"n"がつく英単語
"n"がつく英単語の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。451件目から480件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |
言葉 | gang |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | gean |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | gene |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それは、遺伝の単位と考えられる
(2)エクソン間のイントロンと同様にコード化DNAに先行していて、続いている領域を含むことが可能である
(3)ポリペプチド鎖を作り出すのに関係するDNA断片
(4)(genetics) a segment of DNA that is involved in producing a polypeptide chain; it can include regions preceding and following the coding DNA as well as introns between the exons; it is considered a unit of heredity; "genes were formerly called factors"
言葉 | genf |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それは様々な国際機関の本部である
(2)スイス南西部のジュネーブ湖西端の都市
(3)a city in southwestern Switzerland at the western end of Lake Geneva
(4)a city in southwestern Switzerland at the western end of Lake Geneva; it is the headquarters of various international organizations
言葉 | gens |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)男性の子孫に基づく家系
(2)family based on male descent
(3)family based on male descent; "he had no sons and there was no one to carry on his name"
言葉 | gent |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | genu |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)脛骨と腓骨を大腿骨に結びつけ、膝蓋によって前部を保護されている人間の脚にある蝶番関節
(2)hinge joint in the human leg connecting the tibia and fibula with the femur and protected in front by the patella
言葉 | glen |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | gnat |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | gnaw |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)すり減らされるか、悪化させる
(2)歯でかむ、またはかじる
(3)become ground down or deteriorate
(4)become ground down or deteriorate; "Her confidence eroded"
(5)bite or chew on with the teeth
言葉 | gond |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | gone |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | gong |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)オーケストラ楽器として使われる
(2)ハンマーで打たれる1セットの調整されたベルから成る打楽器
(3)先端の柔らかいドラムスティックで叩く金属板でできた打楽器
(4)a percussion instrument consisting of a metal plate that is struck with a softheaded drumstick
(5)a percussion instrument consisting of a set of tuned bells that are struck with a hammer
言葉 | gong |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | goon |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)厄介なばかな人
(2)攻撃的で乱暴な若い犯罪者
(3)an aggressive and violent young criminal
(4)an awkward stupid person
言葉 | gown |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)公的または儀式時に使用される長く流れるような衣服で成る上着
(2)大学が位置する町の他の居住者と区別される大学の一員
(3)婦人が着るようにデザインされたゆったりした衣服
(4)手術中に外科医によって着られる保護服
(5)通常、体にぴったり合った、長いフレアスカートのある女性用ドレスで、しばしばフォーマルな機会に着られる
言葉 | gown |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | gran |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | grin |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)口の端を上げることで特徴づけられる顔の表現
(2)普通は満足や驚きを表す
(3)a facial expression characterized by turning up the corners of the mouth
(4)a facial expression characterized by turning up the corners of the mouth; usually shows pleasure or amusement
言葉 | grin |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)笑顔、苦痛、怒りで唇を引き、歯を剥きだす
(2)to draw back the lips and reveal the teeth, in a smile, grimace, or snarl
言葉 | guan |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ホウカンチョウに似ていて、食用としての価値がある
(2)ホウカンチョウ科の七面鳥に似たいくつかの大きな獲物としての鳥のどれか
(3)熱帯アメリカのハングルに起源を持つ
(4)any of several large turkey-like game birds of the family Cracidae
(5)any of several large turkey-like game birds of the family Cracidae; native to jungles of tropical America; resembling the curassows and valued as food
言葉 | gunk |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | gwyn |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | gywn |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)英国の喜劇女優で、チャールズ2世の愛人(1650-1687年)
(2)English comedienne and mistress of Charles II (1650-1687)
言葉 | hahn |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドイツの化学者で、リーセ・マイトナーとの核分裂の共同発見者(1879年−1968年)
(2)German chemist who was co-discoverer with Lise Meitner of nuclear fission (1879-1968)
言葉 | hand |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある物体の端に対してその位置によって与えられる位置
(2)ある特定の脊椎動物(例えば、猿またはカンガルー)の前足の末端部分
(3)トランプのゲームにおいて、ある時点であるプレーヤーが持っているカード
(4)トランプゲームのブリッジをする人
(5)問題の2つの面の1つ
言葉 | hand |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)どこかのガイド、案内係または先導役
(2)手の中に置くまたは、の拘置
(3)guide or conduct or usher somewhere
(4)guide or conduct or usher somewhere; "hand the elderly lady into the taxi"
(5)place into the hands or custody of
言葉 | hang |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)体操選手の体重が腕で支えられるとき、リング、鉄棒または平行棒で演じられる体操運動
(2)何かをする特別な方法
(3)服を下げる方法
(4)a gymnastic exercise performed on the rings or horizontal bar or parallel bars when the gymnast's weight is supported by the arms
(5)a special way of doing something
言葉 | hang |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | hani |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
451件目から480件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |