"そ"で終わる形容詞

1件目から9件目を表示 |
言葉 | 空疎 |
---|---|
読み | くうそ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)重要性または重点を欠いた
(2)濃くない
(3)実質または重要性の欠如
(4)devoid of significance or point
(5)not dense; "a thin beard"; "trees were sparse"
言葉 | 嶮岨 |
---|---|
読み | けんそ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | 険阻 |
---|---|
読み | けんそ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 質素 |
---|---|
読み | しっそ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 先細 |
---|---|
読み | さきぼそ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)次第に狭くなるさま
(2)becoming gradually narrower
(3)becoming gradually narrower; "long tapering fingers"; "trousers with tapered legs"
言葉 | 下手糞 |
---|---|
読み | へたくそ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)表現が上品でない、または優雅ではない
(2)質または性能において平均を下回る
(3)方法または運動またはパフォーマンスの優美さまたは技術が欠如しているさま
(4)not elegant or graceful in expression; "an awkward prose style"; "a clumsy apology"; "his cumbersome writing style"; "if the rumor is true, can anything be more inept than to repeat it now?"
言葉 | 余所余所 |
---|---|
読み | よそよそ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)方法において遠い
(2)remote in manner; "stood apart with aloof dignity"; "a distant smile"; "he was upstage with strangers"
|
|
言葉 | 有酸素 |
---|---|
読み | ゆうさんそ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)呼吸と循環の効率を高める
(2)エアロビクスの原則を使用する、またはそれに基づく
(3)based on or using the principles of aerobics; enhancing respiratory and circulatory efficiency; "aerobic dance"; "running is very aerobic"
1件目から9件目を表示 |
|
|