"く"で終わる名詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 苦 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 区 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | 玖 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)8と1の合計である集合数
言葉 | く |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『徒然草(ツレヅレグサ)』で「ゆがみ文字」。
(2)五十音図カ行第三段の音節。 後舌面を軟口蓋に接し破裂させる無声子音(k)と、後舌の狭母音(a)とから成る音節。
(3)五十音図カ行第三段の仮名文字。 平仮名「く」は「久」の草体。 片仮名「ク」は「久」の最初の二画。
言葉 | ク |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『徒然草(ツレヅレグサ)』で「ゆがみ文字」。
(2)五十音図カ行第三段の音節。 後舌面を軟口蓋に接し破裂させる無声子音(k)と、後舌の狭母音(a)とから成る音節。
(3)五十音図カ行第三段の仮名文字。 平仮名「く」は「久」の草体。 片仮名「ク」は「久」の最初の二画。
言葉 | 句 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a section of text
(2)a section of text; particularly a section of medium length
(3)an epigrammatic Japanese verse form of three short lines
(4)an expression consisting of one or more words forming a grammatical constituent of a sentence
言葉 | 苦 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a fundamental feeling that people try to avoid
(2)acute mental or physical pain
(3)an annoying or frustrating or catastrophic event
(4)an annoying or frustrating or catastrophic event; "his mother-in-law's visits were a great trial for him"; "life is full of tribulations"; "a visitation of the plague"
(5)emotional distress
|
|
言葉 | 区 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a district into which a city or town is divided for the purpose of administration and elections
(2)an English town that forms the constituency of a member of parliament
(3)one of the administrative divisions of a large city
言葉 | 玖 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)the cardinal number that is the sum of eight and one
言葉 | 幄 |
---|---|
読み | あく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日よけとして用いられる垂れ下がった布(特に窓のために)
言葉 | 灰汁 |
---|---|
読み | あく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの強い溶液
言葉 | アク |
---|---|
読み | あく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「水・液体」を表す語形成要素。
言葉 | 幄 |
---|---|
読み | あく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)hanging cloth used as a blind (especially for a window)
言葉 | 灰汁 |
---|---|
読み | あく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a strong solution of sodium or potassium hydroxide
言葉 | 奥 |
---|---|
読み | おく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常の観察者から最も遠い何かの部分
言葉 | 尾久 |
---|---|
読み | おく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都北区にあるJP東日本東北本線の駅名。
言葉 | 邑久 |
---|---|
読み | おく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岡山県瀬戸内市にあるJP西日本赤穂線の駅名。
姉妹サイト紹介

言葉 | 奥 |
---|---|
読み | おく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)the part of something that is furthest from the normal viewer
(2)the part of something that is furthest from the normal viewer; "he stood at the back of the stage"; "it was hidden in the rear of the store"
言葉 | 尾久 |
---|---|
読み | おく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 邑久 |
---|---|
読み | おく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|