O-I-O-Uの韻を踏む言葉

O-I-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉都市王
読みとしおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十王の第九。

さらに詳しく


言葉門司港
読みもじこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市門司区にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉隠岐録
読みおきろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県奈良市の東大寺四聖坊(シショウボウ)にあった茶室。
大和三茶室の一つ。

さらに詳しく


言葉飲乾す
読みのみほす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完全に飲んでしまう

(2)最後の一滴まで飲む、飲み干す

(3)drink down entirely

(4)drink down entirely; "He downed three martinis before dinner"; "She killed a bottle of brandy that night"; "They popped a few beer after work"

(5)drink to the last drop

さらに詳しく


言葉飲干す
読みのみほす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完全に飲んでしまう

(2)最後の一滴まで飲む、飲み干す

(3)drink down entirely

(4)drink down entirely; "He downed three martinis before dinner"; "She killed a bottle of brandy that night"; "They popped a few beer after work"

(5)drink to the last drop

さらに詳しく


言葉魚池郷
読みぎょちきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾中央部、南投県(Nantou Xian)中央部の村。〈面積〉
121.3735平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万4,785人。

さらに詳しく


言葉鳥の巣
読みとりのす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(bird’s nest)春に、鳥が産卵のため作る巣。

(2)2008(平成20)北京オリンピックのメインスタジアムの愛称。

さらに詳しく


言葉鳥モツ
読みとりもつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥の食用内臓

(2)edible viscera of a fowl

さらに詳しく


言葉ごちそう
読みごちそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特選食品とされるもの

(2)something considered choice to eat

さらに詳しく


言葉もぎ取る
読みもぎとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)小さなかけらの形で取り除く

(2)強制的に、暴力的にまたは比喩的に捕えることで得る

(3)探して集める

(4)look for and gather

(5)look for and gather; "pick mushrooms"; "pick flowers"

さらに詳しく


言葉よりよく
読みよりよく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より良いか、より素晴らしい状態の、あるいはより有利である、魅力的であるまたはすばらしいなど

(2)comparative of `well'; in a better or more excellent manner or more advantageously or attractively or to a greater degree etc.; "She had never sung better"; "a deed better left undone"; "better suited to the job"

さらに詳しく


言葉より取る
読みよりどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ、多くの選択肢から選ぶ

(2)pick out, select, or choose from a number of alternatives

(3)pick out, select, or choose from a number of alternatives; "Take any one of these cards"; "Choose a good husband for your daughter"; "She selected a pair of shoes from among the dozen the salesgirl had shown her"

さらに詳しく


言葉コーチ職
読みこーちしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロのコーチという仕事

(2)the job of a professional coach

さらに詳しく


言葉ドリトル
読みどりとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白昼の襲撃に際し東京上空に16台の爆撃機の戦隊を先導することで1942年に世界にショックを与えた米国空軍将校(1896年−1993年)

(2)United States Air Force officer who electrified the world in 1942 by leading a squadron of 16 bombers on a daylight raid over Tokyo (1896-1993 )

(3)United States Air Force officer who electrified the world in 1942 by leading a squadron of 16 bombers on a daylight raid over Tokyo (1896-1993)

さらに詳しく


言葉モリノス
読みもりのす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインの神秘家(1628. 6.29~1696.12.28)。
瞑想によって神と合一する以外の宗教上の行為を否定した神秘説の「キエティスム(quietisme)(静寂主義)」を唱える。

さらに詳しく


言葉乗りこむ
読みのりこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)乗り込んだ状態になる

(2)(電車、バス、船、航空機など)に乗り込む

(3)get on board of (trains, buses, ships, aircraft, etc.)

