甚い |
---|---|
読み | いたい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)causing misery or pain or distress
(2)causing misery or pain or distress; "it was a sore trial to him"; "the painful process of growing up"
(3)causing physical or psychological pain
(4)causing physical or psychological pain; "worked with painful slowness"
(5)hard to endure
姉妹サイト紹介

言葉 | 痛い |
---|---|
読み | いたい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)causing misery or pain or distress
(2)causing misery or pain or distress; "it was a sore trial to him"; "the painful process of growing up"
(3)causing physical or psychological pain
(4)causing physical or psychological pain; "worked with painful slowness"
(5)hard to endure
言葉 | 浮いた |
---|---|
読み | ういた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)内容、態度または行動が、深刻でない
(2)興奮する性的愛またはロマンスを表現する
(3)expressive of or exciting sexual love or romance
(4)expressive of or exciting sexual love or romance; "her amatory affairs"; "amorous glances"; "a romantic adventure"; "a romantic moonlight ride"
(5)not serious in content or attitude or behavior
言葉 | 小形 |
---|---|
読み | おがた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)とても小さいサイズの
(2)数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の
(3)being on a very small scale
(4)being on a very small scale; "a miniature camera"
(5)limited or below average in number or quantity or magnitude or extent
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|