hand


読み
ローマ字
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) (物をつかむのに適している)上肢の先端(the (prehensile) extremity of the superior limb; "he had the hands of a surgeon"; "he extended his mitt")(the (prehensile) extremity of the superior limb)

⇒彼は手を伸ばした(the (prehensile) extremity of the superior limb)

(2) 農場や牧場で雇われて働く人(a hired laborer on a farm or ranch; "the hired hand fixed the railing"; "a ranch hand")(a hired laborer on a farm or ranch)

⇒牧場労働者(a hired laborer on a farm or ranch)

(3) 手書きのもの(something written by hand; "she recognized his handwriting"; "his hand was illegible")(something written by hand)

⇒彼の筆跡は読みにくい(something written by hand)

(4) 才能(ability; "he wanted to try his hand at singing")(ability)

⇒彼は自分の歌の手腕を試してみたかった(ability)

(5) ある物体の端に対してその位置によって与えられる位置(a position given by its location to the side of an object; "objections were voiced on every hand")(a position given by its location to the side of an object)

⇒反論が四方八方から出された(a position given by its location to the side of an object)

(6) トランプのゲームにおいて、ある時点であるプレーヤーが持っているカード(the cards held in a card game by a given player at any given time; "I didn't hold a good hand all evening"; "he kept trying to see my hand")(the cards held in a card game by a given player at any given time)

⇒彼は私の手のうちを見ようとしていた(the cards held in a card game by a given player at any given time)

(7) 問題の2つの面の1つ(one of two sides of an issue; "on the one hand..., but on the other hand...")(one of two sides of an issue)

⇒一方では…、しかし他方では…(one of two sides of an issue)

(8) 時計の表面の上の回転する針(a rotating pointer on the face of a timepiece; "the big hand counts the minutes")(a rotating pointer on the face of a timepiece)

⇒長針が分を刻む(a rotating pointer on the face of a timepiece)

(9) 長さの単位で4インチに等しい馬を計測するのに使われる(a unit of length equal to 4 inches; used in measuring horses; "the horse stood 20 hands")(a unit of length equal to 4 inches)(used in measuring horses)

⇒馬は立つと手幅20の体高(used in measuring horses)

(10) 船の乗組員(a member of the crew of a ship; "all hands on deck")(a member of the crew of a ship)

⇒みんな助けが必要な(a member of the crew of a ship)

(11) トランプゲームのブリッジをする人(a card player in a game of bridge; "we need a 4th hand for bridge")(a card player in a game of bridge)

⇒ブリッジで4番目の手が必要だ(a card player in a game of bridge)

(12) 承認を意味する拍手の連続(a round of applause to signify approval; "give the little lady a great big hand")(a round of applause to signify approval)

⇒小さい女性に大きな拍手をする(a round of applause to signify approval)

(13) ある特定の脊椎動物(例えば、猿またはカンガルー)の前足の末端部分(terminal part of the forelimb in certain vertebrates (e.g. apes or kangaroos); "the kangaroo's forearms seem undeveloped but the powerful five-fingered hands are skilled at feinting and clouting"- Springfield (Mass.) Union)(terminal part of the forelimb in certain vertebrates (e.g. apes or kangaroos))

⇒カンガルーの前足は発達していないように見えるが、その強力な5本指の手は、打つふりをしたり、殴ったりするのに熟練している−−スプリングフィールド(マス)ユニオン(terminal part of the forelimb in certain vertebrates (e.g. apes or kangaroos))

(14) 身体的な支援(physical assistance; "give me a hand with the chores")(physical assistance)

⇒雑用に手を貸す(physical assistance)

総画数
 11画
他の情報

「hand」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"hand"の同音異義語

$%'hood's_gravenhage'tween'tween_decks-冊-様-氏-番目-風.22.22-caliber.22-calibre.22_caliber.22_calibre.38-caliber.38-calibre.38_caliber.38_calibre.45-caliber.45-calibre.45_caliber.45_calibre011-dodecanol1-hitter1/4マイル1010-membered1001000100001000001000000100000000010000000000001000th100th100万命令毎秒100倍に100分率101101st105105th10th10倍に1111-plus110110th115115th11th11_november11の11人の11個の11月5日1212-tone_music12-tone_system120120th125125th12th12の12人の12個の13130130th135135th13th13の13人の13個の14140140th144145145th14th14_july
"hand"という言葉の印象を教えてください

"hand"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"hand"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"hand"の使い方いろいろ

の語呂合わせ
handの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
handのダジャレを自動的に作ります。自動作成する駄洒落はいろいろな言葉の読み方を組み合わせながら作ります。自動で作成するので、たまにおかしな内容がなってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
handと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
handを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
ことばを組み合わせてミスマッチな熟語を自動的に作ります。handとは普通組み合わせない単語で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?そうした不可抗力から作り出される組み合わせを、自動的に行うことでミスマッチな組み合わせを探します。人が考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの言葉ができるかもしれません。自動で作るため普通の組み合わせになってしまうかもしれませんが、ぜひお試しください!みなさんが見たとき、その作られた熟語が面白かったら評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば評価してください。
"hand"から始まることば
handで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
hから始まることば
aから始まることば
nから始まることば
dから始まることば
"hand"で終わることば
handが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
hで終わることば
aで終わることば
nで終わることば
dで終わることば
"hand"がつく単語を探します
handを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
hがつくことば
aがつくことば
nがつくことば
dがつくことば
"hand"に関することば
handに関係するものことばを探します。