(4)go on board

さらに詳しく


言葉乗りとる
読みのりとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)侵略の後などに、力づくで所有物を取る

(2)take possession of by force, as after an invasion

(3)take possession of by force, as after an invasion; "the invaders seized the land and property of the inhabitants"; "The army seized the town"; "The militia captured the castle"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉乗り取る
読みのりとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)侵略の後などに、力づくで所有物を取る

(2)素粒子または天体をとらえて、それが新しい軌道へのるようにする

(3)bring about the capture of an elementary particle or celestial body and causing it enter a new orbit

(4)bring about the capture of an elementary particle or celestial body and causing it enter a new orbit; "This nucleus has captured the slow-moving neutrons"; "The star captured a comet"

(5)take possession of by force, as after an invasion

さらに詳しく


言葉乗り越す
読みのりこす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)そばを通過する

(2)travel past

(3)travel past; "The sports car passed all the trucks"

さらに詳しく


言葉乗り込む
読みのりこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)乗り込んだ状態になる

(2)労働者を提供する

(3)権限のない状態で誰かの(仮想または現実の)所有地に入る、通常盗みまたは暴力行為を働く意図と共に

(4)特定の仕事を担当する

(5)特定の仕事場所を占有する

さらに詳しく


言葉取りおく
読みとりおく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)今後の使用のために維持する、あるいは貯める

(2)保有を続ける

(3)前もって得る、または準備する(自分で)

(4)可能性がある将来のための使用または適用を確実にして保つ

(5)特に将来使うために、または不足の事態に備えて隠しておく、または蓄えておく

さらに詳しく


言葉取り置く
読みとりおく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)今後の使用のために維持する、あるいは貯める

(2)保有を続ける

(3)可能性がある将来のための使用または適用を確実にして保つ

(4)私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく

(5)keep or lay aside for future use

さらに詳しく


言葉呑み干す
読みのみほす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完全に飲んでしまう

(2)最後の一滴まで飲む、飲み干す

(3)drink down entirely

(4)drink down entirely; "He downed three martinis before dinner"; "She killed a bottle of brandy that night"; "They popped a few beer after work"

(5)drink to the last drop

さらに詳しく


言葉寄りそう
読みよりそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)落ち着けて気持ちのいい場所に移動する、または、落ち着く

(2)move or arrange oneself in a comfortable and cozy position

(3)move or arrange oneself in a comfortable and cozy position; "We cuddled against each other to keep warm"; "The children snuggled into their sleeping bags"

さらに詳しく


言葉折りよく
読みおりよく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ちょうどよい時に

(2)幸運にも、運よく

(3)at an opportune time

(4)at an opportune time; "he arrived rather opportunely just when we needed a new butler"

(5)by good fortune

さらに詳しく


言葉折り好く
読みおりよく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)幸運にも、運よく

(2)by good fortune

(3)by good fortune; "fortunately the weather was good"

さらに詳しく


言葉押し取る
読みおしとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物品を盗む

(2)略奪品として取る

(3)steal goods

(4)steal goods; take as spoils; "During the earthquake people looted the stores that were deserted by their owners"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉押し揉む
読みおしもむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)圧力とともに何かの上を移動する

(2)move over something with pressure

(3)move over something with pressure; "rub my hands"; "rub oil into her skin"

さらに詳しく


言葉押し込む
読みおしこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)権限のない状態で誰かの(仮想または現実の)所有地に入る、通常盗みまたは暴力行為を働く意図と共に

(2)enter someone's (virtual or real) property in an unauthorized manner, usually with the intent to steal or commit a violent act

(3)enter someone's (virtual or real) property in an unauthorized manner, usually with the intent to steal or commit a violent act; "Someone broke in while I was on vacation"; "They broke into my car and stole my radio!"; "who broke into my account last night?"

さらに詳しく


言葉持ちこす
読みもちこす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しばらく隠しておく

(2)計画されるか、予定されているか、あるいは必要であるより後で行う

(3)act later than planned, scheduled, or required

(4)act later than planned, scheduled, or required; "Don't delay your application to graduate school or else it won't be considered"

(5)hold back to a later time

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]