"こ"で終わる言葉

1件目から20件目を表示 |
言葉 | 辜 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 子 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | 児 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)両方の性別の若者
言葉 | 弧 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)円の連続した部分
言葉 | 孤 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | こ |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『徒然草(ツレヅレグサ)』で「ふたつ文字」。
(2)五十音図カ行第五段の音節。 後舌面を軟口蓋に接し破裂させる無声子音(k)と、後舌の半狭母音(o)とから成る音節。
(3)五十音図カ行第五段の仮名文字。 平仮名「こ」は「己」の草体。 片仮名「コ」は「己」の最初の二画。
言葉 | コ |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『徒然草(ツレヅレグサ)』で「ふたつ文字」。
(2)五十音図カ行第五段の音節。 後舌面を軟口蓋に接し破裂させる無声子音(k)と、後舌の半狭母音(o)とから成る音節。
(3)五十音図カ行第五段の仮名文字。 平仮名「こ」は「己」の草体。 片仮名「コ」は「己」の最初の二画。
|
|
言葉 | 辜 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(criminal law) an act punishable by law; usually considered an evil act; "a long record of crimes"
(2)an act that is regarded by theologians as a transgression of God's will
言葉 | 子 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a human offspring (son or daughter) of any age
(2)a human offspring (son or daughter) of any age; "they had three children"; "they were able to send their kids to college"
(3)a noblewoman holding the rank of viscount in her own right
(4)a wife or widow of a viscount
(5)a young person of either sex
言葉 | 児 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a young person of either sex
(2)a young person of either sex; "she writes books for children"; "they're just kids"; "`tiddler' is a British term for youngster"
言葉 | 弧 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a continuous portion of a circle
言葉 | 孤 |
---|---|
読み | こ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a child who has lost both parents
(2)a state of social isolation
(3)the state of being alone in solitary isolation
言葉 | 遺孤 |
---|---|
読み | いこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 依怙 |
---|---|
読み | えこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | エコ |
---|---|
読み | えこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 長子 |
---|---|
読み | えこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長男。
言葉 | 依怙 |
---|---|
読み | えこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a partiality that prevents objective consideration of an issue or situation
(2)unfair treatment of a person or group on the basis of prejudice
姉妹サイト紹介

言葉 | 尾篭 |
---|---|
読み | おこ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)好色に排泄物と排泄機能に対処するさま
(2)特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な
(3)社会的に誤った行動
(4)(人々について)気品や優雅さがないさま
(5)(of persons) lacking in refinement or grace
言葉 | 烏滸 |
---|---|
読み | おこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 過去 |
---|---|
読み | かこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から20件目を表示 |
|
|